その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【東京】地盤解析業務/地盤・地下水・建物に関するエキスパート企業/年間休日125日
掲載期間:24/05/08~24/07/02求人No:ACROS-10405
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【東京】地盤解析業務/地盤・地下水・建物に関するエキスパート企業/年間休日125日

募集要項

募集背景
体制強化のため
仕事内容
建設業界における、地盤・地下水・建物に関するエキスパート企業での地盤解析業務のお仕事。地下水や地盤の挙動を予測する解析業務を幅広くお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・地盤解析、構造解析などにおいて、地下水や地盤の挙動を予測する簡便な解析設計
・FEMを用いた解析業務や解析プログラムの変更、追加などの実施
※解析経験が浅い技術者の方には、OJTを通じて解析技術の熟度向上をしていただきます。解析経験の豊富な方は、その力を十分に発揮していただき、次世代に向けた事業部拡大の中核として活躍いただきます。
※出張:全国に調査の社員を配置しているので、エリア内での出張に限られます。現場の日は直行直帰で勤務可能です。

【キャリアについて】
・同社は様々な解析技術を保有(三次元FEM解析/2次元FLIP解析/都市丸ごとシミュレーション解析)していますが、既存のプログラムだけではなく、プログラムを独自改良し、より精緻で汎用性のある解析の提供を目指しています。そのためのプログラミング技術も機会を見ながら身につけ、幅広い解析技術に対応できる人材としてスキルアップいただきます。
・技術士資格の取得支援制度がありますのでサポート充実。キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など新たなポジションへの挑戦も可能です。

【募集企業の特徴】
・地盤・地下水・建物に関するエキスパート企業。
・顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど。顧客に対して調査~設計~施工~維持管理までをワンストップでサービス提供できる体制が整っており、顧客の課題解決や価値の創造に貢献しています。
・福利厚生:年間休日125日/平均有給取得日数10日/テレワーク制度/時間休制度など働きやすい環境を整えています。
・研修:階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金・資格手当も支給します。
応募資格
必須
【必須要件】
地盤解析業務実務経験(FEM解析、一般設計解析)
※ご経験が浅い方も歓迎します

【歓迎スキル】
解析プログラムソースの解読
プログラミング経験者
(解析コード:VB、Fortran、C言語、Pythonなど)
募集年齢(年齢制限理由)
25~40歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月)
勤務地
東京都台東区
勤務時間
9時00分~17時30分(休憩12時~13時)
※フレックス制度あり
※残業:平均30時間/月
年収・給与
年収 450万円~650万円
賞与:年3回(昨年度実績4か月)
昇給:年1回
家族手当:扶養家族(配偶者、23歳未満の子)一人につき5,000円
住宅手当:24,000円~75000円 家賃額に応じて支給
通勤手当:月額15万円まで(所得税法上の非課税限度額)
待遇・福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:確定給付企業年金制度
従業員持株制度
契約保養所(全国)
スポーツクラブ月額利用料補助制度
定年:60歳
休日休暇
年間休日125日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年末年始(12月29日~1月3日)、合併記念日、5月2日、冠婚葬祭 等
初年度年次有給休暇15日付与

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・地質・土質調査、解析・地下水調査・解析、水理試験装置の開発及び製作・土壌・地下水汚染の調査、対策工事・土木構造物の点検、調査、設計、修繕工事・斜面防災対策工の設計・施工・建築構造物の調査、耐震診断、設計・測量及び3D計測、非破壊探査検査・解体工事と環境対策・さく井工事、温泉開発、各種利用設備及び配管工事・計測器の開発研究及び製作・再生可能エネルギー事業(小水力発電、地中熱・地下水熱利用)
設立
1962年11月
資本金
4.5億円
売上高
87.8億円(2023年9月)
従業員数
341

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アクロスタッフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ300227紹介事業許可年:令和4年9月1日~令和9年8月31日
設立
2004年6月
資本金
1000万円
代表者名
木越 則昭
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:10名
事業内容
人材派遣・人材紹介・IUターン・Iターン転職・紹介予定派遣・障害者雇用・アウトソーシング
採用支援コンサルテーション・経営コンサルティング・HRコンサルテーション・その他「人」に関わる事
厚生労働大臣許可番号
13-ユ300227
紹介事業許可年
令和4年9月1日~令和9年8月31日
紹介事業事業所
株式会社アクロスタッフ 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6F
登録場所
株式会社アクロスタッフ
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6階
ホームページ
http://www.acro-staff.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京】地盤解析業務/地盤・地下水・建物に関するエキスパート企業/年間休日125日の転職・求人情報 26067236。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。