ITコンサルタント
■NTT西日本■【首都圏】コンタクトセンタを核としたBPO営業におけるアカウント営業・新規開拓営業
掲載期間:24/06/10~24/06/23求人No:NTTW-ProCX-101
ITコンサルタント

■NTT西日本■【首都圏】コンタクトセンタを核としたBPO営業におけるアカウント営業・新規開拓営業

西日本電信電話
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■採用背景
コンタクトセンタ領域の事業拡大に向け、首都圏の大規模市場に対して更なる市場拡大に向けた取り組みを推進するため
仕事内容
■業務概要
コンタクトセンタを核としたBPOビジネスの営業・提案
■ご入社後の担当業務/役割
首都圏という先進市場において、大手企業へのコンタクトセンタ営業

■業務詳細
先進的な市場である首都圏において、市場動向の把握や業界分析によるターゲットの選定を踏まえた、大手企業の有望ターゲットへの新規開拓営業

■ポストの魅力
コンタクトセンタの市場は、右肩上がりに拡大しており今後も更なる拡大が見込まれています。最近では在宅コールセンターやBCP対策・労働力不足によるアウトソーシングといったニーズも拡大しています。加えて、電話だけでなくSNSやチャットボットの活用といった業務の幅も広がっています。
そのような中、弊社の首都圏営業においても、116・IPコールセンター等の運営を通じたノウハウに、新たな技術を取り入れながら、売り上げを伸ばしています。
競合他社も多く存在していますが、業界No1を目指し、更なる販売拡大を目指しており、一緒に活躍・成長していただける人材を募集します。
応募資格
必須
<必須条件>
■経験(経験内容/経験年数)
・コールセンターを商材とした営業経験/複数年(目安3年以上:法人営業などのご経験+BPO3年等)
■知識
・主要業界知識
・IT系/BPO系知識
■能力
・お客様等、ステークホルダーと良好な関係を築き、課題ヒアリングとソリューション提案ができること
・当業界のバリューチェーンの理解、課題の把握、仮説立案、解決シナリオの策定などができること
歓迎
<歓迎条件>
■経験
・業務コンサルティング
・データサイエンス
■能力
・プレゼンテーション能力
・高いプレッシャーの中でも安定的に遂行する能力
■保有資格
・ITコーディネータ
・中小企業診断士
フィットする人物像
<求める人物像>
■求める人材像
・IT商材やIT市場に関心があり、自ら情報収集を行いトレンドに明るい方
・知的好奇心が旺盛で、未知なる分野へチャレンジする積極性を有し、新たな市場を自ら開拓する意欲のある方
・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
雇用形態
正社員
※NTT西日本からNTTマーケティングアクトProCXへの在籍出向となります。
勤務地
主に東京での勤務となりますが、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、西日本エリアや首都圏等での勤務となる可能性もあります。
勤務時間
■標準的な始終業時刻:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
■休憩時間:60分
■時間外労働:有
■フレックス制:有(コアタイム 10:00~15:00)※標準労働時間:7時間30分 
※配属部署により、フレックス勤務制度有無や就業時間が異なる場合がございます。
年収・給与
■予定年収
・年収 :779万円(残業手当10h/月含む、賞与2回含む)
・月給 :452,000円~/基本給:452,000円~

■想定年収
・992万円~
※マネージャークラスでのご採用
※時間外20時間/月、18歳以下のお子様2人扶養の場合

■昇給:年1回 ※評価結果に基づく
■賞与:年2回
待遇・福利厚生
■就業環境:
有給消化取得率98%(年間発給数:20日)・平均残業時間月10.6時間
入社3年後の定着率97%
平均勤続年数 男性24年、女性14年
リモートワーク率:57%(2022.7~2023.3累計/オフィスワーカーのみ/部門により変動あり)

■福利厚生:
■各種手当:通勤手当、家賃補助、子育て・介護手当、企業年金基金、各種社会保険完備
■寮社宅:世帯用、単身・独身用社宅あり
■退職金:有
※年俸制での採用の場合、退職金の設定なし
■教育制度/資格補助:業務スキル向上研修、e-ラーニング資格取得奨励金などの自己啓発支援など
■その他:
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、持家取得支援、財産形成支援、人間ドックなど
その他:育児・介護などにかかわる各種支援、健康支援(フィットネスクラブ利用補助など)、慶弔金など
休日休暇
■年間休日:126日
■年間有給休暇:20日(初年度のみ13日)
■週休2日制(4週8日、祝日、年末年始の休日)、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引など)、育児休職、介護休職など
選考プロセス
面接回数:2回/筆記・Web試験:有
書類選考→現場面接→最終面接→内定
※スケジュール・プロセスについては追って連絡します。
※最終面接の前にWEB適性検査を実施いたします。

会社概要

社名
西日本電信電話
事業内容・会社の特長
・日本電信電話株式会社等に関する法律に基づく、西日本地域における地域電気通信業務、地域電気通信業務に附帯する業務(附帯業務)
・その他会社の目的を達成するために必要な業務(目的達成業務)及び西日本地域における地域電気通信業務
・上記に附帯する活用業務
設立
1999年7月1日
資本金
3,120億円
売上高
15,059億円
従業員数
1,600人

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

西日本電信電話株式会社
設立
1999/7/1
資本金
3,120億円
代表者名
森林 正彰
従業員数
1,600名
事業内容
・日本電信電話株式会社等に関する法律に基づく、西日本地域における地域電気通信業務、地域電気通信業務に附帯する業務(附帯業務)
・その他会社の目的を達成するために必要な業務(目的達成業務)及び西日本地域における地域電気通信業務
・上記に附帯する活用業務
事業所
本社
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82
ホームページ
https://www.ntt-west-recruiting.jp/chuto/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
西日本電信電話の転職・求人情報 26248663。■NTT西日本■【首都圏】コンタクトセンタを核としたBPO営業におけるアカウント営業・新規開拓営業。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。