生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
品質管理/品質保証 課長クラス(次期部長候補)
掲載期間:24/05/03~24/06/27求人No:MCKEN-KS20240503
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

品質管理/品質保証 課長クラス(次期部長候補)

黒田精工株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
現職の部長の後継者を求めています。
仕事内容
富津圏工場で製造しているボールねじ及び工作機械や要素機器の品質保証部門の管理者をお任せします
富津圏工場で製造しているボールねじ及び工作機械や要素機器の品質保証部門の管理者をお任せします
※業界未経験者OK

【具体的には】
■品質マネジメントシステムの計画策定と実行(※コントロールタワーとして、製造現場と連携して品質向上計画を実行します。)
■監査対応(顧客からの監査と内部監査の対応)
■顧客対応

【配属部署】品質保証部
品質保証部 6名 富津品質保証課 6名 長野品質保証課14名

【レポートライン】品質保証部長
応募資格
必須
■製造業における品質保証の管理者のご経験
機械、自動車、部品、半導体など

歓迎
■英語力:日常会話レベル
雇用形態
正社員
●試用期間2ヶ月
ポジション・役割
課長(次期部長候補)
勤務地
●富津工場
千葉県富津市千種新田132
内房線大貫駅 徒歩10分
勤務時間
■定時間 08:30 ~ 17:05
■残業:有 (但し、管理者のため残業手当は対象外)
■休憩時間:45分
年収・給与
想定年収:750万円 ~ 1000万円程度(経験に応じる)
月給:47万円以上
待遇・福利厚生
昇給:有 賞与:2回/年
手当など:通勤手当、単身赴任手当、退職金制度あり、寮社宅あり
社会保険:健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
福利厚生として、会社が保険料を負担し、総合福祉団体定期保険、3大疾病保険、GLTD保険、医療保険に加入している
従業員持株会制度、共済会制度有り
休日休暇
年間休日日数:121日 / 週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度あり・実績あり
祝日 ※但し、祝日のある週は土曜日出勤とすることがあります。(その土曜日も有給奨励日としております)
メーデー、夏季3日、年末年始6日(クロダ暦による)
有給休暇、介護休暇、慶弔休暇
選考プロセス
●書類選考
●面接回数:2~3回
1次(2次)面接:総務(人事)部長の方 部門のマネジメント層 
最終面接:社長様、役員クラスの方

会社概要

社名
黒田精工株式会社
事業内容・会社の特長
●事業内容
【駆動システム事業】
ボールねじ、ボールねじアクチュエータ、直動ガイド・サポートユニット・グリース・送りねじ
【金型システム事業】
精密プレス金型、精密プレス製品
【機工・計測システム事業】
工作機械・平面研削盤、ゲージ、超精密表面形状測定装置、精密油圧マンドレル・精密油圧チャック、セミドライ加工用潤滑油供給装置、マシニングセンタ用クランプ力測定器、マシンゲージ

●会社の特長
<精密加工、精密測定のコア技術を持つ創業100年近い歴史を持つ精密部品メーカー>
同社は、一貫して「PRECISION TECHNOLOGY(精密化技術)」を追求し、世界に先駆する精密化技術を切りひらいてきました。
■ゲージメーカー黒田挟範製作所として1925年に創業、その後現在の社名に変更し今日に至っております。優れた精密加工技術・精密計測技術を基礎に、産業界の発展に合わせて、各種ゲージはもとより、電気油圧式パルスモータ、モーター用精密プレス金型、精密研削盤やレンズ金型用研磨機、精密加工用ツーリングシステム、精密位置決め用ボールねじ駆動システム、高効率モーターコア、超精密形状測定装置等を次々と開発し、お客様のニーズに応えてきました。
■「精密のクロダ」は高品質・信頼のブランドとして、幅広い産業界から高い評価をいただいております。今後も伝統ある技術・技能の伝承を図り、最高水準の品質を追求するとともに、常に次代を見据えた研究開発に挑戦し、産業の高度化をグローバルに支えていく所存です。
設立
1949年4月
資本金
1,912百万円
売上高
15,975百万円(2022年3月)
従業員数
617名(単体)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

マッケン・キャリアコンサルタンツ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ‐010663紹介事業許可年:2001年10月1日
設立
2001年7月3日
資本金
1300万円
代表者名
竹内上人
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:15名
事業内容
1. 有料職業紹介事業
2. 人事に関するコンサルティング業務
3. 企業経営に関するコンサルティング業務
4. 企業の経営活性化のための人材育成・組織開発
5. EQを活用したキャリア開発、研修・組織活性化支援
厚生労働大臣許可番号
13-ユ‐010663
紹介事業許可年
2001年10月1日
紹介事業事業所
東京
登録場所
マッケン・キャリアコンサルタンツ株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-7セントラル渋谷9階
ホームページ
http://www.mcken.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
黒田精工株式会社の転職・求人情報 25988859。品質管理/品質保証 課長クラス(次期部長候補)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。