SE(Web・オープン系)
【福岡or東京/リモート】データサイエンティスト ★『銀行』を再デザイン・再定義/独自性の高い事業
掲載期間:24/05/15~24/06/11求人No:ENPCC-429721
SE(Web・オープン系)

【福岡or東京/リモート】データサイエンティスト ★『銀行』を再デザイン・再定義/独自性の高い事業

株式会社みんなの銀行
土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大に向けた増員募集です。
社内外のビッグ・データからお客さまのインサイトを発見し、既存ビジネスの強化や、新ビジネスの創出に繋げることができる人財を募集しております。
仕事内容
★どんな企業か:
 ふくおかフィナンシャルGの100%子会社/「銀行らしさ」から脱却する『経営安定×最先端』な金融企業です。

★どんな仕事か:
 本ポジションでは、データエンジニアリング業務をお任せします!

【業務内容】
・データエンジニアリングチーム連携した行内外のデータ収集、基盤環境構築
・ビッグデータの前処理及び分析・レポーティング用各種データマートの設計
・BIツールを用いた各種ダッシュボード開発
・データサイエンススキルを用いたビジネスにおける課題の発見と解決
・統計的手法をベースとした仮説設計と検証による意思決定支援
・データのエビデンスに基づくPDCAサイクルの実施と改善
・機械学習などを活用した与信モデル、ターゲティングモデルの開発、評価及びビジネスへの実装
・お客さま一人ひとりに最適な情報やサービスを提供するためのハイパーパーソナライズへの取組
・ネットワーク分析手法に基づくコミュニティ向けサービス展開を志向した「つながり」の可視化
・先進的なデータサイエンス手法の調査と研究開発

【利用している技術/ツール】
Google Cloudのツールを中心に利用しています。
・BigQuery
・Vertex AI Workbench(Python)
・Tableau Desktop/Prep
・Microsoft Excel

※雇用主は「株式会社みんなの銀行」です。みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
応募資格
必須
【必須要件】
・統計学や機械学習に関する基礎的な知識(例:統計検定2級以上、G検定)
・3年以上のPython、SQL、SAS、Rの実務経験(PythonとSQLはいずれかを必須とします)
雇用形態
嘱託有期雇用(6ヵ月) 正社員登用制度あり
試用期間6ヶ月 試用期間中の待遇に変更なし

契約の更新あり 契約の更新:あり(勤務態度により判断)
※正社員登用に向けた選考/目標などはありません。通常通り出社頂ければ正社員登用する想定です。
勤務地
【東京または福岡を選択可能】
(1)勤務地住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-27 十八親和銀行福岡ビル
(2)勤務地住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン13階
※東京勤務を希望される方も、採用時に福岡で数週間から最大2年間程度のOJTを実施させていただきます。期間は、スキルレベルや実務経験の状況に応じて決定いたします。
勤務時間
フルフレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間・休憩1時間)
時間外労働の有無:あり/月平均20時間~30時間
8:45~17:45で働いている社員が多いです。
年収・給与
【給与】年俸制 年俸の1/12を毎月支給 月額350000円~ 基本給350000円~ 残業代全額支給
【通勤手当】 支給あり(会社規定に準ずる) 実費支給
【賞与】なし
【昇給】あり 年1回
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】・確定拠出年金・従業員財形預金・従業員持株会■制度:各種社保、企業年金基金制度、従業員財形預金制度等、持株制度、厚生会貸付制度■施設:クラブ(福岡、北九州)、総合グラウンド、 ※入社初年度の雇用形態は嘱託社員ですが、同社2023年4月に中途採用をスタートして以降、正社員へ登用されなかった例はございません(2023年4月以降の正社員登用率100%)。
【保険】健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険
休日休暇
【休日休暇】完全週休2日制
土曜日、 日曜日、 祝日、 夏季休暇、 年末年始休暇、 GW休暇、 産前・産後休暇、 育児休暇、 介護休暇、 特別休暇
【年間休日】120日

会社概要

社名
株式会社みんなの銀行
事業内容・会社の特長
★ふくおかフィナンシャルグループの100%子会社/Missionは「みんなに価値あるつながりを。」★

【良い意味で『銀行らしさ』が無く、『ユニーク』『フラット』な企業です】
スマホアプリ「みんなの銀行」を通じた金融サービスの提供。「借りる・引き出す・貯める・預ける」などの機能を集約し、アプリ上で完結する世界を実現しています。みんなの銀行の金融機能・サービスを、APIを介しパートナー企業(法人)に提供。必要な機能を自社アプリに組み込み、データ活用やシームレスな決済を促進中。

【詳細はこちらをご確認ください】
★みんなの銀行HP:https://www.minna-no-ginko.com/
※運用SNSアカウントはHPに記載。(note/X(旧:Twitter)/Instagram/Facebook)

▼【採用PR】"みんなの銀行"の会社概要をご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=XwtsXwdoLdg

▼【採用PR】"みんなの銀行"ではどんな人たちがどんな働き方をしてるの?
https://www.youtube.com/watch?v=oYvlaNgYM0U
設立
2019年8月15日
資本金
16,500百万円
従業員数
230名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2022年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:2,928名 単体:1,450名(2022年3月末現在)

人紹部門:248名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡第2オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社みんなの銀行の転職・求人情報 26219364。【福岡or東京/リモート】データサイエンティスト ★『銀行』を再デザイン・再定義/独自性の高い事業。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。