人事(採用・労務・教育など)
【研修担当:システム開発(コンサルティングサービス事業)】会計×ITの東証上場コンサル企業
人事(採用・労務・教育など)

【研修担当:システム開発(コンサルティングサービス事業)】会計×ITの東証上場コンサル企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~5月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6113が紹介する296999の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/05/29)
人事(採用・労務・教育など)

【研修担当:システム開発(コンサルティングサービス事業)】会計×ITの東証上場コンサル企業

募集要項

仕事内容
弊社は経営コンサルタント、公認会計士、システムコンサルタントが一体となってお客様の抱える課題を抽出し、改善のための仕組みづくりや仕組みの定着に取り組んでいます。その重要な業務を担う人財に対し、必要な思考力、業務知識の習得を担う社員育成の企画運営業務です。

社員向け研修企画、運営まで全工程を、裁量権をもってご担当頂きます。現状、内定者、新人研修~既存社員向けに技術、ヒューマンスキル系の集合研修及びEラーニング等の運営をしておりますが、より積極的な人財育成を目的に研修専任者を求めております。
※状況に応じて、出張があります。

■当社の特徴:
50年間にわたって「クライアント利益への貢献」を主眼に経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた当社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立したという沿革があるため、会計業務改善からシステムデザインにまで精通した公認会計士やコンサルタントが多く在籍しております。「公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント」からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという事業体制は、業界でも当社しか行っていない独自がサービス提供スタイルです。

■就業環境:
人財教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人財の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識、経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。
応募資格
必須
必須(MUST)

・研修業務における実務経験(事業会社の研修担当や研修会社での講師・企画経験者)
歓迎(WANT)

・IT業界およびコンサルティング業界の知見
・情報技術系研修を実施する為、IT業界出身者
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
400万円~700万円

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
約50年間にわたってクライアント利益への貢献を主眼に、経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱している上場企業です。海外拠点も持ち、グローバルに展開中。グループ会社数社。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【研修担当:システム開発(コンサルティングサービス事業)】会計×ITの東証上場コンサル企業の転職・求人情報 26225808。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。