経理
【24-経理1】決算業務等
経理

【24-経理1】決算業務等
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月9日~5月27日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する298821の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/09 ~ 2024/05/27)
経理

【24-経理1】決算業務等

東京電力ホールディングス株式会社
上場企業 大手企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
監査委員会や会計監査人からの問題提起や指摘等への対応が困難化し決算発表等が遅延するリスク、財務諸表の不正や誤謬の発生により国税調査で脱法‧違法行為とみなされ追徴されるリスク、会社の社会的信用性が低下するレピュテーションリスク、資金調達困難化や顧客離反によって財務的影響が生じるリスクなどが想定されることから、決算業務を担う人財の確保が必要である。
経営課題に関与し会計的側面から支援を行うことがミッションであり、弊社ならびに電力業界の変革期にともに取り組んでいただける方を募集。
仕事内容
●決算、財務諸表作成、対外公表対応業務
‧決算実務
‧決算数値の分析及び経営へのレポート業務、対外公表対応など ‧新会計基準(新リース会計基準など)の適用や導入活動の推進など、会計上の課題解決全般への取り組み
●新事業対応業務
‧新組織の立ち上げ支援業務、新会計基準の導入支援業務
‧各社、各部門における新事業の推進支援や事業会社等の新組織の設置支援
●新制度対応業務
‧電力自由化を受け様々な取引市場や制度が創設されることにともなう、国の審議会への意見出しや会計‧税務に関する実務課題の洗い出しと対応策の立案実施
応募資格
必須
<必須要件>
‧上場企業での決算業務および開示業務経験 ※業界は問いません

<歓迎条件>
‧上場企業での決算経験3年程度
‧簿記(日商3級以上)、公認会計士資格、税理士資格をお持ちの方(勉強中‧受験中の方も含む)
雇用形態
正社員
勤務地
東京オフィス(東京都千代田区)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム:無し)
年収・給与
年俸制(分割回数12回)
年俸¥3,500,000~ 基本給¥180,000~を含む/月
待遇・福利厚生
持株会制度、退職制度、各種財形貯蓄、持株会、ライフサイクル当(配偶者、満24歳以下のを扶養する場合)、在宅勤務、時短制度、服装由、社員堂、事補助、従業員専駐場あり 、 出産育児援制度、研修援制度、託児所あり、家賃補助、社宅独寮あり(諸条件あり、社宅45歳、独寮35歳まで)
休日休暇
土日祝休み
年間休日:123日
年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、ボランティア休暇

会社概要

社名
東京電力ホールディングス株式会社
事業内容・会社の特長
■1883年、東京電力の前身である『東京電燈株式会社』が設立し、4年後の1887年に電気事業を本格的に開始。日々、技術革新に取り組むことで安定供給を行い、日本が高度経済成長期の途上にあった1951年、新たに東京電力株式会社として事業を開始しました。
※国内で先駆けて灯りをともしたのは、エジソンがロンドンとニューヨークで電気事業を始めてからわずか5年後のことです。
■国内の販売電力量の約1/3を占めており、世界屈指のエネルギー消費国である日本の経済中心地である首都圏を支えています。
■信頼性の高い設備と高度な技術力により、年間の停電回数・時間ともに世界トップクラスの安定性を維持しています。
■当社は2016年度からホールディングカンパニー制を採用し、「新生東電」として福島第一原子力発電所事故の責任を果たすとともに各基幹事業会社が機動的に事業運営し新たな挑戦を行っていきます。新たに生まれ変わる東京電力の社員として、熱い気持ちを持って一緒に挑戦して頂ける方を募集致します。
設立
1951年5月1日
資本金
1兆4,009億円
売上高
5兆3,099億円 (2021年度/連結)
従業員数
37,939人 (2021年度/連結)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
東京電力ホールディングス株式会社の転職・求人情報 26097386。【24-経理1】決算業務等。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。