人事(採用・労務・教育など)
【採用/人事制度運用】不動産テック×業界注目サービスを運営する上場準備中のスタートアップ
掲載期間:24/05/14~24/06/17求人No:JJZOP-TGL001
人事(採用・労務・教育など)

【採用/人事制度運用】不動産テック×業界注目サービスを運営する上場準備中のスタートアップ

株式公開準備 ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
・採用ニーズ増加に応える為の体制強化
・将来のHRマネージャー人材の募集
仕事内容
採用業務全般およびHR業務をお任せいたします。
≪採用業務全般≫
・採用オペレーション(日程調整、ATS操作、候補者とのやり取り等)
・募集ポジションの作成/運用(新卒/中途)
・ハンズオンでのチャネル運用(エージェント、ダイレクト等)
・リクルーターのマネジメント
・アルバイト/派遣/業務委託採用ルーティン
・入社サポート

≪HR業務≫
・人事制度運用サポート
・教育研修Planの運用 等
応募資格
必須
・採用に関する実務経験 2年以上(エージェント経験可)
・ATSやITツールの使用経験
歓迎
【歓迎要件】
・事業会社での採用業務経験
・事業会社でのHR経験
・Excelスキル中級程度
フィットする人物像
【求める人物像】
・Purpose / Mission に共感できる方
・Value、Leadership Principlesを体現できる。また、体現しようと努力できる方
・前向きに、また自律駆動的に業務を推進できる方
・「なぜ」という問いを深堀し、自らの考えを構築し、他人に伝える力のある方
・リーダーシップを発揮し事業を推進できる方
・自ら立場を勝ち取る気概のある方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
メンバー(状況に応じてリーダー/マネージャー採用の可能性あり)
勤務地
東京都千代田区平河町
勤務時間
■フレックスタイム制
フレキシブルタイム:8:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年収・給与
450万円 ~ 600万円
※固定残業手当45時間分を含む(月 92,500円~)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※月額給与は年俸額の12分割
経験・年齢を考慮の上、給与を決定します。
試用期間3ヶ月(試用期間中の待遇変動なし)
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、資格取得制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:他
徒歩通勤手当/月1万円(近居手当の対象者に限る)
住宅手当:近居手当/オフィスから5km圏内居住で月3万円補助
<育休取得実績> 有
<その他補足> 当社の福利厚生は社員の「健康」促進、「生産性」向上、「学び」機会の提供をポリシーにしています。

【健康促進に関する手当】
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断(追加オプション分も2万円まで負担あり)
・PCに加えて大型ディスプレイ付与

【働き方やその他の手当】
・各種休暇制度
・ロッカー貸与

【その他】
ストックオプション制度

【学び促進に関する手当】
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得費補助
・推薦図書貸出
・書籍購入費補助(月1万円まで)
休日休暇
休日:土日祝休み
年間休日:123日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)・有給休暇(入社日付けで3日間の有給休暇を付与) ・特別休暇(有給とは別の誕生日休暇など)
選考プロセス
書類選考→面接複数回→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
1.不動産情報の収集/分析  
2.建築物の設計・計画策定  
3.投資リスク評価と売買マッチング
に実装することで、3つの業界をひとつの産業インフラへと統合し、 すべてのまちと、まちをつくる人たちのためにこれらの調整をわずか1日で完遂できる社会を実現していきます。

【プロダクト】
■開発用地の流通プラットフォーム
従来、数カ月にわたって様々な調整を重ねる必要があった「不動産」「建築」「金融」に関わる取引をわずか1日で完遂できる社会を実現していきます。

■CRM/SFAツール
用地取得営業を効率化するための、顕在化していない投資不動産を見出し、買い付けを行うためのCRM・SFA ツールです。
複数のGIS(地理情報システム)データを統合し、地図上に具体的な開発用地を特定し、取得プロセスを効率化しています。

■自動化サービス
AIによる建築設計図の自動解析/自動生成建築ボリュームチェック業務の自動化サービスです。
簡単なデータ入力により、斜線制限、日影規制、天空率、まちづくり条例などを考慮した高精度なボリューム図面が作成可能になります。
自社プロダクト開発の更なる促進の為、増員及びさらなるインハウス化を図っております。
設立
2020年6月
資本金
15億4,870万円(資本金及び資本剰余金の合計額)
売上高
連結売上高 約51億円(2023年9月末時点)
従業員数
70名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アスラビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314487紹介事業許可年:2022年
設立
2019年
資本金
550万円
代表者名
大石 充彦
従業員数
法人全体:3名

人紹部門:3名
事業内容
1.有料職業紹介
2.採用コンサルティング
3.スカウト(ダイレクトリクルーティング)運営代行
4.採用コンテンツ制作(説明資料、インターンシップ、選考内容)
6.採用ブランディング支援
7.その他、採用および育成業務に関わる支援
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314487
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社アスラビ
〒1600011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号 ビジネスガーデン四ッ谷アネックス
ホームページ
https://asrabbi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【採用/人事制度運用】不動産テック×業界注目サービスを運営する上場準備中のスタートアップの転職・求人情報 26205296。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。