プロジェクトマネージャー(汎用系)
SaaS 導入支援コンサル
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:OPTM-OC
再掲載プロジェクトマネージャー(汎用系)

SaaS 導入支援コンサル

株式会社オプティマインド

募集要項

募集背景
新型コロナの影響で、EC需要拡大に拍車がかかり、人手不足による「物流クライシス」が起きるなか、最終配送拠点からエンドユーザーへ商品を届ける「ラストワンマイル配送」の最適化、物流業界全体のDX推進が求められています。
そのような背景から、当社のプロダクトは口コミを通じて毎月多くの問い合わせをいただいており、2019年1月のプロダクトリリースから、現在に至るまで導入企業様は200社を超えました。
今後も顧客数の増加に伴い、中長期の組織づくりを担って頂けるコアメンバーを募集しています。
仕事内容
・ニトリや日本郵政など大手企業への提案も多!最先端技術に強みを持つ、自社SaaSを用いた導入コンサル
・顧客の課題解決に向けた、システム構成の提案や要件定義なども幅広くお任せします。
顧客企業の現場責任者や配車担当者に対して、当社が提供するラストワンマイルに特化したルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」の導入を踏まえた、新オペレーション構築やシステム連携などの技術支援を実施いただきます。
ビジネスコンサルタントのメンバーと共に顧客の要望をキャッチし、顧客が抱える課題の解決に向けて、システムの実現方法を検討いただくポジションです。

■システム連携支援
- ビジネスコンサルタントと共に顧客の要望をヒアリングし、最適な提案を技術面からサポート
- 顧客の要望や既存システムの状況に応じた連携案を検討しビジネスコンサルタントと擦り合わせた後、資料等ドキュメントに落としたものをベースに顧客へ提案
- システムの概要・要件定義を中心に担当し、必要に応じて協力会社の選定や開発調整の実施

■開発支援
- デリバリーマネージャーと連携しながら要件定義を実施
- 入手した各種情報を全社に対して積極的な情報発信・論点整理を実施

■業務改善・文化形成
- 成果創出に必要な要素を抽象化したうえでチーム内で再現可能な仕組みを検討、構築、実行

【働き方について】
・チームの関係性強化や作業効率の向上を目的に、リモートワークと出社を上手く取り入れたハイブリッドなワークスタイルを推奨しており、基本的にはメンバー個人の裁量にお任せしています。
・本ポジションにおいてはクライアント先への出張も、状況に応じて発生いたします。

【本ポジションの魅力】
・上流工程から顧客目線に立ち、現場で実際に使用されるプロダクトの開発、導入に関わることができます。
・今後さらに世の中での活用が加速するシステムであるため、最先端な技術に触れ、DX領域の実務を積むことで自身の市場価値を高めていただくことができます。
・エンタープライズ企業を中心としたお客様に対して交渉/導入後支援/開発を複合的に進めていただくため、当社の今後の事業成長において重要なポジションとなります。
・当該チームは今後さらに組織拡大をおこなっていく予定のため、ご希望やスキルに応じて、リーダー的なポジションもお任せしたいと考えています。
応募資格
必須
・SaaSプロダクトのセールスもしくはカスタマーサクセス経験、それに類するご経験
歓迎
・エンタープライズ顧客との折衝経験
・スタートアップやベンチャー企業での勤務経験
・物流業界の知見や物流に関わる業務に携わった経験
・プロジェクトマネジメント・PMOの経験
雇用形態
・正社員(試用期間6ヶ月)※条件変更なし
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 岐阜県 / 三重県 / 大阪府 / 京都府 / 滋賀県 / 奈良県
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム10:00-16:00)
標準労働時間1日8時間
年収・給与
月給335,000円~580,000円
※基本給247,000円+固定残業代88,000円 ~ 基本給429,000円+固定残業代151,000円 
※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費実費支給(月4万円上限)
・オフィス内受動喫煙対策/完全分離
・リフレッシュ手当て
・スキルアップ支援(年間10万円上限)
・移住支援制度
・引越し費用全額負担(当社規定による)
・フルリモート制度導入
・ウォーターサーバー設置
休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・年次有給休暇(入社時付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇(年間休日125日以上)
・特別休暇
選考プロセス
(1)書類選考→(2)一次面接→(3)二次面接→(4)最終面接(役員同席)
※カジュアル面談からも可能

会社概要

社名
株式会社オプティマインド
事業内容・会社の特長
私たちは「世界のラストワンマイルを最適化する」をビジョンに掲げる、テクノロジースタートアップです。
最適化アルゴリズムをはじめとするコア技術を用いて「物流業界」のDX推進に挑んでおり、ラストワンマイル配送におけるルート最適化クラウドサービスを提供しています。
※ラストワンマイル配送とは、最終配送拠点からエンドユーザーへ商品を届ける配送のことを指します。

▼具体的な事業内容
1.SaaS事業
ラストワンマイルに特化したルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」の開発・運営。AIによって誰でも簡単に最適なルートを作成することができ、配送業務を効率化します。ルート作成からリアルタイムの動態管理、ドライバーアプリまで一貫して提供しています。

2.API事業
API事業は、最適化アルゴリズムを始めとした「Loogia」のコア機能をAPIとして提供しています。各種物流システム、ライドシェア、オンデマンドバスなど、様々なシステムの1機能として容易に組み込むことが可能です。
設立
2015年06月
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員数
60

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社オプティマインド
設立
2015年6月
資本金
100百万円
代表者名
松下健
従業員数
45名
事業内容
ラストワンマイル配送におけるルート最適化サービスの開発と提供
事業所
名古屋オフィス
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル9F
ホームページ
https://recruit.optimind.tech/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社オプティマインドの転職・求人情報 26168457。SaaS 導入支援コンサル。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。