Web・デジタルマーケティング
【営業マネージャー】ソニーグループの上場企業で営業組織の再構築!技術力で広告業界をリードする会社
掲載期間:24/06/17~24/06/30求人No:QLKSJ-04
Web・デジタルマーケティング

【営業マネージャー】ソニーグループの上場企業で営業組織の再構築!技術力で広告業界をリードする会社

SMN株式会社
上場企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として「情報通信技術の進歩を人に優しいかたちにして、愉快なる未来を創る」という理念の元、サービス商品を人々とつなぐ広告配信サービスや、マーケティングソリューションを展開しています。

市場環境の変化に対応し、営業組織を強化するため、戦略・戦術立案と実行推進ができるマネージャーを募集しています。
顧客ニーズの分析や新たな営業戦略の立案、営業チームの育成と指導に力を貸してください。
組織の強化と会社の更なる成長を支えるために、マネージャーとしてご活躍いただける方をお待ちしています!
仕事内容
SMNの中核ビジネスであるアドテクノロジー事業にて、経営目標を営業戦略に落とし込み、営業チームのマネジメント業務を行っていただきます。
■具体な業務
・営業戦略・戦術の立案と実行、指揮
・メンバーのKPI設計と目標達成のためのチームマネジメント全般
・営業促進施策の企画立案・作成
・採用・育成・評価・配置などのピープルマネジメント
・クライアントのマーケティング課題の抽出、デジタルマーケティング戦略の立案
・プロモーションのプランニング及びプロジェクトマネジメント など

当社の営業アプローチは、単なる商品の販売ではなく、クライアントのニーズに合わせた戦略的かつ最適な解決策を提案することを中心としています。
そのため、自社プロダクトを通じて、クライアントの課題解決に寄り添うことができます。
さらに、デジタルマーケティング領域での新たな事業展開を検討しており、これにより新規ビジネスに関われるチャンスがあります。

■SMNで働く魅力
当社の主力商材Logicadが展開するデジタル広告市場は、外資系大手プラットフォームの台頭により、厳しい競争環境下にあります。
当社のアドテクノロジー事業部門も同様に苦戦を強いられており、日々の改善努力が求められています。
このような市場環境の中、当社Logicadはソニーグループで培ったAI技術を活用し、老舗の国産DSPとして一定の市場評価を得るとともに、国内主要広告代理店との関係を強化しています。
また、ソニーグループの一員として、グループアセットを活用した戦略・戦術の立案と実行により、国内市場でのシェア回復を実現できると考えています。
さらに、当社は企業規模も大きすぎないため、変革・変化を起こすことが大企業ほど困難ではありません。
自分の力で物事を進めたい、自分の実力を社会に示したいと考えている方にとっては絶好の環境です。

■組織について
配属部署:首都圏営業部
部長  :1名 (40代)
課長  :3名 (30代~40代)
メンバー:31名(20代~30代)
首都圏営業部は、当社の主力商材である広告配信システム「Logicad」を活用して、クライアントの広告効果を最大化させることが主なミッションです。
(平均残業時間:30時間)
応募資格
必須
■必須経験
チームマネジメント経験3年以上
上記に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方
・広告代理店での営業経験5年以上
・インターネット広告に関連する企業での営業経験5年以上
・メディアに関連する企業での営業経験5年以上
フィットする人物像
■求める人物像
・営業目標の達成に向けて、自ら率先して行動するリーダーシップを発揮できる方
・成果を出すための戦略的思考を持つ方
・自身の営業スタイルを確立しており、他者に浸透させることができる方
雇用形態
正社員
無期雇用※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇変更はありません)
ポジション・役割
営業マネージャー
勤務地
東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー 12F
最寄り駅:JR大崎駅徒歩4分、りんかい線大崎駅徒歩4分
(雇入れ直後)大崎本社(変更の範囲)会社の定める場所

転勤:無 
※営業職であれば個人の希望により勤務地変更可能(札幌、大阪、福岡)
受動喫煙対策:有、敷地内全面禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務時間
管理監督者登用の為、就業時間の規定は適用されません
1日の労働時間目安:8時間
例:9:30-18:30(休憩60分)
年収・給与
<給与詳細>
年収 800万円 ~ 1000万円
[月給制]666,667円~833,333円
基本給:444,000円
貢献給:192,667円~359,333円(一律支給)
管理職手当:30,000円
※管理監督者登用

・評価に基づく年2回の給与改定
・会社業績に連動する期末賞与あり
待遇・福利厚生
・社会保険(ソニー健康保険組合)
・総合福祉団体保険加入
・保養所利用
・健康診断、歯科検診、インフルエンザ予防接種
・ベビーシッター費用補助制度
休日休暇
完全週休2日制(土日・祝日)
年間休日125日(2024年)
有給休暇(10日~20日)※初年度は入社時期により変動
夏季休暇、年末年始休暇(6日)、アニバーサリー休暇(1日)

【その他休暇】
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、勤続年特別有給休暇(勤続年数5年経過後、特別有給休暇5日間付与)
選考プロセス
◆書類選考
◆一次面接:現場部長
◆二次面接:担当執行役員+人事部長
※一次面接までに、Web適性検査あり
 リファレンスチェック実施の可能性あり(一次面接通過後)

会社概要

社名
SMN株式会社
事業内容・会社の特長
■当社について
SMN株式会社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業展開をしています。
「真面目なる技術者の技能を、最高度に発揮せしむべき自由闊達にして愉快なる理想工場の建設」1946年に起草されたソニー(当時は東京通信工業)の設立趣意書の一文です。
そして、これは「技術力」を強みとする我々の原点でもあります。

■ソニーのDNAを受け継ぐ、次世代型デジタル・マーケティング・パートナー
ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。
SMNは設立以来、ソニー由来の高い技術力を元にクライアントの課題を解決するための開発を行ってきました。
変化の激しいマーケティング業界においては、今後も新たな環境に適応しながら「技術力」を最大限に生かした事業を推進していきます。
設立
2000年3月21日
資本金
12億6,806万円(2023年9月末現在)
売上高
93億3,600万円(2024年3月)
従業員数
326名(グループ連結)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

SMN株式会社
設立
2000年3月21日
資本金
12億6,056万円(2022年12月末現在)
代表者名
井宮大輔
従業員数
324名(グループ連結)
事業内容
▼アドテクノロジー事業
独自開発した人工知能『VALIS-Engine(ヴァリス・エンジン)』を搭載したDSP『Logicad(ロジカド)』や、マーケティングハブ『VALISCockpit(ヴァリス‐コクピット)』などのサービスを提供しています。

▼マーケティングソリューション事業
高度なライティング力と広告運用力を持つ有力パートナーのスキルを組み合わせつつ、『VALIS-Engine』の技術も活用した成果報酬型のサービス『Smn - Cpa - Ad -Network』を提供しています。

▼その他事業
ソニーと共同開発したテレビCMメタデータ生成システムを用いたマーケティング支援や、広告で培った技術を活かしたデジタルメディア事業の開発を行っています。
事業所
本社
〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11番1号 大崎ウィズタワー12階
ホームページ
https://www.so-netmedia.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
SMN株式会社の転職・求人情報 26244045。【営業マネージャー】ソニーグループの上場企業で営業組織の再構築!技術力で広告業界をリードする会社。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。