社内SE・システム管理
【九州】社内SE(アプリケーション開発~運用)★原則リモートワーク(出張ベースで出勤)/実働7h
社内SE・システム管理

【九州】社内SE(アプリケーション開発~運用)★原則リモートワーク(出張ベースで出勤)/実働7h
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する298821の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
社内SE・システム管理

【九州】社内SE(アプリケーション開発~運用)★原則リモートワーク(出張ベースで出勤)/実働7h

デロイト トーマツ グループ合同会社
英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織拡大に伴う増員募集です。
仕事内容
マネージャ―として、デロイトトーマツグループで使用するアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当いただきます。システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することが可能です。

■業務内容
・チーム運営管理業務(60%)
・業務支援アプリケーションの開発(20%)
・データ加工、Reporting業務(10%)
・ユーザサポート業務(10%)

■魅力ポイント
・デロイトトーマツグループの全法人が共通で利用するシステムについて、
保守・運用を通して知見を得ることができます。
・業務ユーザと直接会話することで、ユーザーとの対応を経験し、業務知識を得ることができます。

■キャリアパス
将来的には、アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMOをご担当いただきます。

■働き方
ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】同社エンジニア部門業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 マネージャー1名、シニアスタッフ4名、スタッフ4名で構成されています。
応募資格
必須
以下いずれもお持ちの方
・PM経験5年以上もしくはラインマネジメントとして組織管理経験
・アプリケーション開発経験3年以上
雇用形態
正社員
勤務地
【九州へお住まいの方向け求人/居住地不問のため、在宅勤務が基本です】
所属部門:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング17階(東京駅より徒歩5分)
※新東京ビルに勤務の可能性もありますが、丸の内エリアになります。

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有/屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
9:30~17:30(実働7時間/休憩時間60分)
時間外労働の有無:あり/月平均10~20時間
年収・給与
年収920~1210 万円 月給制 月額基本給 539,500円~ × 12カ月 + 賞与
管理監督者としての雇用のため、残業代支給対象外 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■賞与 年2回(2月、8月) 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり 年1回(8月)
待遇・福利厚生
退職金制度、企業年金基金、総合福祉団体定期保険、定期健康診断
【在宅勤務】
居住地不問でフルリモートが基本ですが、業務都合上で出社が発生する可能性もあります。
※通勤における新幹線・特急・飛行機などの利用については、原則移動距離が100kmを超える場合のみ利用可能(事前に上長相談が必要)です。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所(フルリモートのため、転居を伴う異動は原則ございません)
休日休暇
【年間休日】120日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇
選考プロセス
面接2~3回(適性検査なし)
▼1次面接(マネージャー1名、シニアマネジャー1名)
▼最終面接(マネージングディレクター1名)

会社概要

社名
デロイト トーマツ グループ合同会社
事業内容・会社の特長
デロイト トーマツ グループ内の主要事業法人の主要コーポレート機能を移管・集約して設立された企業です。
管理業務の集約により、業務品質及び生産性の向上、クライアントにサービスを提供するプロフェッショナルへのサポートの拡充、グループ内の相互連携促進、グループ全体のサービス品質の向上とガバナンスの強化などに貢献しています。

※デロイト トーマツ グループの組織構成
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/organizational-structure.html

※6月1日付けで商号(社名)を以下のとおり変更いたしました。
■変更日 2023年6月1日
■商号(社名)
 旧:デロイト トーマツ コーポレート ソリューション合同会社
 Deloitte Tohmatsu Corporate Solutions LLC (略称:DTCS)
 新:デロイト トーマツ グループ合同会社
 Deloitte Tohmatsu Group LLC (略称:DTG)
設立
2017年4月3日
従業員数
1,888名(2023年5月末現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
デロイト トーマツ グループ合同会社の転職・求人情報 26248066。【九州】社内SE(アプリケーション開発~運用)★原則リモートワーク(出張ベースで出勤)/実働7h。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。