データサイエンティスト
データサイエンティスト・データアナリスト
データサイエンティスト

データサイエンティスト・データアナリスト
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~6月17日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6256が紹介する287188の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/06/17)
データサイエンティスト

データサイエンティスト・データアナリスト

中部電力株式会社
上場企業 大手企業

募集要項

募集背景
非連続で不確実性の高い現代に、お客さまに選ばれる価値をお届けしていくためには、さまざまなニーズを汲み取り、サービスを具現化すること、そしてそれをいち早くマーケットに送り出すことが必要になります。
電力データや多種多様な生活データを活用して、お客さまのライフステージに沿ったサービス提供をしていくにあたって、データ分析、データ活用、データドリブンマーケティングにおいて、即戦力としてご活躍頂ける方を募集しています。
仕事内容
東海エリアを代表する大手優良企業
各種事業、サービスから収集した顧客データを含む蓄積データ、スマートデバイス/IoT家電等からの収集・蓄積したデータの可視化・分析をお任せします。

(1)データプラットフォームおよび情報銀行の蓄積データ等の整形、分析に係る業務
(2)IoT/センサー等からの収集・蓄積データ等の整形、分析に係る業務
(3)その他命ずる業務

【具体的には】
・各種データの収集・可視化・分析
・マーケティング担当と連携し、データ分析結果のマーケティングへの活用方法、および施策の検討・推進
・サービスオーナーやサービス開発者と連携し、データ分析結果を活用した地域・社会の課題解決を実現する新たなサービスの検討・企画

【部署のミッション】
創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げ、電力・情報通信ネットワークと最新のデジタル技術を活用し、お客さま・地域・コミュニティが抱える課題を解決する「コミュニティサポートインフラの創造」に取り組んでいます。
今回の募集部署である『事業創造本部』は、経営ビジョンの実現に向けて2019年に新設され、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとしています。

その中でも今回配属予定の「データプラットフォームユニット」では、電力データのみならず、各種センサー、デバイス、サービスからデータプラットフォームに蓄積されたデータを分析し、データを利活用したデジタルマーケティングや顧客活動を分析するアルゴリズムや解析モデルの構築をミッションとしています。

<参考>
現在、事業創造本部には、150名ほどのメンバーが在籍し、9のユニットと7つのSPC(戦略事業体)に所属しています。
※キャリア採用の方も30名以上在籍

【配属所属】
事業創造本部 データプラットフォームユニット
応募資格
必須
データ分析、データ活用のご経験
(具体的には以下の知見・ご経験がある方)
・AI活用スキル
・WebやSNSを活用したデジタルマーケティング力
・顧客の要望を正確に掴むためのコミュニケーション力
・行動経済心理学などのメンタリズムに関する知識
・広告代理店等でのデジタルマーティングまたはITベンチャー企業や ITコンサル等の経験者 大学以上
歓迎
・WebやSNSを活用したデジタルマーケティングのご経験
・行動経済心理学などのメンタリズムに関する知識
・データエンジニアとしてのご経験
・Webデザイン・設計のご経験
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
09:00~17:40
年収・給与
想定年収800-1000万円 表記年収は即戦力を想定しています。
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度 通勤手当 昇給有 賞与制度有(年2回支給)
業績年俸:年1回、個人業績に応じた業績年俸の支給があります。
■教育制度:即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。
在宅勤務制度:有
休日休暇
月別休日8日/月、通年休日26日/年
個人毎に設定する「計画休日制」最低週1日の休日設定必須
普通休暇20日/年(年度途中採用は月割)、ライフ・サポート休暇、特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服 等)育児休暇
※年間休日122日
選考プロセス
【1】当社コンサルタントとの面談
お気持ちやご状況をお伺いした上、
転職活動の進め方についてのアドバイスや
非公開求人も含めた具体的な案件をご提案。

【2】書類推薦
ご応募意思を確認後、当社候補者として責任を持って企業へ推薦。
履歴書・経歴書の見直しも。

【3】企業との面接
実際の企業の様子、面接のポイント等をお伝えし
ベストなコンディションで面接に臨んでいただきます。
面接に不安がある方には、『コミュニケーショントレーニング』もご用意。

【4】内定、入社
入社後もお困りのことがございましたら、いつでもご連絡ください。

会社概要

社名
中部電力株式会社
事業内容・会社の特長
・電気事業およびその附帯事業
・ガス供給事業
・データプラットフォーム事業、
・コミュニティサポートインフラ事業
・海外コンサルティング/投資事業
・不動産管理事業

■担当コンサルタントより
総合エネルギーサービス企業

再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業など、電気・ガス・オンサイトエネルギー供給事業をコア展開。
同時に時代の変化を見据え新たな価値の創出に挑戦中。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
中部電力株式会社の転職・求人情報 26244357。データサイエンティスト・データアナリスト。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。