生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
飲料工場の品質管理(マネジメント)【福岡/久留米】年休120日/中途入社者多数!社宅あり◎
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

飲料工場の品質管理(マネジメント)【福岡/久留米】年休120日/中途入社者多数!社宅あり◎
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

飲料工場の品質管理(マネジメント)【福岡/久留米】年休120日/中途入社者多数!社宅あり◎

株式会社ライフドリンクカンパニー
上場企業 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
今後も更なる事業拡大に向け、体制を強化していきます。そのため増員での募集を行うこととなりました。
仕事内容
ペットボトル飲料製造工場の品質管理責任者として、飲料工場全体の品質向上と品質管理メンバー5名のマネジメントなどを中心に担っていただきます。

【具体的には】
・使用水の官能検査、pH検査、テーブルテストの実施
・お客様からのお申し出(不具合)に対する原因究明、および対策立案
・工場内の品質改善及び、規定、手順書などの改定、整備
・工程巡視に伴う記録、および記録の管理
・規格(ISO/FSSC22000等)の監査対応
・メンバーの教育、チームビルディング、シフト管理
・安全衛生管理、QC活動、社外均衡、等

【働きがい】
・製品の安全性や品質を守る使命感があり、検査や改善によって消費者の信頼を築くことができます。
・中途採者が9割以上であり、年齢や社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあります。

【工場の特徴】
同社グループ内で最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。近年設備投資を行い生産稼働率はアップしており、今後は人財に注力すべく教育や、やりがいを持って働きやすい工場体制構築に向け、工場一丸となり取り組みを行っています。
工場には高卒生~50代の約60名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着け、チーフやリーダーとして活躍しています。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 20代から50代まで幅広い年齢層の方が在籍しています。
ほとんどの方が中途採用で入社のため、中途入社によるハンディキャップはありません。
応募資格
必須
【必須要件なし】
・食品の品質管理経験(微生物検査、理化学検査)
・工場でのマネジメント経験(3年以上程度、小規模可)
雇用形態
正社員
勤務地
耳納工場:福岡県うきは市吉井町富永1820-1
アクセス:筑後吉井駅 ※マイカー通勤可、駐車場完備

<受動喫煙防止策について>
対策有無:有 敷地内全面禁煙

<将来的に勤務する可能性のある場所>
変更なし <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
シフト制(実働8時間) ※トラブル時など夜勤対応有り
シフト例 2交代制 8:00~17:00/8:00~20:00
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
年収・給与
年収454~554 万円 年俸制 年俸の12分の1を毎月支給(+決算賞与)月額33万3,900円~、月額基本給24万7,000円~
月額=月額基本給+固定残業代(月20時間分として4万4,400円~/超過分別途追加支給)+その他固定手当4万2,500円支給 ■各種手当 役職 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限 月5万円)、社宅制度(同社規定に則り利用可能) ■賞与 決算賞与(3期連続支給) 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり 年1回(7月)
待遇・福利厚生
■退職金制度「企業型確定拠出年金」■制服貸与 ■入社時引越補助金(10万円)※100Km以上の引っ越しを伴う場合に支給 ■借上社宅制度/転居が必要な場合、家具家電付の社宅有(一律2万5,000円)※規定あり ■資格取得支援制度(フォークリフトなどの資格取得費用を全額会社負担) ■インフルエンザ予防接種全額補助、結婚祝い金、出産祝い金、そのほか各種(香典等、多数) ■社内レクリエーション(年2回懇親会など) ■福利厚生サービスなどの割引サービス) ■定年後の再雇用制度あり(65歳まで)/リロクラブ加入(飲食店、レジャー、宿泊)
休日休暇
【年間休日】120日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,特別休暇
選考プロセス
書類選考→面接2回(1次:人事担当@オンライン、2次:工場長面接@工場)

会社概要

社名
株式会社ライフドリンクカンパニー
事業内容・会社の特長
ペットボトル飲料のメーカーです。

【企業概要】
ライフドリンクカンパニー(LDC)グループは、ミネラルウォーターやお茶といった日常生活に必要不可欠な「生活必需品としての飲料及び食品」を消費者の皆様にリーズナブルな価格で提供する企業グループとして、着実に成長を続けています。日常生活に不可欠なものとは、つまり毎日口にして、身体を作る基礎となるものです。だからこそ、安全で、品質が高く、誰もがおいしいと感じられるものでなくてはいけない。それをつくり、お届けすることこそが、同社の使命だと考え事業展開をしています。

【事業内容】
■天然水の販売
■緑茶、麦茶、烏龍茶、健康茶、珈琲、紅茶などの製造・販売
■調味料の製造・販売
■上記の原料・資材の仕入れ・販売
■上記に付帯する業務
設立
1972年3月28日
従業員数
525名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ライフドリンクカンパニーの転職・求人情報 26247575。飲料工場の品質管理(マネジメント)【福岡/久留米】年休120日/中途入社者多数!社宅あり◎。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。