SE(Web・オープン系)
<在宅勤務可>Javaエンジニア【フレックス制度/大手通信開発や大手金融】
SE(Web・オープン系)

<在宅勤務可>Javaエンジニア【フレックス制度/大手通信開発や大手金融】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
SE(Web・オープン系)

<在宅勤務可>Javaエンジニア【フレックス制度/大手通信開発や大手金融】

AMBL株式会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業成長に伴い、部門強化のため募集します。部署の9割はエンジニアで構成されており、技術勉強会やエンジニア同士のナレッジ共有を積極的に行っています。技術好きなメンバーが多く、議論できる環境に身をおきたい方、更に技術力を伸ばして行きたい方、お待ちしています。
仕事内容
【ミッション】
金融業界の業務システムや通信業界のWebアプリケーションなどの開発をお任せします。要件定義~設計・開発/リリース・運用保守までワンストップかつチームで担当します。これから上流工程~下流工程までしっかり経験を積みたいという方、リーダーにチャレンジしていきたいという方におすすめです。

【業務内容・事業部について】
数千万~数億の大規模アプリケーションの開発プロジェクトが多く、7名~20名規模で開発を進めていくため、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。メイン言語としてはJava(FW:SpringBootなど)を扱います。金融系のプロジェクトでは金融業界知識やセキュリティ知識が必要になりますので、今後専門性の高いエンジニアとして、キャリア形成することが可能です。

【プロジェクト例】
◆大手金融企業のアプリケーション開発
概要:株価の下落リスクや為替の変動に伴うリスクによる損失を調べ、管理する業務アプリケーションの開発を行う
担当:要件定義~運用保守 人数:16名 開発言語:Java

◆大手通信キャリアのデータ容量管理アプリケーション開発
概要:利用顧客が残データ容量の確認や、データの追加購入を行えるアプリケーションの開発を行う
担当:要件定義~運用保守 人数:8名 開発言語:Java

【入社後について】
下記のような制度を利用していただきながら、業務に取り組んでいただける環境があります。産前産後休暇は、復職率100%、育児休暇は性別問わず取得実績あり、有給休暇の取得率は87%です。※社内フレックス制度/時間年休制度/在宅勤務制度/産休/育休制度

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 クラウドネイティブ第2事業部への配属想定です。様々な職能のメンバーとチームを組み、開発を行います。携わる案件によって規模が大きい案件もありますが、平均的には5名~10名程度のチーム構成で仕事を行うことが多く、チームでやり遂げるやりがいもあります。最近のトレンドとして、クラウドへのリプレイスやRPAなどの自動化、BI/AIを実装したシステム開発などが主流です。
応募資格
必須
【必須条件】
・Javaによる開発実務経験(目安:3年以上)
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地詳細:本社 東京都 品川区 大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階またはクライアント先
アクセス:JR大崎駅から徒歩5分
<受動喫煙防止策について>対策有無:有/屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
<将来的に勤務する可能性のある場所> 変更なし <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイムなし
1日の標準労働時間8時間 
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
年収・給与
年収500~700 万円 月給制 月額基本給 312,500円~×12か月+賞与
上記に加え固定残業代(月10時間分として24,415円~)支給。
10時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。 ■各種手当 資格、役職 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限月5万円)、資格取得制度(ex:プロジェクトマネージャ試験合格…10万円支給) ■賞与 年2回(6月・12月) 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり 年2回
待遇・福利厚生
■副業制度■テレワーク手当■在宅勤務制度■確定拠出年金制度■定期健康診断会社負担■スタッフケア制度■インフルエンザ予防接種■社員紹介制度■ビジネス系研修(トーマツイノベーション Biz CAMPUS)■オンライン学習サービス(schoo WEB-campus)■外部セミナー参加費用補助■書籍購入補助■慶弔見舞金制度■結婚祝金制度■PCスペック選択可能(Windows/Mac)
休日休暇
【年間休日】125日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇
選考プロセス
面接回数:2回※基本的には全てオンラインで実施しています。
▽一次面接(副部長/PM)
▽最終面接(取締役/部長)
入社後のGAPを防ぐため、育成担当やPJTメンバーとの事前顔合わせや、また条件の通知や会社の制度を詳しくお伝えさせていただくオファー面談なども実施可能です。

会社概要

社名
AMBL株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
同社は、4つの成長領域から顧客のDX推進を支援している会社です。各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えできる強みを持っています。
AI(人工知能)/クラウドネィティブ(システム開発)/UXデザイン/マーケティング
※労働者派遣事業 派13-303569、有料職業紹介事業 13-ユ-302259

【ミッション】
「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」

【経営理念】
「三方よし」を実践すること。同社は、社員が所属することを誇れる組織、継続して仕事を依頼したくなる企業、そして社会に役立つ技術を提供し持続的な社会の発展に寄与する「三方よし」を経営判断の基準としている会社です。
豊富な知見を持ったスペシャリストも多く在籍し、教育制度が整った環境があります。
設立
2001年3月9日
従業員数
708名※2023年9月1日現在
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
AMBL株式会社の転職・求人情報 26248382。<在宅勤務可>Javaエンジニア【フレックス制度/大手通信開発や大手金融】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。