Web・デジタルマーケティング
★【即日~】コンテンツ企画(医師事業部プロモーショングループ)
Web・デジタルマーケティング

★【即日~】コンテンツ企画(医師事業部プロモーショングループ)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月9日~5月22日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する276995の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/09 ~ 2024/05/22)
Web・デジタルマーケティング

★【即日~】コンテンツ企画(医師事業部プロモーショングループ)

株式会社メディカルリソース
英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
拡大期である医師向けの転職サービスを展開する事業部にて、集客、コンバージョン改善を目的とした サイトコンテンツの企画~作成~分析~改善を担当していただきます。 医師事業部プロモーショングループは、求職者の集客全般を担っており、マーケティングスキルを活かしながら直接売上に貢献できるポジションです。 また、同じ部署内に営業担当者も多く在籍しているため、現場の声も取り入れやすく、事業会社ならではのマーケターとして成長できます。 中長期的には、自社サービスのブランディング・Webマーケティング戦略の立案等の上流も含め、ご興味のある業務にもチャレンジ可能。 【業務詳細】:・ウェビナー施策の企画、提案、進行、効果検証(1本/月を想定)        ・動画コンテンツの企画、進行、効果検証(1~2本/月を想定)        ・ターゲット属性にあったサイトコンテンツの企画        ・登壇候補者のリストアップ及び登壇依頼         ※登壇予定者と企画内容について打ち合わせを行い、当日のコンテンツを制作することもあります        ・ウェビナーコンテンツの動画コンテンツ化  【魅力点】 :事業会社なので決められた範囲でなく、裁量をもってアイデア・提案を反映することができます。        課題解決に向けた発想力、スケジュール管理能力、マーケティングスキルが活きる環境です。        直接売上に関わる集客全般を担当するチームへの配属なので、貢献度が分かりやすく、成果が評価に繋がりやすい環境です。        (多くのツールを導入しており、可視化されている数値が多いため分析・検証がしやすく、成果も伝わりやすい)
応募資格
必須
・WEBメディアなどでのウェビナーや動画コンテンツの実行経験  (数値分析~効果検証~課題設定・提案含む) ・WEBマーケティング知識  ※事業会社/制作会社/代理店いずれも歓迎です! <コンテンツ例>  記事コンテンツ(Webサイト)、ウェビナー、SNS、動画コンテンツ、  お客様の声コンテンツ、メールマガジン、ホワイトペーパー、LP(ランディングページ)等 【研修について】  入社後研修はオリエンテーション(2日)、  事業部研修(2~4日/業界と現状の部署状況について、目標設定等の座学)、  OJT研修(3~6か月)を用意しています。  ※業界未経験者も多数在籍しております。  また、研修終了は個人の習得度によりアレンジしておりますのでご安心ください。
歓迎
・WEBマーケティングの知識 ・事業会社でのWEBマーケティング経験 ・無形商材のご経験 ・イベント・ウェビナー開催のご経験 ・コンテンツの編集、ライティング経験   【求める人物像】 ・自身のスキルを更に高めたいという成長志向をお持ちの方 ・課題解決に向けて当事者意識をもって業務に取り組める方 ・貢献先を意識し、状況に応じ柔軟に対応できる方 ・継続力があり、チームで協力しながら業務を進められる方
雇用形態
正社員
勤務地
千代田区
勤務時間
8時間
年収・給与
450万円~649万円
待遇・福利厚生
◆住宅手当(世帯主 5,000円/月 世帯主+扶養 10,000円/月)◆家族手当(扶養有り 10,000円/月) ※支給要件あり ■退職金制度■従業員持株会(日本調剤株式会社の持株会に加入)■社内預金制度■育児休暇制度■慶弔見舞金■再雇用制度■福利厚生制度 リロクラブ導入■保養所■日本調剤で調合した際の薬剤費補助制度■資格取得奨励金制度■自己啓発費用補助制度■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)※全支店共通 ■ショートワーキングデー(1日のうち実労働7時間以下の日を月4回以上取得推奨)
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/■年次有給休暇(入社初日から付与あり/初年度入社月に応じ支給最高10日、次年度以降最高20日)■夏季休暇■慶弔休暇 など
選考プロセス
一次面接(WEB/対面):配属部署責任者 ⇒ 最終面接(対面):代表取締役社長※一次か最終どちらかは必ず対面となります。※応募から内定まで、約2~3週間ほどを想定しております。

会社概要

社名
株式会社メディカルリソース
事業内容・会社の特長
◆薬剤師事業 :薬剤師の人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、薬学生の就職支援サービス ◆医師事業 :医師の人材紹介 ◆メディカルスタッフ事業 :登録販売者、看護師、コメディカルの人材紹介
設立
2000年2月1日
資本金
9300万円
従業員数
311名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社メディカルリソースの転職・求人情報 26090482。★【即日~】コンテンツ企画(医師事業部プロモーショングループ)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。