プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
HC WES開発プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

HC WES開発プロジェクトマネージャー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月10日~5月23日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6171が紹介する275433の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/10 ~ 2024/05/23)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

HC WES開発プロジェクトマネージャー

株式会社Mujin
ベンチャー企業 転勤なし

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
世界屈指のモーションプランニング技術を用い、倉庫内や工場内の物流工程の自動化を知能ロボットにより実現している当社。現在まで国内外の業界を代表する企業様に対して構内物流の自動化を実現してきました。その実績から、「人口減少問題」「2024年問題」に直面している物流業、製造業のお客様からの経営・事業課題として中長期の物流戦略や構内物流の仕組み化、効率化のご相談を受けるようになってきました。

物流センターや工場における仕組み化、効率化を推進するにあたり、ロボットの能力を最大限に活用し、より高度な在庫情報やオーダー情報を活用して、周辺の搬送機器(AGVやコンベヤなど)も制御する必要性があります。これらの設備を制御するシステムが倉庫制御システム(WES)と呼ばれています。

本ポジションでは、WMSと連携するWESの開発プロジェクトマネージャーとして従事していただきます。今後開発していくWESはWMSとのデータ連携が求められるため、今までのWMS構築で培ったWMS設計~開発の知見を通じてWES構築プロジェクトを牽引いただくことを期待しております。今後ニーズが高まってくるロボット導入による自動化や持続可能な物流オペレーションの構築~運用にご知見を広げていただけます。

■職務内容
・WES開発において顧客打ち合わせをし、業務要件をシステム開発の要件に具体化し、合意内容を文書化する。
・マルチベンダーによるプロジェクトのマネジメント。
・システム開発のプロジェクト計画と監視を担当。
・システム開発の進捗状況や課題を定期的にモニタリングし、プロジェクトを前進。
・システム開発におけるリスク管理と品質管理を実施し、テストシナリオを作成。
・多くのステークホルダーを巻き込み、関係者の合意を得て、顧客満足度の高いソリューションを提供する。
・担当プロジェクトやシステムに関するアフターサポートを提供。
応募資格
必須
【必須】
・3年以上の倉庫管理システム(WMS)のシステム開発経験
・倉庫管理システム(WMS)のシステム開発におけるPM/PLの経験
・プロジェクトの予算管理、リスク管理、品質管理の経験
・技術的な問題解決能力と優れた判断力

【歓迎】
・ネットワーク設計知識
・5年以内にクラウドサービスを使用したアーキテクチャ設計・開発経験(WMSに関わらず)
・プロジェクトの予算管理、リスク管理、品質管理の経験
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
08:45~17:45
年収・給与
800万円~1500万円
■年収についての補足
※年収はあくまで参考となります。経験・能力に応じて、条件は個別に提示いたします。
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 【福利厚生】ビュッフェスタイルランチ(無料) 高級コーヒーマシーン設置(無料) ドリンク・スナック(無料) チームディナー費補助 オフィス内ジム施設 服装自由
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 火災保険
休日休暇
・完全週休二日制(土日)・年次有給休暇 ・年始年末休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・マタニティ休暇(取得・復帰実績有)・育児休暇(取得・復帰実績有) ・その他、会社カレンダーに準ずる休日
選考プロセス
■面接回数3■試験内容書類選考→面接 及び 技術試験

会社概要

社名
株式会社Mujin
事業内容・会社の特長
【ロボットの頭脳、目となる部分を作るメーカー】
■次世代ロボットコントローラーの開発・販売 及び ロボットシステムによるエンジニアリング業務
【事業】産業用ロボットコントローラー事業・レーザー加工機用制御装置事業・各種加工機の更新事業
【沿革】東京大学のポスドクだったCTOのデアンコウ ロセン氏が、大手超硬工具メーカーの技術営業職だったCEOの滝野一氏と共に2011年に創業。
【納入実績】キヤノン、本田、富士通、川崎重工業、日産、デンソー、日立、小松、川田工業、リコーなど他多数
【拠点】東京本社、名古屋営業所、USオフィス、中国オフィス
≪企業紹介ページ≫https://sway.office.com/YSdP4wiFdjGU4z
Qr?ref=Link ※導入事例など、詳細が別途ございます。
≪MUJINブログ≫https://mujinspire.mujin.co.jp/ ※技術の解説、福利厚生など掲載
★最新記事
9年ぶりのシリーズCラウンドで総額123億円を調達
~次世代トータル自動化ソリューション体制構築および欧米への事業拡大を加速~
https://www.mujin.co.jp/news/7798/
設立
2011年7月
資本金
3億4900万円
従業員数
220人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社Mujinの転職・求人情報 26140532。HC WES開発プロジェクトマネージャー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。