社内SE・システム管理
■【品川】社内SE:基幹システム刷新PJ<ICT本部/住友グループ中核企業>
社内SE・システム管理

■【品川】社内SE:基幹システム刷新PJ<ICT本部/住友グループ中核企業>
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月8日~5月21日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6113が紹介する296999の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/08 ~ 2024/05/21)
社内SE・システム管理

■【品川】社内SE:基幹システム刷新PJ<ICT本部/住友グループ中核企業>

住友重機械工業株式会社
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
■入社後に任せる業務
住友重機械グループの基幹システムを最新の基盤への刷新するPJを推進していただきます。
応募者の適正により、具体的な導入プロセスの近くか、全体をスムーズに進ませるためのマネジメント課題かのどちらかをご担当いただく予定です。
1.グループ基幹システム刷新のプログラムマネジメントもしくはプロジェクトマネジメント
基幹システムの知識とプロジェクト管理の知識を生かして、課題の見える化と関係者との方針決め課題解決の推進力となっていただきます。
2.コア事業の導入刷新の企画と推進
主力事業を中心とした基幹システムのあり方を分析し、新しい形への転換を事業と二人三脚で進めます。業務側、ステークホルダと課題を説明共有して、解決手法を考えプロジェクトを進めます。
■当業務の面白み・魅力
・住友重機械グループの顧客最適化のモノづくりを支える仕組みの理解
・全社視点の幅広い事業への貢献
・グループコア事業へのICTによる貢献
・ライフサイクルを見据えたロングタームの管理と視点
■キャリアステップイメージ
入社直後:全社視点もしくはコア事業視点でのシステム刷新に従事
5年後以降:展開手法の横展開のリーダか、全体リード力を生かしてのDX推進も視野に入ります
■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成
豊富なITキャリア経験を持つベテランを軸として、組織外のメンバーを導いていくお互いのキャリアとバックグラウンドを尊重して活発に議論を行う組織です。
■出張頻度・出張先
通常はリモート・本社出社・現地出張を必要の応じて組み合わせる。
ピーク時は国内に集中的に出張もあり。
■テレワーク頻度
リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下
■フレックス:適宜
■配属部署:ICT本部:業務プロセス変革グループ:プロジェクト推進チーム
■募集の背景
住友重機械グループの幅広いモノづくりを支えてきた基幹システムを今後の事業転換に耐える最新の基盤への刷新するPJを推進していただきます。
技術や個別課題に対処しながらも力強く新しい基盤への橋渡しを行える意欲的な人材が必要とされています。
多様なモノづくりに対応する基幹システムを全社最...
応募資格
必須
[必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問
■基幹システム導入経験、プロジェクトマネージメントのいずれかもしくは両方
[歓迎要件]
□基幹システム導入経験、プロジェクトマネージメント
□Java/Oracle
□Outsystems等のローコード開発ツール
□プロジェクトマネージャー
□TOEIC600以上、メール・マニュアル読解:初級レベル、電話・商談:初級レベル
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
09:00~18:00
年収・給与
600万円~1000万円
■年収についての補足
※年収は経験・スキルにより、決定します。
待遇・福利厚生
■諸手当
●通勤手当 ●残業手当 ●育児支援金 ●住宅手当(社員本人が賃貸借契約した物件にかかる家賃の一部を補助する制度です。居住地域、単身・複身の区分に応じ、単身(独身)で1か月最大45500円(家賃の 65%)、複身で1か月最大65000円(家賃の65%)の手当を支給します。支給期間の上限(年齢・勤続年数)はありません。) ※住宅手当、育児支援金はその他補足を確認ください。
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険  <その他の福利厚生>・独身寮(入寮期限有り)・確定拠出年金制度・財形貯蓄制度・社員持株会・各種融資制度
休日休暇
◎慶弔休暇 ◎年末年始 ◎夏期休暇 ◎有給休暇 ◎リフレッシュ休暇 ◎3大連休(9連休以上の休みがあります。(ゴールデンウィーク、夏季連休、年末年始など。年度によって連休期間は異なります。))
選考プロセス
■面接回数2■試験内容▼Webテスト(SPI) + 1次面接(事業部門) ▼2次面接(人事部門) ※Web面接完結可

会社概要

社名
住友重機械工業株式会社
事業内容・会社の特長
~創業1888年、住友グループの総合重機械メーカー/openwork「社員による会社評価スコア」上位9%/一流を、世界へ:モノづくりを支える確かな技術で、世界をもっと豊かにし、一流の商品とサービスを提供し続けること。それが私たち住友重機械の使命です~
★住友重機械工業(株)住友重機械グループ紹介映像:https://www.youtube.com/watch?v=Qkh4Ven5f7s
当社は事業セグメントの区分を「メカトロニクス」「インダストリアル マシナリー」「ロジスティックス&コンストラクション」「エネルギー&ライフライン」の4つに分類しています。いわゆる重工業や重機械メーカーでイメージされるモノだけではなく、各分野において最先端の技術を取り入れた製品を提供し、「総合機械メーカー」として現代社会のニーズに柔軟に対応しています。

1888年、四国別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会や産業の発展とともに、さまざまな機械を作り続けてきました。100余年の伝統の中で培われた私たちの「モノづくり」の技術は、現代社会のあらゆる産業を支える力になっています。
※売上高、従業員数は2022年3月連結数字となります。

<数字でみるSHI>
■海外子会社比率:76.8%…各国のネットワークを活かしながら、更なる成長をめざしています。また、海外従業員比率も49.4%(2022年12月末現在)と高く、雇用創出にも貢献しています。
■グループ社数:190社…各社がそれぞれの強みを活かし、グループ内で連携することで生まれる相乗効果により、グループが一体となり一流の商品とサービスを提供しています。
■入社3年後の新卒定着率:88.9%…導入3ヶ年教育制度やOJTなど実践的な体験育成制度...
設立
1934年11月
資本金
309億円
売上高
1兆815億3300万円
従業員数
25303人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
住友重機械工業株式会社の転職・求人情報 26024656。■【品川】社内SE:基幹システム刷新PJ<ICT本部/住友グループ中核企業>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。