サーバ・ネットワークエンジニア
システム監査~サイバー等専門領域希望者~<監査部>
サーバ・ネットワークエンジニア

システム監査~サイバー等専門領域希望者~<監査部>
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月13日~5月26日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する298821の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/13 ~ 2024/05/26)
サーバ・ネットワークエンジニア

システム監査~サイバー等専門領域希望者~<監査部>

株式会社三菱UFJ銀行

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とするシステム監査業務。
・システムのリスクアセスメント及び監査計画の立案。
・サイバーセキュリティ、クラウド等の専門領域の監査
※監査未経験の方にも挑戦していただける育成環境を整えている。

【MUFG】
全世界で約300社のグループ会社、約15万人の社員が働く日本最大級、そして世界有数の総合金融グループ。
デジタル店舗やオンラインバンキング等、パートナーバンクとノウハウ共有を進め、グローバルベースでDXを推進。

【監査部のミッション】
一線(事業部門)・二線(リスク管理部門)が行ったリスク対応業務を、三線(監査部門)として独立した立場から評価・助言し、経営にレポート。常に当局の動向やグローバルスタンダードに触れることができ、あらゆる領域を経営視点で見ることができるポジション。脆弱な点を指摘するだけの監査ではなく、本質的な原因を現場と深く考察しながら改善していくスタンスを大切にしている。

【特徴】
・チームはあるものの、監査単位(2名~4名)で基本的には動く。
・1名あたり年間3-4本の監査を担当。
・カウンターパートは、ユーザ部門、システム部門、リスク部門の他、海外拠点、グループ会社。
・監査として、経営目線で、全体観を俯瞰してみることができる。
・サイバーセキュリティ、クラウド等の高い専門性を活かし、当該監査に従事する場合あり。

【募集組織】
本邦監査部(内部監査・与信監査)約250名、うちシステム関連
25名、海外監査部約800名

【募集背景】
・システム監査に対する国内外当局の関心の高まり
国内外の当局から、システム監査に対する要求水準がたかまっており、システム監査の質・量ともに、拡充する必要性があるもの。
・専門知識が必要な監査の増加
サイバーリスクの高まりやデジタル技術の進展に伴い、サイバーセキュリティ、クラウド等の専門知識が必要な監査の需要が高まってきていること。

【魅力】
<MUFGならではのダイナミズム>
◎安定した経営基盤:
・全世界で約300社のグループ会社、約15万人の社員が働く日本最大級、そ...
応募資格
必須
【必須】
■サイバーセキュリティ、クラウド、デジタライゼーション等に関する業務経験を有し、システム監査業務に意欲のある方。
※監査未経験の方にも挑戦していただける育成環境を整えております。

【歓迎】
以下のいずれかの条件を満たせば尚可。
・システム監査業務経験がある方。
・公認システム監査人(CISA)または情報処理技術者「システム監査技術者」資格を保有または同等の知見のある方。
・金融機関の監査実績を有する方。
・グローバルシステム監査(海外IT監査人との協働監査を含む)への従事を希望される方

<前職のイメージ>
システム会社、監査法人、コンサルティング会社、金融・事業会社等

【キャリア入行事例】
・システムインテグレーター(12年)→MUFG監査部
システムスキル(基盤/ネットワーク、サイバーセキュリティ等)を活かしてシステム監査に携わりたい。

・システムインテグレーター(10年)→事業会社のシステム部門(5年)→MUFG監査部
システム管理を適正化し会社に貢献する業務に携わりたい。
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
08:40~17:10
年収・給与
800万円~1500万円
■年収についての補足
※ご経験に応じて要相談致します。
待遇・福利厚生
■諸手当
■通勤手当■残業代全額支給■寮、社宅補助、住宅手当(※世帯状況に応じて条件が変わります)
■各種保険
■健康保険■厚生年金保険■雇用保険■労災保険
休日休暇
■原則完全週休2日制(土・日)■暑中休暇■年末年始休暇■有給休暇 ■産前産後休暇■育児休業■看護休暇
選考プロセス
■面接回数4■試験内容1次面接(部門:WEB面接)→2次面接(部門:WEB面接)→3次面接(人事:WEB面接)→4次面接(人事:WEBor対面)

会社概要

社名
株式会社三菱UFJ銀行
事業内容・会社の特長
~金融とデジタルの力で未来を切り拓くNo.1ビジネスパートナー~
持続可能な未来、新たなステージへと進むチカラになることで、「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」をめざしています

◇銀行の三大業務である「預金」「貸出」「為替」のみならず、世界中に広がるネットワークと、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の総合力を駆使し、企業とその挑戦を、人々とその暮らしを、産業を支えています。
◇テクノロジーを活用した新たな金融サービスを創造しています。IT戦略の企画から、最先端技術の活用、グローバルかつ超大規模なシステム開発プロジェクトの推進まで、活躍のフィールドは無限大です。
◇支店数:国内750、海外72(※2019年3月末現在)
設立
1919年8月
資本金
1兆7119億円
従業員数
28843人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社三菱UFJ銀行の転職・求人情報 26171051。システム監査~サイバー等専門領域希望者~<監査部>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。