ITコンサルタント
ADWORLD導入コンサル(自治体向けパッケージ)【平均残業22.8時間/リモート勤務可能】
ITコンサルタント

ADWORLD導入コンサル(自治体向けパッケージ)【平均残業22.8時間/リモート勤務可能】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
ITコンサルタント

ADWORLD導入コンサル(自治体向けパッケージ)【平均残業22.8時間/リモート勤務可能】

株式会社日立システムズ
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
デジタル庁発足、デジタルガバメント、自治体情報システムの標準化を受けて地方自治体はデジタルトランスフォーメーションの加速が急がれています。
こうした背景により、当部門では自社パッケージを始めとして、パブリッククラウドやグループウェアなど最適なITソリューションを提供できる方を募集します。
仕事内容
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡等の関東甲信越地区の自治体(市町村)へDXを推進するソリューションの提案・導入・運用保守までを一気通貫でおまかせします。

<提案例>
・地方自治体向け自社パッケージADWORLDの導入
・Windowsを始めとしたサーバ、Alaxala等のネットワークの構築・保守
・AWSやAzure等のパブリッククラウドの提案から導入・運用保守


【ADWORLDとは】
全国200団体以上の自治体で利用されているパッケージです。住民記録、総合窓口、税、福祉、保険・医療、内部事務など多彩なラインアップで自治体業務を支援しています。
特徴としては以下3点です。
(1)業務改革(BPR)を支援
(2)スムーズな法改正対応
(3)自治体業務をサポートする豊富な製品群
詳細については以下ご確認ください。
https://www.hitachi-systems.com/ind/adworld/

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】同社業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 公共システム第二本部への配属となります。同本部では東京都を主として担当。配属予定先の部では社員は27名程度所属をしており、分野ごとに組織を編成しております。
応募資格
必須
【必須要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方
・サーバ、ネットワークの構築経験
・システム開発、保守対応経験
※これまで携わってきた業界、システムなどは問いません。
雇用形態
正社員
勤務地
勤務地:東大崎(本社/東京都品川区大崎1-2-1大崎フロントタワー)

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 屋内に喫煙可能施室設置
<将来的に勤務する可能性のある場所>変更なし <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~20:00
1日の標準労働時間7時間45分
時間外労働の有無:あり/月平均22.8時間
年収・給与
年収450~600 万円 月給制 月額基本給 28万円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給 ■各種手当 住宅関連 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) 独身寮有り/住宅手当(賃貸料の50%を支給 ※地区別に上限あり、年齢により減額あり) ■賞与 年2回(6月・12月) 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり
待遇・福利厚生
財形貯蓄、各種健康診断、独身寮、保養所、全国宿泊施設補助金、テーマパーク・映画館チケット補助、各種同好会活動 ほか
休日休暇
【年間休日】124日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(適性検査有※技術試験を実施する場合有)
書類選考→適性検査→1次面接→最終面接→内定

会社概要

社名
株式会社日立システムズ
事業内容・会社の特長
【コンサルから設計・開発、運用・保守までワンストップで担う】
一般的にSI(システムインテグレーター)というと、業務企画や設計構築を担うイメージが強いかもしれませんが、システムが本当の価値を発揮するのは稼働後です。稼働後に問題なく動き続けることで、コスト低減や事業拡大に寄与する仕組みとなりえます。同社はシステムを構築・導入して終了ではなく、価値を発揮し続けるように運用や監視・保守といったフェーズまで、顧客に寄り添いワンストップでサービスを提供しています。

【事業領域】
事業領域は、社会インフラ、流通・小売、製造、金融・保険など、どこかの業界だけに特化するのではなく、多岐にわたっています。日立という名前から、日立グループとの取引が多いと思われがちですが、グループ以外で取引する顧客も多く抱えています。そして、幅広い顧客にサービスを提供しているということは、それだけ多彩なソリューション事例やノウハウが蓄積されているともいえます。さらに、同じ業界内でも規模の大小にかかわらず、顧客を支える仕組みづくりを幅広く手がけるのも特徴のひとつです。
設立
1962年10月1日
従業員数
9,998名(2023年4月1日現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社日立システムズの転職・求人情報 26247948。ADWORLD導入コンサル(自治体向けパッケージ)【平均残業22.8時間/リモート勤務可能】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。