SE(Web・オープン系)
Rubyエンジニア◎東証グロース上場/GMOインターネットグループ
SE(Web・オープン系)

Rubyエンジニア◎東証グロース上場/GMOインターネットグループ
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
SE(Web・オープン系)

Rubyエンジニア◎東証グロース上場/GMOインターネットグループ

GMOメディア株式会社
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織力強化のため、増員募集です。
仕事内容
Ruby on Railsエンジニアとして、同社サービスのプログラミング教育メディア「コエテコ」の開発・運用業務を担当いただきます。チームの一員として、営業、カスタマーサポートなど「コエテコ」に関わる部署の担当者とも必要に応じて連携して頂きます。

【業務詳細】
■アプリケーションの設計、実装、テスト、リリース、効果測定
■システム運用全般(障害対応、パフォーマンス・チューニング、エラー検知、カスタマーサポートと連携してのシステム調査)
■開発効率化
■業務効率化

【働きがい】
自分の仕事が具体的な形としてエンドユーザに提供され、同時にユーザからのフィードバックを得られるため、責任は大きいですが大きなやりがいを感じることができるポジションです。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】同社業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 Rubyエンジニアとしての配属です。組織には、20代~30代の社員が多く活躍しています。全社員の約4割がエンジニア職です。
応募資格
必須
■Railsで作られたWebサービスの開発・運用経験
■RDBMSを用いた開発経験(RDBの基礎知識に加えテーブル設計、SQLを組むスキル)
■GitHub等を使ったチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
JR東日本各線「渋谷駅」から徒歩5分

<受動喫煙防止策について>対策有無:有 敷地内全面禁煙
<将来的に勤務する可能性のある場所>変更なし <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム12:00~17:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:あり/月平均25時間
年収・給与
年収504~704 万円 年俸制 年俸の12分の1を毎月支給
月額42万円~、月額基本給31万751円~
月額=月額基本給+固定残業代(月45時間分として10万9,249円~/超過分別途追加支給) ■各種手当 産休・育休 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限月15万円) ■賞与 年1回(12月)※業績連動賞与 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり
待遇・福利厚生

永年勤続表彰、Q(四半期)目標達成表彰、月次目標達成表彰、MVP表彰制度、GMOインターネットグループアワード、慶弔見舞金、オフサイトイベント支援制度、従業員持株会、ライフプラン支援制度、インフルエンザ予防接種、産業医健康相談会、フィットネスクラブの優待利用、スポーツ施設の優待利用(健保)、保養所(健保)など
休日休暇
【年間休日】125日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(筆記試験なし)
書類選考→一次面接(オンライン)→最終面接(対面:渋谷オフィス)
※選考フローは変動する可能性があります。

会社概要

社名
GMOメディア株式会社
事業内容・会社の特長
★GMOインターネットグループ!「インターネットを通じて『Smile』になるために」をモットーに、インターネットメディアの開発・運営やそのノウハウを活かしたソリューションを提供しています★

【事業内容の例】
■コエテコ:小学生向けのプログラミングスクールの掲載数は、業界トップクラスのポータルサイトです。近くのプログラミングスクールの検索から、プログラミング教育に役立つ情報までを掲載し、「質の高い教育をみんなに」というSDGsの目標達成にも取り組んでいます。
■ポイントタウン:ゲームやアンケートへの回答などアクションによって無料でポイントを貯められ、貯めたポイントは30種類以上のポイントサービスのほか、現金、電子マネー、ギフト券とも交換できる『ポイ活』サービスです。
■ゲソてん:PC・スマートフォンそれぞれで本格オリジナルゲームから手軽に遊べるカジュアルゲームまでさまざまなコンテンツを提供しているゲームプラットフォームです。

その他にも、メディア事業のノウハウを活かしたtoB向けソリュ―ションなども提供している同社。
総合インターネット企業「GMOインターネットグループ」の、インターネットメディア事業を担っている会社です。
設立
2000年10月13日
従業員数
151名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
GMOメディア株式会社の転職・求人情報 26248550。Rubyエンジニア◎東証グロース上場/GMOインターネットグループ。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。