経理
経理財務/マネージャー候補※8期連続売上成長/組織構築フェーズ
経理

経理財務/マネージャー候補※8期連続売上成長/組織構築フェーズ
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6113が紹介する296999の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
経理

経理財務/マネージャー候補※8期連続売上成長/組織構築フェーズ

ビーウィズ株式会社
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
2022年3月2日に東証一部(現:東証プライム市場)に上場、2023年5月期までの3年間で売上高:249億円→351億円達成し、積極的な資本業務提携等により更なる事業拡大を図っていますが、同部署内に経理業務の高い知見をもっている社員が少なく、組織強化を目的とした増員募集
仕事内容
経理財務部のマネージャー候補として、まずはご自身の知見を活かし、当社の理解を深めていただきながら、単体決算・連結決算全般のとりまとめを行っていただきます。その後、関連会社との取引把握、関連会社の経営層とのコミュニケーションを重ねたうえで、連結決算全般のとりまとめを円滑に実行いただき、順次、業務領域を拡大します。

▽入社後直後から携わっていただく業務
・経理財務組織での業務マネジメント
・単体決算→連結決算全般の取りまとめ
 └単体決算の分析・レポート
 └関連会社との取引把握
 └関連会社の経営層とのコミュニケーション

▽将来的に期待する業務
・予実管理の改善活動
・販売プロセスの内部統制強化

【働きがい】
経理実務経験を通じて財務会計のスキル・キャリアを着実に積んだのちは、経理財務部長、CFOのステップアップにチャレンジすることができます。また経営企画部や取締役等とのコミュニケーションも多いため実務を通じて経営参謀としてのキャリアステップを図ることも可能です。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】同社業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 配属部署:経理財務部
部署詳細:部長(40代後半/女性)、副部長(40代前半/男性)、マネージャー(40代)、チーフ3名、スタッフ2名、契約社員2名、派遣1名 ※部署内には同社内バックオフィスセンター(BPO事業部)からの異動者が複数在籍しております。
応募資格
必須
マネジメント経験および以下(1)(2)いずれかに該当される方
(1)上場会社または上場子会社での単体決算とりまとめ経験3年以上
(2)上場会社での連結決算業務3年以上
雇用形態
正社員
勤務地
新宿本社 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F
各線「新宿駅」南口より徒歩12分 / 大江戸線 「都庁前」より徒歩8分 など
<受動喫煙防止策について> 対策有無:有 喫煙専用室設置
<将来的に勤務する可能性のある場所> 本社およびすべての支社、営業所
※将来的な転勤可能性はありますが、基本転勤想定無 <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間
年収・給与
年収753~802 万円 月給制 月額基本給 44万円~×12ヵ月+地域手当(3万円)+賞与
※管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外 ■手当備考 交通費支給:あり(会社規定に準ずる/非課税限度枠まで全額支給) ■賞与 年2回 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり 年1回
待遇・福利厚生
確定拠出年金制度(企業型)=401K、テレワーク制度(PC・社用携帯・モバイルwi-fiの支給、テレワーク手当支給あり)、財形貯蓄制度、団体長期障害所得補償保険、福利厚生会員サービス(ベネフィット・ステーション)、がん療養プラン(がんのみ補償特約付就業継続支援保険)、慶弔見舞金制度、育児・介護支援支援サービス、社員報奨制度(年間MVP)など
【その他】「ホワイト企業※最ランクのプラチナ」認定/2020~2023年、「ホワイトパートナー企業」認定/2019年、「第5 回ホワイト企業アワード 生産性向上部門賞」受賞/2020年、「えるぼし※最高評価となる3段階目」認定/2021 年
休日休暇
【年間休日】120日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(適性検査あり)
▽一次選考
▽最終面接

会社概要

社名
ビーウィズ株式会社
事業内容・会社の特長
《会社概要》
自社開発のクラウド型PBX「Omnia LINK」等のデジタル技術を活用したコンタクトセンター・BPOサービスの提供、および各種AI・DXソリューションの開発・販売を主軸とし、2000年、三菱商事などの出資により設立された「コンタクトセンターの企画・分析、設計・構築、運営アウトソーシングサービス」と「ビジネスプロセスアウトソーシングと業務分析を中心としたコンサルティングサービス」を事業としている企業です。

《会社の特徴》
8期連続で売上成長しており、業界トップクラスの成長を遂げています。創業以来のコアビジネスであるBPO・コンタクトセンター事業に加え、顧客感情分析機能などのAI・IoT・RPAのテクノロジーを活用し、同社の強みである「Human×オペレーション」の高度化とマーケットが急拡大する「Degital×オペレーション」の事業強化を行っていきます。

《風土について》
20代の若手社員が主体となり新規事業を考える「ミライ塾」、働き方改革を専門とする部署の設立、男性の育児休暇取得実績があるなどメリハリをつけた働き方が出来る会社を目指しています。また、中途入社から3年で副部長になったり、37歳の執行役員が誕生するなど能力のある社員には仕事を任せていく社風です。
設立
2000年5月12日
従業員数
9,358名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ビーウィズ株式会社の転職・求人情報 26248366。経理財務/マネージャー候補※8期連続売上成長/組織構築フェーズ。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。