プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
受託部門データ&AIソリューション_PM◆お客様に向けたコンサルティングサービス◆リモート相談可
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

受託部門データ&AIソリューション_PM◆お客様に向けたコンサルティングサービス◆リモート相談可
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月7日~5月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/07 ~ 2024/05/20)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

受託部門データ&AIソリューション_PM◆お客様に向けたコンサルティングサービス◆リモート相談可

土日祝休み

募集要項

仕事内容
【仕事内容】
クライアントの課題解決に向けた「データ抽出・分析、可視化~施策提案」PM

【具体的な仕事内容】
 弊社主要顧客に対して業務課題を解決に導くためのデータ抽出・分析、可視化を行いその結果から施策提案まで
 を含むご支援を頂きます。
 また、弊社コンサル部隊と連携しつつ、先端技術を用いた分析推進やA/Bテストをはじめとするサービス改善の
 ための仮説検証の分析支援を行って頂きます。
 さらに、分析基盤において弊社データエンジニア、データサイエンティストと協力しながらデータ分析基盤の整備
 についてもご支援頂きます。

【部門概要】
 システムの設計から開発・構築・保守・運用まで一気通貫したサービスを、日本国内だけでなくグローバル・
 デリバリーセンターと連携して実施します。最先端技術でお客様のニーズに合わせた請負・受託サービスを
 提供します。

■担当する業界 
 製造メーカー/IT系事業会社/中堅・中小企業/官公庁等
 ※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます
応募資格
必須
【必須経験】
・何らかのデータ分析に関する3年以上の実務経験
・SQLを用いたデータ抽出・集計の経験3年以上
・基礎的な統計の知識の保持(統計検定2級程度)
・パブリッククラウド(Azure,AWS,GCP、OCIのいずれか)における任意のサービスにおける実務経験1年以上
歓迎
【歓迎される経験・スキル】

・B to C向けのSaaS系プロダクトにおいて、大規模なユーザーデータを分析した経験
・サービスにおけるA/Bテストや仮説検証の実務経験
・Python等を用いて機械学習モデルを実務で構築・運用した経験
・部門・全社レベルでのデータ活用戦略の立案・推進の経験
・市場分析やマーケティングリサーチの知識や経験
など

■スキル
・パブリッククラウド(Azure/AWS/GCP/OCIいずれかまたは複合)におけるサービス知識とスキルの保有
・優れたコミュニケーションスキルと顧客折衝の能力
・SQL、Pythonといった言語のスキル
・GCP(BigQuery、Cloud Storage、Vertex AI)Azure(Data Lake Analytics,Azure Synapse Analytics,
 Azure Machine Learning,Azure IoT Hub)に関する知識とスキルの保有
・Github,Gitlab,Git、Digdagの利用経験
・Power BI、Looker、Looker Studioといった分析可視化ツールの経験
など
雇用形態
【雇用形態】
・正社員
※試用期間3ヶ月
(試用期間中の給与や待遇は変わりはありません)
勤務地
【勤務地】
・本社および全国の支社
(東京都港区、品川区、神奈川県横浜市、愛知県名古屋、大阪府大阪市ほか)
※ご希望の勤務地をご考慮いただけます。
※担当案件により、47都道府県のクライアント先への常駐あり
勤務時間
【勤務時間】
・フレックスタイム制勤務とし、始業および終業の時刻は社員の自主的決定に
 委ねるものとする。
 -フレキシブルタイム 7:00~22:00
 -コアタイム なし
 -休憩時間 12:00~13:00
 -1日の標準労働時間 8時間
 -時間外労働 あり
※ただし、上記全てプロジェクトによって変動あり
年収・給与
800万円 ~ 1000万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します
・昇給 年1回
・賞与 年2回(9月・3月)
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
・交通費支給
・財形貯蓄制度
・団体保険制度
・互助会制度
・育児休業制度
・介護休業制度あり

【諸手当】
・時間外勤務手当
・役職手当
・家族手当
・通勤手当
・業務関連資格手当 等

【研修制度】
・階層別研修
・年次研修
・ファシリテーション研修
・クリティカルシンキング研修
・プロジェクトマネジメント研修
・リスクマネジメント研修 等

【その他】
・資格取得報奨金制度
・退職金制度 等
休日休暇
【休日休暇】
※年間休日123日(2024年度)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季
・年末年始
・有給
(入社時に付与、ならびに入社次年度以降は毎年1月1日に一斉付与)
・慶弔休暇
・介護休業 等
※有給休暇取得率79%以上
※産休・育休後の復帰率 過去3年平均97%
選考プロセス
■書類選考
■面接:複数回(基本2回)
■内定
■オファー面談

※書類選考通過、適性検査・コンプライアンスチェックが実施されます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業内容】
イノベーションを支援するエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供
する企業として事業を展開

同社の海外本社は、世界のエンジニアリング研究開発(ER&D)市場において
第2位の企業であり、30ヵ国において5万人の従業員を擁し、Consulting、
Solution、Academy、Talentの4つのサービスラインを通してユニークな
ソリューションを提供しています。
日本においても同社ブランドを展開するにあたり、コンサルティング事業を
主力に据えた事業ポートフォリオへと一新しました。

<同社の特徴>
・伴走型のエンドツーエンド・コンサルティングを提供
・先端技術開発を担う『AKKODiS innovation Lab』を新設
・世界10拠点からなるグローバル・デリバリー・センターとの連携
・サービス開発およびデリバリー機能の体制強化
・人財開発への積極的な投資
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
受託部門データ&AIソリューション_PM◆お客様に向けたコンサルティングサービス◆リモート相談可の転職・求人情報 25999251。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。