施工管理(設備)
【全国】UR都市機構/電気・建築設備/まちづくりで社会に高く貢献/離職率1.3%
施工管理(設備)

【全国】UR都市機構/電気・建築設備/まちづくりで社会に高く貢献/離職率1.3%
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月9日~5月22日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/09 ~ 2024/05/22)
施工管理(設備)

【全国】UR都市機構/電気・建築設備/まちづくりで社会に高く貢献/離職率1.3%

募集要項

仕事内容

「URであ~る」のCMでおなじみの独立行政法人で、プロジェクトの企画立案や工事監理、維持保全などをお任せします。まちづくりに貢献できるお仕事です。

■電気・建築設備(技術系総合職)

UR都市機構にて電気設備・建築設備の総合職募集です。
同機構が手掛けるプロジェクトの企画立案や工事監理、維持保全などをお任せします。
基本的には同機構が発注者側として、計画・企画から行っており、
各協力会社の取りまとめなど管理をしていく立場です。

【同求人の魅力】
<働き方がホワイト>
・月平均時間外勤務約22時間
・平均有給休暇取得数13.7日
・平均夏季休暇取得日数6.9日
…などワークライフバランスがとりやすく、
ゼネコンやサブコン、デベロッパー、ハウスメーカーなどで働く方が多く転職をしてきています。
離職率も1.3%と低く、中途で入社した方も多く活躍しています。

<社会貢献性>
同機構は国策を実施していく公共性の高いを手掛けています。
民間デベロッパーではなできない大きな再開発や、
国民への賃貸住宅の安定的な共有、災害復興に関する仕事など、
非常に高い社会貢献性があります。

【業務内容】
<電気設備系>
・電気設備(電力・情報・通信など)の維持修繕、改善等に係る計画・企画立案、
 設計、積算、工事監理
・建設に係る企画立案、設計、積算、工事監理
・都市再生や災害復興のプロジェクトの企画立案、設計、積算、工事監理
・関係各所との調整、協議
・電気設備に関連した技術開発、調査研究 など

<建築設備系>
・建築設備(給排水・衛生・空調など)の維持修繕、改善等に係る計画・企画立案、
 設計、積算、工事監理
・建設に係る企画立案、設計、積算、工事監理
・都市再生や災害復興のプロジェクトの企画立案、設計、積算、工事監理
・関係各所との調整、協議
・建築設備の技術開発、調査研究 など

【チーム組織構成】
異業種から転職したメンバーも多数活躍中。
難しいプロジェクトでも、各業務の担当者との連携を大切にしながら
チーム一丸となって取り組むため、完了した時の喜びや達成感を
一緒に分かち合うことができます。

応募資格
必須

【必須条件】
・高等専門学校または大学を卒業、もしくは大学院を修了
・下記のようなご経験をお持ちの方
 ・建築物の電気設備または建築設備設計、工事監理経験がある方
 ・マンションなどの建築物及び設備の維持監理・リノベーション関連業務経験がある方

【こんな方に】
・不動産業界、建築建設業界など勤務しておりワークライフバランスを取りつつ働きたい方
・公共性の高い仕事に携わりたい方
・総合職として様々な経験をしながら設備のキャリアを積みたい方
・チームでコミュニケーションをとりながら仕事をしたい方
雇用形態
正社員
勤務地

【勤務地】
東京、横浜、名古屋、大阪、福岡など
※総合職のため、全国転勤が発生する可能性がありますが
無理な転勤はは行っておらずご本人と相談をしています。

勤務時間

【勤務時間】
9:15~17:40

※始業時間変更制度あり
※部分休業制度(時短勤務)あり

年収・給与

【給与】
予定年収:年収500万円~700万円

※経験等を考慮した上、同機構の規定により支給します。

■昇給:年1回
■賞与:年2回

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当
・各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
・企業年金
・財形貯蓄
・扶養手当
・住居手当
・地域間調整手当
・時間外勤務手当
・部分休業制度(時短勤務)

休日休暇

【休日休暇】
・完全週休2日制(土曜、日曜、祝日休み)
・年末年始休暇、夏季休暇、
・有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇

<年間休日:120日以上>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■独立行政法人(都市再生、賃貸住宅、災害復興)
従業員数
3210
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【全国】UR都市機構/電気・建築設備/まちづくりで社会に高く貢献/離職率1.3%の転職・求人情報 26067257。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。