その他、経営・経営企画・事業企画系
【大阪】診療グループ マネージャー/ヘルスケア事業部※オンライン診療に関わる各チームのマネジメント
掲載期間:24/05/15~24/07/09求人No:IXULY-DMM
その他、経営・経営企画・事業企画系

【大阪】診療グループ マネージャー/ヘルスケア事業部※オンライン診療に関わる各チームのマネジメント

管理職・マネジャー 新規事業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
ヘルスケア事業部大阪拠点の診療グループ責任者として、オンライン診療領域における圧倒的なポジション獲得・事業成長を実現するためメンバーマネジメントを中心に、戦略のプランニング・実行などもお願いします。
■サービス紹介
現在CMなどでも打ち出している『DMMオンラインクリニック』は、医療法人社団DMCのような提携医療機関を通じた自由診療領域における手軽なオンライン診療と、大手配送会社との提携によるスピーディーな配送を活用した、DMMが提携医療機関を通して関わる初のオンラインクリニックサービスです。
また2023年6月からは、医療法人社団DMCにおいて対面の保険診療のクリニックの立ち上げ・運営がスタートし、当社がその事業支援・サポートをしております。
同医療法人は、今後全国各地に対面の保険診療クリニックの展開を目指しています

業務内容:
ヘルスケア事業部大阪拠点の診療グループ責任者として、オンライン診療領域における圧倒的なポジション獲得・事業成長を実現するためメンバーマネジメントを中心に、戦略のプランニング・実行などもお願いします。
新宿の診療Gマネージャー、新宿・大阪の他グループのマネージャー、事業部長、クリニック側の経営層に伴走し、将来的には大阪拠点の責任者として各種施策の実行を任せていただけるポテンシャルを秘めた方を求めております。
・大阪診療グループ(オペレーター・医師によるオンライン診療)の運営
・メンバーマネジメント (スタート時:オペレーター25名程度、医師25名 ※さらに増員を想定)
・診察予約~診察終了までのオペレーション改善の企画
・人員計画策定、採用(HRBPとの連携)
・売上管理
・理事長、院長との業務連携
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力
(1)新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる
(2)オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる
(3)新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる
(4)医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る
(5)エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます
応募資格
必須
必須条件:※店長・SV・営業支店長歓迎!
・メンバーマネジメントの経験(正社員のみでなくアルバイトや派遣スタッフなどの有期雇用の方含む30名以上)
・事業部長等の経営層とメンバーの間に介在し、組織全体を円滑にするコミュニケーションスキル
歓迎
・コールセンター等でのセンター長経験
・医療ビジネスへの従事
・医療や医薬に関する知見・経験
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
【大阪】診療グループ マネージャー/ヘルスケア事業部※オンライン診療に関わる各チームのマネジメント
勤務地
大阪ヘルスケア事業部
住所:大阪府北区梅田一丁目1番3号 大阪駅前第3ビル8階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
<転勤>当面なし
勤務時間
<労働時間区分>フレックスタイム制
コアタイム:11:00~17:00
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>10:00~19:00
年収・給与
<予定年収>500万円~600万円 ※年俸制
年額(基本給):3,691,992円~5,944,104円
固定残業手当/月:109,000円~170,658円(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>416,666円~666,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>有
<残業手当>有
給与詳細は経験・スキルを考慮し、社内規定に則り決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当(月50,000円まで)、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
動画配信、通販、レンタル、オンラインゲーム、英会話、ソーラーパネル、3Dプリンター、格安スマホ、VR、ロボット。それから、電子書籍、アイドル応援アプリ、光通信のネット回線、有名人とのオフ会サービスまで。
私たちの事業には、枠組みというものがありません。
「オモシロい」と思ったらすぐに検討。「可能性がある」と思ったらすぐに実行。
だから、成功した事業の裏にはたくさんの失敗もある。
でも、失敗することより、チャレンジしないことのほうが怖い。私たちはそう考えます。
設立
1999年
資本金
1,000万円
売上高
グループ連結:3055億円
従業員数
連結:4407名(2022年2月現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

JOBs Japan株式会社(旧:日本語オンラインスクール合同会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-313374紹介事業許可年:2021年
設立
2019年9月3日
資本金
1,000万円
代表者名
村元康太郎
従業員数
法人全体:35名

人紹部門:15名
事業内容
・ミドルクラス以上に特化し、専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする人材紹介事業
・法人向け研修プログラム及びビジネス日本語研修の提供「日本語オンラインスクール」の運営
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-313374
紹介事業許可年
2021年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
本社
〒160‐0022 東京都新宿区新宿2-11-7 5F
ホームページ
https://nihongo-jobs.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【大阪】診療グループ マネージャー/ヘルスケア事業部※オンライン診療に関わる各チームのマネジメントの転職・求人情報 26207096。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。