社内SE・システム管理
社内SE◆ WEBアプリエンジニア【東京】リモートワーク可/フレックス制
社内SE・システム管理

社内SE◆ WEBアプリエンジニア【東京】リモートワーク可/フレックス制
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
社内SE・システム管理

社内SE◆ WEBアプリエンジニア【東京】リモートワーク可/フレックス制

株式会社Eco-Pork
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
大規模な資金調達が完了し、サービスの急拡大を計画しており、エンジニア組織の基盤を作っていく為、これからの事業のコアとなる人材を募集しております。養豚現場の人材不足や安定した食肉供給のために、IT技術が役に立つ場面は数多く存在しています。
仕事内容
同社の開発エンジニアとして、下記業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・自社SaaSサービスのリプレース
・0→1の新規開発
・データベースの移行
・新規開発の設計
■開発環境
・ 開発言語:Golang / TypeScript
・ フレームワーク:Next.js / React / Gin / GraphQL
・ インフラ: AWS
・ CI/CD:CircleCI / GitHub Actions
・ Knowledge Tool:Slack / Notion / Backlog / Google workspace
・ VCS:GitHub
・ その他:Slack

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】同社業務全般

【働きがい】
同社は「食はいのち、次世代に食肉文化を繋ぐこと」をVISIONとして、養豚農家様に対して主に養豚場経営管理システムをSaaSサービスとして提供している会社です。この養豚場経営管理システムである、「Porker」は既にリリースして4年が経過し、養豚現場の課題や使い勝手にあわせて常に改善を行っていますが、今後は養豚自動化に向け、AI、IoT、ICTを使った様々なサービスや製品を「Porker」に連動します。データ分析により、Porkerの改善のためのPDCAを回していく人材を募集しています。11月からは新オフィスに移動するため、新しく綺麗なオフィスで働けることも魅力の一つです! 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 配属組織:全社31名
※比較的幅広い年代の方が多く在籍しています
応募資格
必須
Webシステムの開発経験がある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京拠点:千代田区神田錦町3-21
アクセス:各線竹橋駅 徒歩7分 / 新御茶ノ水駅 徒歩8分 / 小川町駅 徒歩7分
<将来的に勤務する可能性のある場所>変更なし
<受動喫煙防止策について>対策有無:有 敷地内全面禁煙 <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策>
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
1日の標準労働時間8時間
時間外労働の有無:ありorなし/月平均20~30時間
年収・給与
年収570~600 万円 月給制 月額基本給 345,750円~×12ヵ月+賞与
上記に加え固定残業代(月43時間分として115,250円~)支給
43時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給 ■各種手当 役職 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■賞与 年2回(業績賞与) 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり 年2回(3月、9月)
待遇・福利厚生
社外活動や書籍購入などを奨励(会社の費用負担有)、パソコン/携帯支給、
休日休暇
【年間休日】120日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2回(筆記試験なし)

会社概要

社名
株式会社Eco-Pork
事業内容・会社の特長
養豚とテクノロジーを繋ぎ、農家の食料生産性の向上と透明性の高い安心な食糧供給を統合的に支援する共創型ソリューションファームです。

養豚経営管理ソフトウェア「Porker」の開発・提供
豚舎内モニタリング用IoTセンサーの開発・提供
その他、豚肉生産性・資源効率性を向上させるハードウェアの開発・提供

Mission:~データを用いた循環型豚肉経済圏の共創~
環境資源への思いやり(低負荷)と食の多様性への敬意をベースにしたエコシステムを構築すること、つまり資源だけでなく、いのちをも無駄にされてきた食用豚肉生産・流通の全プロセスをデータによって改善していくことが同社のMissionです。その実現のために、この豚肉に関わるすべての人や組織と手を取り合って共に取り組んでいます。
設立
2017年11月29日
従業員数
15
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社Eco-Porkの転職・求人情報 26247453。社内SE◆ WEBアプリエンジニア【東京】リモートワーク可/フレックス制。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。