購買・調達
年収上限~600万円【機械メーカーでの購買及び資材調達・管理担当(リーダー候補)】転勤無/家族手当有
掲載期間:24/06/12~24/06/25求人No:TCS-26557
再掲載購買・調達

年収上限~600万円【機械メーカーでの購買及び資材調達・管理担当(リーダー候補)】転勤無/家族手当有

英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
鍛圧機械(プレス)の周辺装置・冷温システム装置の製造販売企業でのリーダー候補。
<雇入れ直後の職務内容及びその詳細>
国内における業界では指折りのシェア率を誇る、鍛圧機械(プレス)の周辺装置や冷温システム装置を取り扱う同社において、機械設備の資材調達をお任せします。
(コイルラインシステム・シャーライン・プレス周辺自動化装置)

■業務詳細:
生産計画に基づき原価計算を行いコストを正確に把握すると共に生産工程を考えて発注、納期管理、数量管理、受入検査、検収、入出庫、在庫管理などの一連の資材調達業務を行って頂きます。
■取扱商品:
コイルラインシステム・シャーライン・プレス周辺自動化装置・水冷却循環装置
<変更の範囲>
変更なし

■配属先
<雇入れ直後の就業場所(配属先)及びその詳細>
配属部署:調達部
組織構成:4名
<変更の範囲>
本社事務所/本社工場、及び摂津工場
応募資格
必須
■必須条件
・機械メーカーで資材調達部や資材購買部でのご経験があり、機械知識が豊富な方
・普通自動車免許
・基本的なPCスキル(Excel、Word、メール)
歓迎
■歓迎条件
・プレス周辺機器、プレス機に携わったことある方
雇用形態
雇用形態:正社員
試用期間:有 36月 ※試用期間中の労働条件の相違なし
勤務地
勤務地:大阪府茨木市
最寄り駅:茨木市駅 徒歩:40分 
※阪急茨木市駅より近鉄バスに乗車(約15分)し、北摂つばさ高校前下車。徒歩8分程度。
転勤:無
マイカー通勤:可
勤務時間
就業時間:08:50 - 17:30(休憩60分)
残業:月平均15時間
年収・給与
想定年収:3,995,000円~6,001,000円
・基本給:月給235,000円~353,000円
・昇給:有 年1回 
・賞与:有 年2回 支給実績:5ヶ月分
・退職金:有 ※勤続3年以上
※基本給には職務手当・役職手当含む
待遇・福利厚生
・各種保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
・福利厚生:厚生年金基金 寮・社宅:有(条件有)
・諸手当:通勤手当(月50,000円まで)、時間外手当、家族手当:配偶者15,000円、子5,000円(扶養内)、住宅手当:世帯主20,000円、単身10,000円

・在宅勤務:無
・副業:否

・定年:有 60歳
・雇用延長・再雇用制度:有 65歳まで
休日休暇
休日休暇:週休二日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始、夏季休暇 ※休日出勤の場合有
年間休日:122日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
私たちは「高品質な製品を、高効率で生産するシステム」という永遠の命題のもと、時代の変化とともに生まれ変わる様々なニーズを積極的に採り入れながら、培った経験と鋭い視点で常に最適なシステム構成を追及しています。

■事業内容:鍛圧機械のプレス周辺装置・冷温システム装置の製造販売

■営業品目:プレス周辺自動化装置(コイルラインシステム・シャーライン等)・水冷却循環装置。国内外に4500ライン以上の実績と蓄積されたノウハウで総合システムも全てクリア。板厚12.0mm通板ラインファインブランキングを始め厚板加工用レベラーフイダーラインも提供しています。
設立
1974年2月
資本金
6000万円
従業員数
35名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社東京海上日動キャリアサービス
厚生労働大臣許可番号:13-01-ユ-0357紹介事業許可年:1999年
設立
1984年6月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 五十嵐 逸郎
従業員数
法人全体:592名

人紹部門:10名
事業内容
■有料職業紹介
■人材派遣事業
■業務請負事業
厚生労働大臣許可番号
13-01-ユ-0357
紹介事業許可年
1999年
紹介事業事業所
東京(東新宿)
登録場所
東京(東新宿)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア 6階
大阪
〒541-0053 大阪市中央区本町3-5-7 御堂筋本町ビル 5階
ホームページ
https://www.career-c.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
年収上限~600万円【機械メーカーでの購買及び資材調達・管理担当(リーダー候補)】転勤無/家族手当有の転職・求人情報 26190427。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。