法務・コンプライアンス
法務マネージャー【東証プライム上場企業のグループ企業】
掲載期間:24/05/28~24/06/10求人No:INTG-STA-4-4-0528
再掲載法務・コンプライアンス

法務マネージャー【東証プライム上場企業のグループ企業】

総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業のグループ企業
AIやIoTに代表されるテクノロジーの活用、コンサルティング・システム開発を主要業務
転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
法務部門の更なる強化のために、企業での法務経験をお持ちの方に
マネジャーとして、ジョインいただきたいと考えております。
仕事内容
法務相談へのアドバイス及び法務教育業務のリーダー業務
ビジネスのオポチュニティも考慮しながら、法律・契約上のリスクをミニマイズするよう、
メンバーを指導するとともに、各事業部やコーポレート部門の役職者やトップマネジメントに対して、
各種説明・提案を行っていただきます。

また、コーポレート部門の他の部署と連携しながら、コンプライアンス、リスク・マネジメント、
ガバナンスの体制の構築と推進・運用もお願いします。

さらにホールディングスの法務と連携しながら、グループ共通の法務施策の実施もお願いします。

人・プロセスデザイン・テクノロジーの強みを活かして人と組織の生産性向上を実現していきます。
自組織だけではなく、他事業部やパーソルホールディングス法務等連携しながら、
法務施策を実施したり、事業部門からの法的な相談に対し、これまで培って来た法律知識や法務業務経験を活かし、
事業を成功に導くようアドバイスするなど、やりがいや面白さを感じていただけるポジションです。
応募資格
必須
■必須条件:
(1)法務専門部門での業務経験が、7年以上あること。または、弁護士としての実務経験が、5年以上あること
(2)部長職や課長職として、複数名の部下を持ち、指導・育成した経験が2年以上あること。
(3)民法や著作権法に精通していること。
(4)英文契約の審査を数多く経験したことがあること。
(5)大企業=資本金2億以上もしくは上場企業での法務経験があること
歓迎
■歓迎条件:
(1)法学部卒(または法学修士・法務修士)
(2)TOEIC730点以上
(3)個人情報保護法や商標法・特許法に関わる業務を経験したことがあること。
雇用形態
正社員
ポジション・役割
法務マネージャー【東証プライム上場企業のグループ企業】
勤務地
東京都江東区豊洲
勤務時間
9:00-18:00
年収・給与
850万円 ~ 1250万円
休日休暇
土日休み
年間120日、別途夏季休暇5日
有給休暇
選考プロセス
書類選考→一次面接→二次面接(ゼネラルマネジャー)→最終面接(執行役員)→内定
※二次面接に進まれる方には、Web上で適性検査(所要時間40分程)を受けていただきます。
※選考回数、来社回数、また面接官は状況に応じて変更となる場合があります。

会社概要

社名
総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業のグループ企業
AIやIoTに代表されるテクノロジーの活用、コンサルティング・システム開発を主要業務
事業内容・会社の特長
総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業のグループ会社として、AIやIoTを代表するようなテクノロジー
の活用や、コンサルティング・システム開発・アウトソーシングを通じて、お客様の生産性向上を徹底的に推進することを使命としています。
グループにおいては、当社が展開している事業を、今後より一層成長が見込まれる事業と位置づけ、「BPO SBU」(ビジネスプロセスアウトソーシング領域に特化した戦略的事業)を新設し、その中核会社として事業拡大を目指しています。

■コンサルティング事業
■システムソリューション事業
■ビジネスエンジニアリング事業
■セールスマーケティング事業
設立
1977年
資本金
310百万円
売上高
54,128百万円
従業員数
連結5700名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社インテグリティ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304166紹介事業許可年:2009年
設立
2009年
資本金
500万円
代表者名
糸川 俊
従業員数
法人全体:15

人紹部門:12
事業内容
・人材紹介事業
・キャリアデザイン事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304166
紹介事業許可年
2009年
紹介事業事業所
東京(港区三田)
登録場所
東京(港区三田)
〒108-0073 東京都港区三田3-4-3 リップル9ビル 9F
ホームページ
https://integrityconsult.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業のグループ企業 AIやIoTに代表されるテクノロジーの活用、コンサルティング・システム開発を主要業務の転職・求人情報 26187710。法務マネージャー【東証プライム上場企業のグループ企業】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。