データベースエンジニア
【東証グロース上場/キャッシュレス決済成長企業】データベースエンジニアを募集
掲載期間:24/06/17~24/07/03求人No:SNW-TMN-034-1
データベースエンジニア

【東証グロース上場/キャッシュレス決済成長企業】データベースエンジニアを募集

株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員のため
仕事内容
■システムのDB関連処理解析、DBに関する基盤構築、技術支援対応、障害調査、及び新システム構成の計画立案
■DBのパフォーマンスチューニングやDBMS(サーバ)運用/監視におけるスキーム確立
■電子決済やサブシステムのデータベース設計、構築、運用管理
以下DBMSいずれかのメインDB担当として従事
・MS SQL Server(2012-2019)
・MySQL(8.0x)
・OracleDB(12c以降)
■新規案件や新規プロジェクトにおけるデータベース担当
■アプリケーション担当やインフラ担当と協調しての業務遂行
■データベース開発、構築、保守における外部ベンダーコントロール
■データベースに関するトラブルシュート、対策、改善対応等
応募資格
必須
■データベース関連の設計、構築、運用管理経験 3年以上
 以下、いずれかのDB経験があるもの。
・MS SQL Server(2012-2019)
・MySQL(8.0x)
・OracleDB(12c以降)
・AWS RDS(Aurora含:MySQL)
■データベースを使用したシステムのデータベース管理者経験
■Windows Server、Linuxサーバのオペレーション経験
歓迎
・データベース運用管理自動化のスクリプト実装経験
・クラスタ/レプリケーション/Always ON等のDB高可用性/分散構成構築経験
・データベース性能指標等の情報収集/確認/管理スキームの構築経験
・プロジェクトマネジメントに関する体系的な知識と実務経験
・ITシステム運用に関する体系的な知識と実務経験
・品質管理に関する体系的な知識と実務経験
・DWH等分析基盤における実務経験
・SQLの開発経験、バッチ開発などの経験
・Windows Server、Linuxサーバなどのサーバ管理者経験

※いずれか資格保有者 尚、歓迎
・ORACLE MASTER
・データベーススペシャリスト
・OSS-DB
・MCSA(SQL Server)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区日本橋
勤務時間
・所定労働時間7時間15分(休憩60分)
・フレックスタイム制 有(コアタイム:無)
年収・給与
800万円~1000万円(月給制)
※年収は前職や希望年収ならびに当社基準に照らし合わせて決定するため、想定年収はあくまで目安となります
・退職金 有
・残業手当 有(残業時間に応じて支給)
待遇・福利厚生
健康診断、副業制度(許可制)、賞与制度、ベネフィットワン、退職金制度、慶弔休暇、育児介護休業、育児時短勤務制度、教育訓練、
社食補助、ボランティア休暇制度、社内購買、オフィスマッサージ、コーヒーマシン完備、屋内原則禁煙(喫煙室あり)、資格支援制度、サークル活動補助制度
休日休暇
・完全週休2日制、祝日
・有給休暇(入社半年経過後10日~)
※入社月により5~13日付与
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・特別休暇(慶弔ほか)
選考プロセス
面接2~3回 適性検査あり

会社概要

社名
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
事業内容・会社の特長
1.目指す方向性
「ありえないを、やり遂げる」をミッションとして掲げております。
だれもやろうとしないこと、まだ世の中にない様々な経験を実現させてわくわくする明日をつくっていきたいと考えています。
そのために、「新しい生活を生み出す会社」になることをビジョンとしております。
あらゆるデータをつなぎ合わせて、新たなニーズを見つけ出し実現する「情報プロセシング」を次なる事業の柱とすべく、新しい生活を創り出せる会社を目指しています。

2.事業内容
当社は、キャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QR、地域マネー、共通ポイントなど)のインフラを支える企業です。
キャッシュレス決済システムの導入に係る提案に始まり、お客様のニーズに合わせた開発から導入後のサポートまで一気通貫でサービスを提供しております。
当社サービスの大きな特徴は、クラウド(シンクライアント)型でのキャッシュレス決済システムであり、決済端末の低コスト化や優れた拡張性に多種多様な決済方法やお客様のニーズに応えることができます。
また、自社のデータセンターに決済データを集めるため、高セキュリティサービスを可能にしています。
これまでスーパー、コンビニ、ドラッグストア、百貨店、飲食店など小売業界をはじめとした、様々な業界・業種のお客様に当社システムを導入いただきました。
設立
2008年
資本金
61億
従業員数
260名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ソーシャルネットワークス
厚生労働大臣許可番号:11-ユ-300258紹介事業許可年:2008年9月1日
設立
2008年5月
資本金
500万円
代表者名
小袋 靖
従業員数
法人全体:3名

人紹部門:2名
事業内容
・ヘッドハンティング/人材紹介サービス事業
・M&A及び事業仲介事業
・教育、研修事業
・システム開発事業
厚生労働大臣許可番号
11-ユ-300258
紹介事業許可年
2008年9月1日
紹介事業事業所
〒104-0031 東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル4F iKat内
登録場所
株式会社ソーシャルネットワークス
〒104-0031 東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル4F iKat内
ホームページ
http://www.social-networks.co.jp/home/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークスの転職・求人情報 26002020。【東証グロース上場/キャッシュレス決済成長企業】データベースエンジニアを募集。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。