貿易・通関
貿易輸出管理/安全保障関連(技術領【2023賞与実績6.45ヶ月/年休125日/フレックス運用企業】
掲載期間:24/06/07~24/06/20求人No:NSK-1525
貿易・通関

貿易輸出管理/安全保障関連(技術領【2023賞与実績6.45ヶ月/年休125日/フレックス運用企業】

住友重機械イオンテクノロジー株式会社
大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
今後の事業展開において海外輸出増大を見込んでおり、技術領域における該非判定・輸出管理体制強化を図るため。
仕事内容
貿易輸出管理/安全保障関連(技術領【2023賞与実績6.45ヶ月/年休125日/フレックス運用企業】
■業務概要:
<対社内向け>
・他部署から提出される仕様書・設計図面等の技術書類に関する該非判定

<対社外向け>
(1)日本 公的機関
・経産省向けにイオン注入装置本体および部品の該非判定書類の作成、申請
(2)海外 公的機関
・BIS(米国商務省)への輸出許可申請の申請書類作成、申請作業(※英訳、和訳が発生します)
(3)仕入れ先(外注先)
・該非判定書の内容についてベンダーへの確認・問い合わせ
(4)顧客先・バイヤー企業
・弊社の中古装置売買に関わる企業の調査、装置の仕様確認、該非判定書作成・提出

■入社後想定されるキャリア:
まず入社後約1年間を目安に、イオン注入装置や部品の取扱説明書を確認しながら該非判定書の作成をご担当いただきます。該非判定を進めるにあたって設計担当への技術仕様・設計図の確認をしたり、滞りなく輸出を進めるべく設計者から確認依頼を受けることもあります。
同時に、貿易・輸出管理の知見を深めていただくために「安全保障輸出管理実務能力認定試験」の初級(できれば中級も)取得に励んでいただきます。
それ以降については、既存メンバーと協業しながらBIS(米国商務省)への輸出許可申請ならびに社内各部署から申請される該非判定、ベンダー折衝、中古機販売時における対応、海外現法からの問い合わせフォローといった業務をご担当いただきます。
応募資格
必須
・大卒以上(文理不問)
・英文や法令読解に抵抗がない方
以下のいずれかのご経験
・技術者としての実務経験(設計開発、品質保証、生産技術、サービスエンジニア等)
・工業用製品の生産管理、貿易実務、資材・購買の実務経験
歓迎
・輸出管理、該非判定に関する知識
・半導体または半導体製造装置に関する知識
・機械や電気図面の読解スキル
・英語での実務経験
フィットする人物像
【学歴】
大卒以上(文理不問)

【必須】
・英文や法令読解に抵抗がない方
以下のいずれかのご経験
・技術者としての実務経験(設計開発、品質保証、生産技術、サービスエンジニア等)
・工業用製品の生産管理、貿易実務、資材・購買の実務経験

【歓迎】
・輸出管理、該非判定に関する知識
・半導体または半導体製造装置に関する知識
・機械や電気図面の読解スキル
・英語での実務経験
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県西条市今在家
勤務時間
08:00~16:45
年収・給与
550万円~900万円
■年収についての補足
経験やスキル、前職給等を考慮し決定致します
昇給年1回、賞与年2回(昨年度支給実績6.45ヶ月)、各種手当有
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当 住宅手当 残業手当 カフェテリアプラン ベネフィットステーション
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 福祉年金制度 財形貯蓄制度(一般、住宅等) 確定拠出年金 退職金制度(定年65歳)など
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間休日数125日 ※2021年度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・GW・夏季連続休暇
選考プロセス
■面接回数2

会社概要

社名
住友重機械イオンテクノロジー株式会社
事業内容・会社の特長
半導体製造用装置4機種を開発している国内唯一のイオン注入装置メーカー

我々が住む社会の情報化は絶え間なく進んでおり、自分が意識するかしないかに関わらず、一人一人が生活の中で扱うデータ量は桁上がりに増え続けています。その大量のデータの収集、処理、伝送、蓄積のすべてに各種の半導体デバイスが使われています。

それら半導体デバイスを作るのに欠かせない「イオン注入装置」を取り扱っているのが私たちの会社です。半導体の素材となるシリコンの結晶にイオンを打ち込み、半導体としての電気的特性を整えるのがその装置の役割です。

イオンビームを作り、それを磁場と電場で操り、シリコンウェハへと注入する。私たちはイオンビームを武器として、半導体製造を通じて、社会の未来に貢献しています。
「イオンビームで未来を拓く!」それが同社の意気込みです。
設立
1983年4月
資本金
4億8000万円
従業員数
513人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

日総工産株式会社
厚生労働大臣許可番号:14-ユ-150026紹介事業許可年:2002/8/1
設立
1971年2月
資本金
1億円
代表者名
清水竜一
従業員数
法人全体:1411名

人紹部門:11名
事業内容
・製造業務全般に関する業務受託、業務請負事業
・製造業務全般に関する一般労働者派遣事業、国内・海外(各業種)に関する有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
14-ユ-150026
紹介事業許可年
2002/8/1
紹介事業事業所
本社(横浜市港北区)、ほか全国各地
登録場所
日総工産株式会社 新横浜本社
〒222-0033 横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル
ホームページ
http://www.nisso.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
住友重機械イオンテクノロジー株式会社の転職・求人情報 26130089。貿易輸出管理/安全保障関連(技術領【2023賞与実績6.45ヶ月/年休125日/フレックス運用企業】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。