サービスエンジニア・整備士・メカニック
【設備保全】年間休日125日/有給消化率8割以上/東証プライム上場のバルカーグループ
掲載期間:24/06/22~24/07/05求人No:FON-20240511A
再掲載サービスエンジニア・整備士・メカニック

【設備保全】年間休日125日/有給消化率8割以上/東証プライム上場のバルカーグループ

株式会社バルカーメタルテクノロジー
転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■具体的な仕事内容
◎設備のメンテナンス業務
生産設備の不具合などが発生した際に、現場へ出向き、実際に使用していた方から話を伺います。
対応可能であれば、対応しますが業者への依頼が必要と判断した場合は、業者への連絡や現場と修理の日程調整などを行います。
定期点検が必要な機械もあるため、その際の業者対応や日程調整等も行います。
◎新規設備の立案・導入手続き
設備計画の作成や、そのとりまとめを行います。計画に基づき、相見積の取得などから導入後の検収までを行います。
◎安全対策等改良業務
自社には「安全はすべてに優先」というスローガンもあるように、安全を重視して生産を行っています、
それに伴い、月に1回「保全パトロール」というものを実施し、少しでも危険だと感じる箇所があれば、改善を実施しています。
◎台帳整備等
機械設備それぞれに資産番号が定められており、資産番号ごとに台帳を作成しています。
毎年新しい機械設備も入ってくるため、導入された際に新規に設備台帳を作成し、データにて保存しています。

■入社後のキャリアパス
社内で経験を積み、昇格試験に合格すると主任や管理職への登用の可能性もあります。
イメージ: 係長 年収約500万円~ /管理職 年収約600万円~
応募資格
必須
・機械・設備等に関する知識をお持ちの方、または機械いじりが好きな方
雇用形態
正社員
勤務地
新城市
勤務時間

午前8時50分~午後5時35分(昼休憩45分、その他別途休憩あり) 
所定労働時間8時間00分
※残業あり(本社での平均残業時間 月10時間程度)
※毎週水曜日は、ノー残業デーです!
残業時間
設備課の平均残業時間0~10時間
年収・給与
月給(基本給) :17万6000円~25万1000円
残業手当:残業時間に応じて支給
(別途各種手当:住宅手当、家族手当、食事手当)※通勤交通費は実費支給
想定年収:300万円~460万円(残業20hの場合)                                                                                           理論年収:290万円~410万円
★賞与年2回(昨年度実績3.8か月)、昇給年1回(2023年度の昇給率:8.14%)

待遇・福利厚生
社会保険 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)
退職金制度(確定拠出年金)
各種健診補助金制度、
各種予防接種補助金制度
スポーツイベント参加費補助金制度
禁煙外来補助金制度等
各種研修制度(コンプライアンス研修/階層別教育/5S実習/通信教育補助金制度など)
財形貯蓄
制服貸与(作業服)
定年:60歳 ※65歳までの再雇用あり
休日休暇
年間休日
125日
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間休日:125日
休暇制度:夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇、産休・育休、有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日)など
選考プロセス
書類選考→1次面接(web面接可)→最終面接(本社にて実施)

会社概要

社名
株式会社バルカーメタルテクノロジー
事業内容・会社の特長
【当社について】
バルカーグループの生産会社として、半導体、化学、医薬、真空、製鉄、造船、自動車、航空宇宙など様々な産業向けにシール製品、ふっ素樹脂製品を設計、製造しております。昭和19年創業以来、プラントメーカをはじめ化工機を通じた輸出及び高温・高圧・低温・真空を取り扱うエンドユーザーにおいてご使用いただいており、昨今はとくに半導体に特化した製品を多く生産しております。

【バルカーグループについて】
■株式会社バルカーは、創業約100年、東証プライム上場、工業用ガスケット製品国内トップシェアを誇る会社であり、グループ会社が国内外に16社あり、バルカーメタルテクノロジーはそのうちの1社になります。
■バルカーグループは1927年の創業以来、社名の由来でもある「Value(価値)」と「Quality(品質)」に対するあくなき追求を続け、
 工業用シール製品、ふっ素樹脂加工製品のパイオニアとして、日本経済の発展を支えてきました。
■現在、バルカーグループは石油精製・石油化学・製鉄・エネルギープラント・自動車・油空圧機械・建設機械・半導体製造装置などさまざまな分野に配管・機器用シール材を扱う“シール製品事業”、ふっ素樹脂を軸に複数の機能を兼備した製品を扱う“機能樹脂製品事業”、将来の成長が期待され、環境負荷低減に関連する“その他事業”を軸に展開しています。
事業内容
・工業用機械器具、パッキン及びガスケットの製造
・シール関連品、配管関連品及び真空容器の設計、製造、販売

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フォネッジ
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-302039紹介事業許可年:2016年10月
設立
2016年7月1日
資本金
800万円
代表者名
代表取締役  衛藤 正隆
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
転職者サポート事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-302039
紹介事業許可年
2016年10月
紹介事業事業所
大阪市(西区阿波座/本町駅すぐ)
登録場所
本社
〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-3-18 エッグビル本町302
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社バルカーメタルテクノロジーの転職・求人情報 26141355。【設備保全】年間休日125日/有給消化率8割以上/東証プライム上場のバルカーグループ。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。