海外営業
【動物を守り、人を支える/京都】海外事業開発 新規事業開発に意欲のある人材を求む
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:ANWWB-002
海外営業

【動物を守り、人を支える/京都】海外事業開発 新規事業開発に意欲のある人材を求む

株式会社微生物化学研究所

募集要項

募集背景
京都微研は動物用ワクチン専業メーカーとして1948年に京都を拠点に創業し、日本国内の公衆衛生の改善を目的として活動を開始しました。
主に畜産用の各種動物に対するワクチン及び診断薬の開発・提供を専門分野とし、畜産分野では国内でも有数ののワクチン製造販売業者です。
研究開発から製造販売、アフターフォローまでを一貫して行うメーカーとして、「動物を守り、人を支える」という事業方針を掲げながら、より有効性・安全性の高い新製品を安定的に供給することにより、今後も動物の予防衛生に寄与してまいります。
2024年3月より世界的な動物薬メーカーであるフランスのVirbacグループのメンバーとなりました。同社のグローバルネットワークと京都微研の強みであるワクチンの独自技術の融合により更にダイナミックな海外展開を推進していきます。
仕事内容
・海外における動物用ワクチン及び周辺製品の新規事業開発
 例)プロジェクト化、進捗管理
・市場調査(Feasibility Study)の実施
 例)市場規模、販売予測、Local regulation調査等
・担当地域の販売ルートの開拓(Partner building)
・担当地域の販売促進策の策定・実施
 例)海外展示会への出展、海外学会での発表、セミナー企画等
・予算・収益管理
・与信管理
・納期調整

【配属先組織構成】
海外企画室
室長:50代男性
メンバー:7名(男性3名・女性4名)
応募資格
必須
・英語力:海外顧客と交渉可能なレベル
(目安:TOEIC 750点以上)
・海外出張が可能な方
・海外での事業開発もしくは営業経験
・一般的な貿易実務知識
歓迎
・動物用医薬品関係企業での事業開発経験
・貿易実務経験(現地輸送業者と調整し、製品の輸出入が可能な方)
・獣医師資格
雇用形態
正社員
契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月)
勤務地
本社 京都府宇治市槇島町二十四16番地
最寄駅:近鉄電車京都線 向島駅より徒歩25分(会社送迎バスあり)
勤務時間
8:45~17:30(休憩1時間)
残業:あり(平均月10~20時間・時間外勤務手当支給あり)
年収・給与
年収:500万円 ~ 700万円
月給:27万円~
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生
【各種手当】
通勤手当(会社規程に基づき支給、上限3ヶ月間75,000円)、扶養家族手当、住宅手当、資格・役割手当

【社会保険】
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険

【福利厚生】
リロクラブ
休日休暇
年間休日126日、土日、祝日
年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔/結婚休暇/服喪休暇/産前産後休暇/子ども看護休暇/介護休暇/育児休業/介護休業
選考プロセス
・書類選考:管理部 人事課
・1次面接:海外企画室 室長
・最終面接:代表取締役社長
・備考:最終面接後にクレペリン検査あり

会社概要

社名
株式会社微生物化学研究所
事業内容・会社の特長
動物用医薬品等の製造販売
動物用・魚用・植物用ワクチンの研究・製造販売・輸出入

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社微生物化学研究所
設立
1948 年 6 月 18 日
資本金
3000 万円
代表者名
代表取締役 大西 徹
従業員数
264名
事業内容
株式会社微生物化学研究所(京都微研)は動物用ワクチン専業メーカーとして1948 年に創業し、研究開発から製造販売、アフターフォローまでを一貫して行うメーカーとして、動物を守り人を支える方針のもとにワクチン及び診断薬の製造販売一筋に取り組み、動物の予防衛生に寄与しています。その結果、牛・豚・鶏などそれぞれの家畜に対するワクチンの実用化に成功し、特に牛用ワクチンでは国内シェアトップクラスの実績を有し、「牛用ワクチンといえば京都微研」と言われるまで高い信頼性と効果が広く認められています。
動物を守り、人を支える。この理念を追求し、全社一丸となって日々情熱を傾けながら、研究開発・安定製造に取り組んでいます。
現在は、グローバル市場へと提供することを目的として、ベトナムへも進出しています。
事業所
株式会社微生物化学研究所
〒611-0041 京都府宇治市槇島町二十四16番地
ホームページ
https://www.kyotobiken.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社微生物化学研究所の転職・求人情報 26130087。【動物を守り、人を支える/京都】海外事業開発 新規事業開発に意欲のある人材を求む。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。