その他、技術系(IT・Web・通信系)
【フルリモート UI、デジタルデザイナー メガベンチャー】コミュニケーションデザイナー
掲載期間:24/05/14~24/06/06求人No:CIN-kitaitim001
その他、技術系(IT・Web・通信系)

【フルリモート UI、デジタルデザイナー メガベンチャー】コミュニケーションデザイナー

株式会社タイミー
大手企業 ベンチャー企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
主力のスキマバイトサービスはリリースから約5年でワーカー数700万人、導入事業者数98,000企業が利用するサービスになりました。
しかし未だ労働人口のごく一部の方にしか利用されておらず、社会インフラを目指す挑戦は始まったばかりです。
組織としては今後の事業基盤を作るための組織化を推進するタイミングを迎えており、多くの役割が生まれています。
積極的な技術投資を通して開発組織を拡大し、事業成長スピードに応える開発体制を組成することに取り組んでいます。
そこでタイミーのビジョン・ミッションに基づき、スポットワークを新しい社会インフラにしていくために、プロダクト開発に携わるコミュニケションデザイナーを募集します。
仕事内容
同社のコーポレート・サービスのコミュニケーションデザイン領域における、デザイン制作
(ビジュアルデザイン・ブランドデザイン・グラフィックデザイン等)
の実務並びにリードを担当していただきます。
社内外に発信する各種クリエイティブ(toB、toC)の制作全般/アウトプットの品質向上
キービジュアル開発、ビジュアルデザイン、LPデザイン
各種資料デザインやホワイトペーパー等のコンテンツデザイン
インナー施策におけるノベルティ等
各オフィスの空間デザイン

〈使用している技術〉
Adobe CC(クリエイティブ全般/編集/アニメーション等の作成)
Figma(画面管理、プロトタイピング)
Notion(ドキュメント管理)
Slack など

〈組織体制〉
下記業務を所属メンバーが分担して対応しています。
・ビジュアルコミュニケーション
ビジュアルデザイン、デジタルマーケティングにおけるデザイン担当。大規模イベントのクリ
エイティブ制作実務進行や、コーポレートサイト・サービスサイトなど各種LP、広告の制作、n
ote発信などの採用施策におけるクリエイティブ制作やその運用・撮影等、社外に向けて組織/プ
ロダクトが魅力的に伝わる手法やデザインを考え実行していきます。

・コンテンツコミュニケーション
コンテンツデザイン/各種ドキュメントの制作担当。マーケティングチーム等の他部署と協働
し、ホワイトペーパー・社内向け各種資料・採用資料・パンフレットの制作を担います。ま
た、SNS広告デザインやタイミーラボのアイキャッチ制作等を通してデザイン体験を向上させ
る一連の活動を遂行します。

・インナーコミュニケーション
コーポレートブランディングにおける社内向け施策の企画・クリエイティブ提案・オリジナル
アイテムの制作、撮影、外部発信担当。社内へのValue浸透を目的とし「タイミーらしさ」を具
現化していきます。クラフト領域におけるスペシャリストとして印刷物の制作・品質管理や、
カラーマネジメント方法の定義もお任せします。

〈所属メンバー〉
マネージャー:1名
メンバー:5名
応募資格
必須
要 ポートフォリオ
スキル要件 Figma

事業会社または制作会社において、下記業務の経験が3年以上の実務経験もしくはそれに相当する経験
・ コミュニケーションデザイナー
・ BXデザイナー
・ グラフィックデザイナー(UIを含む)
協働するメンバーに対し、尊敬と信頼を持って向き合うことができる方
今までの製作物がまとまったポートフォリオを提出できる方

〈求める人物像〉
チーム内外のメンバーとコミュニケーションを取りながら、理想のデザインを追求できる
各プロジェクトにふさわしいデザインを論理的に考え、柔軟に試行錯誤できる
自分の成果・スキルに対し、謙虚で実直に向き合える
HR領域(とくにスポットワーク領域)への興味・関心がある
歓迎
インハウスデザイナーとしての実務経験がある
デザインについての論理的な説明やコンセプト立案
制作環境をより良くするためのデザインプロセスやオペレーションの改善に興味がある
マーケティング観点ブランディング観点の両面からデザインの最適解を考える
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
※フルリモート勤務であり居住地は不問
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム 12:00~16:00)
標準勤務時間 10:00~19:00
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
年収・給与
500万円 ~ 720万円を想定
待遇・福利厚生
<従業員持株会>
従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要)
<ダブルタイミーデイ>
社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り)
<書籍購入>
業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入
<セミナー費用補助>
業務に必要なセミナー参加費を補助
<シャッフルランチ費用補助>
週に一度、部署間シャッフルでランチをする食事費用を補助
<部活動>
趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
<チームビルディング>
チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる
<結婚祝い金>
結婚した従業員に祝い金を支給
<プロダクト本部・エンジニアリング本部内の福利厚生>
「組織カルチャー」「DevEnable室の取り組み」参照。
詳細はこちらのページをご覧ください(https://devenable.timee.co.jp/)
休日休暇
年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される
有給休暇)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
選考プロセス
書類選考 → 面接(WEB)3回 → 内定

会社概要

社名
株式会社タイミー
事業内容・会社の特長
CMでも有名なスキマバイトアプリ事業を中心に展開。
ワーカー数 700万人超
導入事業者 98,000社以上
業界NO1
※2024年2月現在

順調な業績、資金調達を背景に規模的に大企業となっているがベンチャーとしての気質を非常に大切にしているメガベンチャー。
急成長を継続中。
設立
2017年
資本金
36.3億
従業員数
1087名(正社員840名)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クリエイト・インターナショナル
厚生労働大臣許可番号:13-08-ユ-0172紹介事業許可年:平成3年
設立
平成3年6月
資本金
2,800万円
代表者名
鈴木 実
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
建設業界・不動産業界・IT業界・外資系企業に特化した人材スカウト事業
厚生労働大臣許可番号
13-08-ユ-0172
紹介事業許可年
平成3年
紹介事業事業所
東京(市ヶ谷)
登録場所
本社
〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町3-4-1 生泉市ヶ谷ビル302
ホームページ
http://www.create-int.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社タイミーの転職・求人情報 26173950。【フルリモート UI、デジタルデザイナー メガベンチャー】コミュニケーションデザイナー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。