広報・IR
社内外広報・企業PR担当(大手生活用品メーカー)
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:CNFI-D3956
再掲載広報・IR

社内外広報・企業PR担当(大手生活用品メーカー)

大手企業 新規事業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による募集です。
仕事内容
シンプルかつ「なるほど」と思うような機能性のある商品で人気の大手メーカーで、
ブランド力や更なる認知度向上に取り組む企業PR担当者を募集!
「アイ ラブ アイデア」をコーポレートプロミスに掲げる大手日用品メーカーの同社は、時代の流れを捉え、安い且つ高品質なお客様が本当に求めている商品をスピード感を持って提供しています。今回はコーポレート部門(管理部門)において、ブランド力向上およびファン創出を目的とした企業PR活動全般をご担当いただきます。

■対象 :コーポレート、商品・サービス、社内広報など
■業務内容 :企業PRに関わる一連の業務に取り組んでいただきます。
・広報戦略・計画の策定
・メディアリレーション
・プレスリリース作成・配信
・社内向け広報(社内報の取材・執筆)など
■特徴 :創業者から受け継がれる理念“ユーザーイン発想”は、生活者目線に立ち不満を解決するものづくりへの考え方です。そんな“ユーザーイン”の視点から生活者のお困りごとを解決し、喜ばれる商品をBtoC~BtoB領域で次々と生み出すアイリスオーヤマの広報PR活動に力を発揮していただきます。
応募資格
必須
■企業広報または広告代理店でのPRに関わるご経験、またはメディア側でのご経験3年以上
歓迎
■広報・PR関連の実務経験5年以上
■事業会社やメーカーでの広報・PR経験
■広告、SNS、マーケティングなどの知識・経験
募集年齢(年齢制限理由)
~39歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
■社内外の折衝が多いため、コミュニケーション力の高い方
■好奇心を持ち、新しいことにチャレンジするのが好きな方
■同社の理念・事業・ものづくりの姿勢など共感いただける方
■明るく前向きで、粘り強く仕事に取り組める方
雇用形態
正社員※期間の定めなし
勤務地
東京都港区
勤務時間
所定労働時間 :9:00~17:45 (7.75時間)
休憩時間 :60分
残業 :あり
年収・給与
年収 :500~700万円
※初年度のみ年俸制を採用しています。
※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定いたします。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当(月45,000円まで、公共交通機関または自家用車での通勤の場合支給)、地域手当(東京・神奈川/基本給の11%、茨城・大阪・京都・兵庫・埼玉・千葉・愛知・滋賀/基本給の6%、静岡/基本給の2%、栃木/基本給の1%)、家族手当(社会保険の扶養家族について、配偶者/月10,000円 18歳未満の子/月5,000円)、住宅手当(勤続年数により変動有) 、職技手当(資格により月額2,000円~50,000円支給)、見込残業手当(月20~30時間の残業代をみなしで固定支給。超過分は別途時間外手当を支給)、賞与年2回(7月/12月) 、決算賞与(3月※主任職以上の正社員対象)ほか
休日休暇
週休2日制(土、日)、祝日、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、療養休業、年間休日日数118日 ※土日祝が休日のベースですが、一部の土曜・祝日が稼働日となります(毎年12月中旬に翌年1年間の勤務カレンダーを決定し、原則変更はありません)
選考プロセス
書類選考 >> 一次面接 >> 二次面接 >> 内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
収納グッズをはじめとしたプラスチック製品や、生活家電のなどの電化製品の大手メーカーである同社。その他にも照明器具・家具インテリア・ガーデニング用品・ペット用品・キッチン用品・ホーム用品・ヘルスケア用品など幅広い製品を展開しています。同社は、メーカー機能と問屋機能を併せ持つ独自の「メーカーベンター」という業態を作り上げたことにより、生活者の声がダイレクトにフィードバックされ、ニーズに対応したオンリーワン商品のスピーディーな開発を可能にしました。「生活者の潜在的な不満を解消する」というテーマのもと、これまで25000点もの製品を世に出し、年間約1000アイテムもの新製品を開発しています。開発会議には必ず社長も出席し、会社全体でユーザーに寄り添ったものづくりを行っています。値段的にも求めやすく、本当に消費者が欲しい機能をつけた「なるほど家電」は、“ユーザーイン発想”により高い評価を得ています。
設立
1971年4月
資本金
1億円
売上高
7,540億円(グループ売上高:2023年度)
従業員数
6,290名(2024年1月時点)
入社実績
Aさん(30歳 / 男性)
プロダクトデザイナー
Bさん(39歳 / 男性)
グラフィックデザイナー
Cさん(42歳 / 男性)
販促物ディレクター・コミュニケーションデザイナー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312紹介事業許可年:2009年10月
設立
2009年7月7日
資本金
1475万円
代表者名
新井 恵子
従業員数
法人全体:7

人紹部門:7
事業内容
人材紹介
コンサルティングサービス
受諾業務
人材派遣
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-304312
紹介事業許可年
2009年10月
紹介事業事業所
東京
登録場所
東京
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F・8F
ホームページ
http://www.confiacc.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
社内外広報・企業PR担当(大手生活用品メーカー)の転職・求人情報 26152535。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。