データベースエンジニア
【東京】ビッグデータエンジニア
データベースエンジニア

【東京】ビッグデータエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月8日~5月21日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6113が紹介する296999の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/08 ~ 2024/05/21)
データベースエンジニア

【東京】ビッグデータエンジニア

株式会社電通総研(旧:ISID)
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
業種・業界を問わずデータの利活用を推進する企業の動きが活発になってきております。
当社でのデータエンジニアの活躍の場は広く、顧客企業のデータマネジメントを実現させるべく、データ分析基盤の企画・設計フェーズから構築までを実施していただきます。

導入事例
https://www.isid.co.jp/case/case/2019ana.html

・取り扱うデータはビッグデータとなりますので、分散処理やクラウドのPaaS、SaaSおよび各種パートナ製品を組み合わせてデータ分析基盤構築にチャレンジしていただきます。
・新技術・新サービスも積極的に顧客提案していきますので、最新技術動向の調査・検証も実施していただきます。
・顧客企業と技術的な折衝も担当していただきます。
・チームリーダー以上のポジションを担当していただき、将来的にビッグデータ関連ビジネスをリードする人材を期待します。

●当ポジションの魅力
・プライムベンダーとして顧客企業のDX推進部門・情報システム部門さらにデータ利活用を行うユーザ部門と活動することが多く、お客様のより近い立場で開発ができプロジェクトの成功を実感することができます。
・本領域は、新技術・サービスが頻繁に登場しますが、積極的に採用して提案していきますので、ご自身のスキルアップと成長機会が得られます。
・顧客企業へ最適な提案でどのソリューションを適用するかはプロジェクト側に裁量が認められています。ご自身の意見を顧客への最適なご提案へ反映できます。

<キャリアパス>
入社時点のご自身のスキル、ご要望も踏まえつつ、担当して頂くプロジェクト、ポジションを決定します。その後経験を積むに従って、担当するシステム規模の拡大や業務分析等担当領域の拡大を目指して頂きます。将来的にはプロジェクトマネージャへのステップアップやテクニカルスペシャリストとしてより専門的なスキルを修得頂くことが可能です。

<スキルアップのための支援>
全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、担当する業務領域の社外研修や、社外の交流について推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。

■...
応募資格
必須
【必須】※以下の要件のいずれかを満たす方。
■データモデリング、ETL処理、DWH構築、BI構築に関連するシステム構築案件において、要件定義、設計を主体的に実施した経験(1年以上)
■インフラ導入を伴う案件において、要件定義、基本設計、DB論理設計を主体的に実施した経験(1年以上)
■システム開発のチームリーダー経験(1年以上)
■Azure、AWS、GCP、Snowflakeでのシステム構築経験※特に、PaaS、SaaSの活用経験
■アジャイル(Scrum)開発経験

【歓迎】
■DMBOKを理解し、データマネジメント推進を牽引
■Hadoop環境の構築経験
■DevOps環境の環境設計/運用設計/構築経験
■AI運用環境の環境設計/運用設計/構築経験
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
09:30~17:30
年収・給与
600万円~1150万円
■年収についての補足
※上記年収は目安です。前職の給与・スキル・年齢・経験・能力・実績等に応じて決定致します。
※新卒例)大学院了…251000円、大学卒…231000円
待遇・福利厚生
■諸手当
◎通勤手当(会社規定) ◎残業手当 ◎家族手当 ◎住宅手当
■各種保険
■雇用保険 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■労災保険
休日休暇
完全週休二日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇(入社日より付与、最高20日)、リサイクル有給休暇(60日まで積み立て可)、リフレッシュ休暇(5年毎)、各種慶弔休暇 など
選考プロセス
■面接回数2■試験内容例)▼1次面接:部門面接 + 人事面接 ▼2次面接:役員面接 ※3回実施するケースがございます ※Web面接完結(1回から2回)

会社概要

社名
株式会社電通総研(旧:ISID)
事業内容・会社の特長
※当社は電通のシステム子会社ではありません。広告大手の電通とコングロマリットのGEによる合弁事業です。
プライム上場、IT(情報技術)の専門家集団として、製造や金融、流通など各業界トップクラスの企業に対し、業務コンサルティングからシステムの企画・設計・構築・運用まで、ITに関するトータル・ソリューションを提供しています。
◆コンサルティングサービス 
◆ソフトウェア・プロダクト販売/サポート-自社開発ソフトウェアの販売/サポート-国内外ベンダーのソフトウェアの販売/サポート   
◆システム・インテグレーション・サービス-アプリケーション・システムの設計/開発-ハードウェアの選定/調達-システム・インフラの構築サービス
◆アウトソーシング・サービス
設立
1975年12月
資本金
81億8050万円
売上高
1086億7900万円
従業員数
3117人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社電通総研(旧:ISID)の転職・求人情報 26024599。【東京】ビッグデータエンジニア。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。