ビジネスアナリスト・アーキテクト
【製造現場への業務改善コンサル・プリセールス】シニアコンサルタント/名古屋
掲載期間:24/06/24~24/07/16求人No:RQLTG-14659
再掲載ビジネスアナリスト・アーキテクト

【製造現場への業務改善コンサル・プリセールス】シニアコンサルタント/名古屋

募集要項

仕事内容
シニアコンサルタントとして製造現場の自動化をするプリセールスから改善プロジェクトマネジメントをお任せいたします。

展示会やHP等から引き合いのあったクライアントへ業務改善の提案からプロジェクトの管理までを主導的に行っていただきます。
クライアントの工場現場を視察し、どこにどのような業務改善することが最適解か考え、提案から改善までフォローいただきます。上流から下流まで一気通貫で入りこむことができるため、やりがいがございます。

【配属先】
配属部署総勢 5名(リーダー 30代前半)
応募資格
必須
製造技術、生産技術、品質保証、製造業での営業いずれかのご経験1年以上
歓迎
工程設計、工程改善、統計学、設備手配、品質管理いずれかの知識をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
期間の定めなし
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
09:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩:60分
固定残業代の相当時間:40.0時間/月

≪残業≫
年収・給与
年俸制
年俸 7,010,000円~8,000,000円
基本給 386,000円~
固定残業代 118,000円~を含む/月
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
通勤手当:会社規定に基づき支給
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
時短制度(全従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
各種専門書籍購入費全額補助

≪ストックオプション≫(一部従業員利用可)
・勤続1年以上が対象、貢献度により支給
・各年度の実績をふまえ、翌年度に付与

≪譲渡制限付き株式報酬(RS)≫
・勤続6カ月以上が対象、貢献度により支給
・各年度の実績をふまえ、翌年度に付与
休日休暇
≪休日≫
完全週休2日制(土日)、祝日
年間休日: 125日 

≪休暇≫
夏期2日、年末年始
有給(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)※有給取得率70% /有給推奨日有
選考プロセス
書類選考→面接(2~3回)→内定
※筆記試験・適性検査あり

≪WEB面接≫
対応可→(Google meet , Zoom , Teams )

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
事業承継支援事業
経営コンサルティング事業
M&Aアドバイザリー事業
企業再生支援事業
コーポレートアドバイザリー事業
プロ経営者派遣事業
その他付帯する事業

≪会社の特徴≫
・事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、 変化し成⻑するグループの中核を担っています。
・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。 当社は、中堅・中小企業の成⻑をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。
設立
2006年8月1日
資本金
11億200万円
売上高
138億500万円(2022年3月期実績)
従業員数
36名(男29名 女7名)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アドプランナー
厚生労働大臣許可番号:23-ユ-30137紹介事業許可年:2015年
設立
1982年
資本金
9800万円
代表者名
佐藤 一之
従業員数
法人全体:300名

人紹部門:12名
事業内容
人材総合サービス(キャリア人材紹介、第二新卒紹介、求人広告企画提案、採用コンサルティング、人人材研修の企画提案・実施)
厚生労働大臣許可番号
23-ユ-30137
紹介事業許可年
2015年
紹介事業事業所
愛知県
登録場所
株式会社アドプランナー
〒467-0842 愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4-29
ホームページ
https://www.ap-net.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【製造現場への業務改善コンサル・プリセールス】シニアコンサルタント/名古屋の転職・求人情報 26201586。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。