プリセールス・セールスエンジニア
プリセールス・セールスエンジニア
掲載期間:24/05/21~24/06/03求人No:FTTLG-02
プリセールス・セールスエンジニア

プリセールス・セールスエンジニア

株式会社CEL
海外展開あり(日系グローバル企業)

募集要項

募集背景
現在、弊社は業績拡大につき組織拡充を図っています。本ポジションで入社いただける方には、組織の階層化や社員育成の中核を担っていただけることを期待しています。
仕事内容
<仕事内容>
セキュリティ診断などセールスをご担当いただきます。サイバーセキュリティ分野の仕事ですので、セキュリティ知識やご経験のある方を優遇いたします。
顧客からのご相談に対して、社内エンジニアと連携しながら、課題の整理から解決までを一貫してご担当いただきます。サービスを提案・販売するだけでなく、社内と顧客を繋げ、最適な案件受注を実現する調整役としての役割も担っていただきます。
現在、弊社は業績拡大につき組織拡充を図っています。本ポジションで入社いただける方には、組織の階層化や社員育成の中核を担っていただけることを期待しています。

<具体的な業務例>
•顧客課題のヒアリング、課題の整理、解決のための提案の主導
•社内診断エンジニアと連携した具体的な解決策の検討・提案
•提案のクロージング・契約締結
•新規リード獲得およびナーチャリング施策の検討・実行
•事例インタビューなど成約後のお客様とのリレーション構築
•顧客の要望や課題等の情報の収集・分析
•顧客体験を向上させるための施策の検討・実施

<業務の特徴>
•少人数体制のため、担当顧客の問題解決に一貫して携わることが可能です。
•個人ごとの売り上げ目標は定めず、チームで目標を設定し達成を目指します。
•現在、95%以上がオンライン商談ですが、顧客の意向を尊重するためオフライン商談が発生する場合もございます。
•飛び込み営業やテレアポはございません。
•案件はパートナー営業と新規営業の両方がございます。ご経験やスキルを考慮のうえ担当いただきます。
•深い技術知識が必要なシーンにおいては、社内エンジニアと連携しながら業務を進めるため、チームプレイが重要となります。
応募資格
必須
【必須条件】
※下記の条件両方に該当する方
•IT商材やサービスに関する提案営業もしくはコンサルタントの経験(3年以上程度を目安)
【必要な言語能力】
●日本語
お客様の要件書などのドキュメントを日本語で読解できること
営業行為全般を日本語で行えること
●英語
不問(スキルがある方は歓迎します)主体性と素直さを持って学び、成長していく意欲のある方
歓迎
【望ましい経験・スキル】
•toB向けのIT商材やITサービスの提案営業経験
•セールスエンジニアの経験
•サイバーセキュリティに関する業務の経験
•CRM/SFAを利用した業務の経験
•英語によるビジネスレベルでの文章作成や会話の経験
フィットする人物像
【求める人物像】
•変化が早い環境を楽しむことができる方
•チームで協力しながら仕事を進めることができる方
•マニュアルに従った仕事の仕方ではなく、ご自身で仕事の仕方を模索していける方
•自らの成功体験や考えを積極的にチームに発信・共有するマインドを持っている方
雇用形態
正社員
勤務地
【虎ノ門本社オフィス】
東京都港区虎ノ門4丁目1-40 江戸見坂森ビル
勤務時間
9:00~18:00 (休憩:60分)
年収・給与
600万円 ~ 699万円
月給 50万~58万※一律手当を含む、超過分時間外労働の残業手当は別途支給。                            
年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
◆健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険加入
インフルエンザ予防接種代全額補助
社内オフィスコンビニ設置
ドリンク一部無料有(給茶・コーヒー)
ietty Biz(転居時の仲介手数料割引サービス)加入

◆産前産後休業
育児休業
介護休業
子の看護・介護休暇
育児短時間勤務有り
在宅勤務制度有り
フレックス勤務制度(コアタイム9:30~14:30)有り
受動喫煙対策 有り(全面禁煙)
休日休暇
【休日・休暇】
完全週休2日制(休日:土日祝)
年次有給休暇(10日~20日※下限日数は入社6ヶ月経過後付与のもの)
慶弔休暇、特別休暇(入社日により0~3日)
夏季休暇(5日※試用期間中の方のみ3日)
年末年始休暇(12月29日~1月4日※通年)
年間休日日数 123日(※国民の祝日がすべて休日の場合)
選考プロセス
書類選考、適性検査、面接(2~3回)、リファレンスチェック

会社概要

社名
株式会社CEL
事業内容・会社の特長
スイスのImmuniweb社のアジア専任パートナー企業である当社は、AI診断とマニュアル診断を組み合わせ、お客様ごとに最適な診断方法を提案しています。                                
継続的なセキュリティ人材育成と世界最先端AIの活用で日本国内のセキュリティ人材不足に対応、かつ年末や
年度末のセキュリティ検査繁忙期においても、迅速で高品質なセキュリティ検査サービス/およびコンサルティングを提供しています。

【CEL TLPT Series】
CEL TLPT:3か月の脅威ベースのペネトレーションテストプロジェクト
CEL Discovery:外部からの脅威インテリジェンスサービス。AIによりシャドーITシステムを発見
CEL Assessment :外部からの攻撃者を想定した侵入テストサービス/脆弱性診断
CEL Evaluation:高度持続型攻撃やファイルレス攻撃などを想定したストレステストを実施
CEL Evaluation Blackbox:名刺一枚の情報から企業のITネットワーク、OTネットワークに侵入
CEL Governance:脆弱性検査ツールでは評価できないビジネスロジックや組織的な脆弱性を調査
CEL Outsourcing:検査後の修正開発作業における人員不足をサポート
設立
2018年9月
資本金
46.1百万円

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

株式会社CEL
設立
2018年9月
資本金
46.1百万円
代表者名
中本有哉
従業員数
10名
事業内容
情報資産に関する脅威調査、脆弱性診断、ペネトレーションテスト、マネジドセキュリティ、SoCなどのサイバーセキュリティサービスを提供
事業所
虎ノ門オフィス
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル
ホームページ
https://celab.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社CELの転職・求人情報 25986355。プリセールス・セールスエンジニア。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。