生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【名古屋】23-020:エネルギープラント製品の品質管理・品質保証/産業プロセス事業部
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

【名古屋】23-020:エネルギープラント製品の品質管理・品質保証/産業プロセス事業部
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月7日~5月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6119が紹介する251539の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/07 ~ 2024/05/20)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)

【名古屋】23-020:エネルギープラント製品の品質管理・品質保証/産業プロセス事業部

日本ガイシ株式会社
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【業務】産業プロセス業部製品および傘下のグループ会社製品の品質保証・品質管理業務をお任せいたします。
【詳細】
■事業部取り扱いの製品の工場出荷前検査業務
・エンジニアリング関係:低放射能廃棄物処理設備、加熱装置、高温集塵機等
・製造関係:水ろ過フィルターの品質管理、出荷確認
■事業部取り扱い製品の引合から引渡までの設計審査会議や製造審査会議での品質リスク防止活動
■グループ会社の品質関係の指導、支援、不具合対応
※事業部取り扱い製品の中でも、先ずは低放射能廃棄物処理設備に関わる品質保証・品質管理業務に携わっていただきます。低放射性廃棄物とは、原子力発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分することを基本としています(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されています)。
※現場(お客様構内)の設備据付工事の検査業務対応で長期出張(1~2か月/年程度)もございます。
【魅力】
産業プロセス事業はエンジニアリングを主としてプラントや設備を販売している事業部です。自社のセラミック製造技術を生かした設備設計を得意としており、医薬、食品、電子部品、半導体、化学、鉄鋼、原子力など、多様なお客様との繋がりを活かして各種業界で高いシェアを有しています。
応募資格
必須
【必須】
■プラントメーカーやエンジニアリング会社にて、品質保証、品質管理、設備設計いずれかのご経験がある方
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県
勤務時間
08:30~17:15
年収・給与
600万円~900万円
■年収についての補足
※前職の給与を考慮の上、当社規定で決定致します ※モデル年収...大学卒 35歳 770万円/月給38万円(扶養家族3名の家族手当・住宅手当・残業25h/月込み)
待遇・福利厚生
■諸手当
◎通勤手当 ◎住宅手当 ◎家族手当 ◎残業手当
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇
◎完全週休2日制 ◎年末年始休暇 ◎ 年次有給休暇(初年度12日・最高20日) ◎特別有給休暇 ◎リフレッシュ休暇 など
選考プロセス
■面接回数2■試験内容▼1次選考:部門面接+適性検査 ▼最終面接:役員面接+適性検査

会社概要

社名
日本ガイシ株式会社
事業内容・会社の特長
《プライム上場/独自のセラミック技術を駆使してカーボンニュートラルやデジタル社会の実現に貢献する、グローバル総合セラミックメーカー》
【事業内容と製品】
■エンバイロメント事業:
排ガス規制が導入された当初から世界中の自動車メーカーに採用されている「排ガス浄化用触媒担体 ハニセラム」や、排ガス中の窒素酸化物の監視役として濃度をリアルタイムで測定できる「車載用NOxセンサー(世界初)」を扱っています。地球環境に貢献したいという思いから、世界のクリーンなクルマ社会を支えています。
■デジタルソサエティ事業:
半導体の製造プロセスを効率化し今では製造過程になくてはならない製品である「製造装置用セラミックス」、小型・薄型でありながら耐久性や容量・出力に優れた「チップ型セラミックス二次電池 エナセラ」、世界中のデータセンターで活躍する「HDD用圧電マイクロアクチュエーター」、特定の周波数の信号を取り出し通信速度や通話品質の向上に貢献する「SAWフィルター用複合ウェハー」、そのほか「ベリリウム銅合金」や「ニッケルすず銅」など。エレクトロニクス分野の技術革新に貢献する製品を提供しています。
■エネルギー&インダストリー事業
「NAS電池」は当社が世界で初めて実用化した、風力発電や太陽光発電による不安定な電力をメガワット級の電力貯蔵により安定供給できるシステムです。世界に先駆け国内外の離島やスマートシティなどで実用化されています。「がいし」は電力を安全かつ安定的に届けるために、電柱や発電所で使われている製品です。当社の歴史のはじまりでもある「がいし」は、厳しい環境でも世界最高水準の品質と強度を保つことから高い信頼性を獲得しており、100か国以上で採用されています。
また、めざましく高度化する最先端のモノづくりの多様なニーズにこたえるべく...
設立
1919年5月
資本金
698億4900万円
売上高
5592億4000万円
従業員数
20099人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日本ガイシ株式会社の転職・求人情報 26003849。【名古屋】23-020:エネルギープラント製品の品質管理・品質保証/産業プロセス事業部。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。