SE(Web・オープン系)
■【関東】公共分野にて最新技術を導入するためのインフラ/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア
SE(Web・オープン系)

■【関東】公共分野にて最新技術を導入するためのインフラ/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月10日~5月23日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する276995の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/10 ~ 2024/05/23)
SE(Web・オープン系)

■【関東】公共分野にて最新技術を導入するためのインフラ/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア

株式会社日立製作所
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【配属組織名】
社会ビジネスユニット
公共システム事業部
【配属組織について(概要・ミッション)】
公共システム事業部では、官公庁、自治体、外郭団体等、公共・社会分野にて50年以上のIT導入実績があります。
その中で培ってきた知見やノウハウに最新技術を適用することで、デジタルトランスフォーメーションを実現しています。
今回は、その中でも社会貢献度が高く、先端技術を使いながらキャリアアップ、スキルアップができる分野のインフラエンジニアを募集いたします。
なお、希望する仕事内容・キャリアプラン等について、面接時にお聞かせください。
■募集部署1:オンプレミス環境でのプラットフォーム構築

ハードウェア/ミドルウェアのプレ・調達から設計~構築~テストを実施し、お客様へ納めることを専門とした部署にて、様々なお客様のプラットフォーム構築を実施します。
■募集部署2:パブリッククラウドを用いたプラットフォーム構築

最新クラウド技術(AWSやAzureの活用を含む)を用いて、大量データ解析・可視化する基盤構築やデータサイエンティストがデータ分析する基盤等のソリューション構築を実施します。
弊社では、上記以外にも多種にわたるインフラエンジニアの活躍機会があります。
配属後のキャリアプランについては柔軟に対応できますので、配属組織の上長とご相談ください。
【参考資料】
・日立の社会イノベーション事業:https://social-innovation.hitachi/ja-jp/solutions/

→ITの活用と協創による日立の社会イノベーション事業について紹介しています。
・社会ビジネスユニット
紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=OH2VzfM7u7U

→社会ビジネスユニットおよび公共システム事業部の事業概要について紹介しています。
・事業紹介パンフレット:
https://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/catalog/introduction_bu/book/index.html#target/page_no=1

→公共システム事業部の事業概要...
応募資格
必須
[必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■お客様へのソリューション提案、情報システム構築経験
■インフラ設計、環境構築、テスト、インフラ保守等の経験
■概ね5名程度~のプロジェクトメンバを取り纏めた経験
■IT業界の基礎知識
■OS、ミドルウェア(Web、AP、DB等)の知識
■基本情報処理技術者資格(FE)(または、上記に準ずる資格または知識・経験をお持ちの方)
[歓迎要件]
□業務要件から必要なアーキテクチャを検討・選定し、非機能設計を行った経験がある
□AWS、Azure、GCPクラウドプラットフォームを活用したシステム構築経験がある
□Kubernates、docker等のコンテナ構築経験がある
□業務要件から必要なアーキテクチャを検討・選定できるスキル
□高度情報処理資格技術者、PMP
□AWS/Azureの資格を保有している(または取得意欲がある)
□TOEIC(R)テスト650以上の英語力
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループコンピテンシー)】
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ (開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス (誠) :顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション (和) :敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める
【その他職種特有】
・社会課題の解決に興味があり、熱意をもって取り組める方
・日進月歩の最新技術(OSSやPaaS等)を調査・検証したい方
・セキュリティに関する最新動向(ISMAP等)/基準...
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
08:50~17:20
年収・給与
800万円~950万円
■年収についての補足
※上記年収レンジは目安です。経験・年齢・能力を考慮し、規定により優遇します。
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 家族手当 残業手当 ※在宅勤務/新幹線通勤相談可 <福利厚生>財形制度、年金制度、独身寮・社宅制度、総合病院、カフェテリアプラン制度など
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
選考プロセス
■面接回数2■試験内容面接回数は状況により変更する可能性がございます。 ※Web面接完結

会社概要

社名
株式会社日立製作所
事業内容・会社の特長
<情報・通信システム/鉄道システム/電力・産業システム/昇降機の開発、製造、販売、ソリューション提供、及びこれに関連するコンサルティング、サービス等/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位2%企業>
※売上高・従業員数は連結、連結子会社696社
★[Long Ver.] 日立グループ 会社紹介映像 - 日立:https://youtu.be/3KsAYmdqYZ0
★Hitachi Brand Channel:https://www.youtube.com/@HitachiBrandChannel
日立のさまざまな技術を活用したソリューション・サービス・テクノロジーの体系である「Lumada」を通じて、お客さまや社会の課題を解決します。
<セグメント別売上構成比>※2022年度
◆デジタルシステム&サービス:2兆3890億円
◆グリーンエナジー&モビリティ:2兆4925億円
◆コネクティブインダストリーズ:2兆9752億円
◆オートモティブシステム:1兆9200億円
◆日立建機:4751億円
◆日立金属:8477億円
◆その他:4730億円
<製品・ソリューション>
◆デジタルシステム&サービス…お客さまの業務システムや社会インフラのデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、サステナブルな社会の実現に貢献します。
・デジタルソリューション:金融ソリューション、社会インフラITシステム、公共ITソリューション、セキュリティ、ビッグデータ×AI(人工知能)、クラウド、IoT/データ利活用
・ITプロダクツ:デジタルITインフラソリューション、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ(HCI)ソリューション、サーバ&ソリューション、ストレージソリューション、ミ...
設立
1920年2月
資本金
460億7900万円
売上高
1088億1150万円
従業員数
368247人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社日立製作所の転職・求人情報 26140492。■【関東】公共分野にて最新技術を導入するためのインフラ/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。