サービスエンジニア・整備士・メカニック
【東日本エリア】<神奈川/川崎>フィールドサービス(製薬市場シェア80%/装置バリデーション)
掲載期間:24/05/29~24/06/11求人No:TANHA-vali/member
再掲載サービスエンジニア・整備士・メカニック

【東日本エリア】<神奈川/川崎>フィールドサービス(製薬市場シェア80%/装置バリデーション)

ナガノサイエンス株式会社
マネジメント業務なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
★製薬市場シェア80%★フィールドサービスエンジニア(装置バリデーション)
ナガノサイエンスは、製薬メーカーに向けたプロダクト(機器/システム)やサービスを提供している会社です。
医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。同社は、医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上げ、国内市場シェア80%のトップブランドに成長しました。

今回募集するフィールドサービス「バリデーション」は、装置の「検証作業」です。当社のバリデーションサービスはリピート率90%を超え、主力サービスとして展開しています。
仕事内容
顧客先(大手医薬品メーカーや受託試験機関等)に納品された当社装置が、品質を維持し安定稼働しているか、計測機を用いて検証を行います。それらの結果を記録し、報告書を作成するまでの一連の業務を担当します。
【仕事内容】
「バリデーション」は、製薬メーカーで使用される装置が安定稼働しているか、計測機を用いて検証する業務です。検証結果の記録、報告書作成までの一連の業務を担当します。また、装置の検証だけではなく、医薬品安定性試験の保存業務に関するアドバイスやご提案など、トータルでサポートを行います。

■配属先
FSセクション バリデーショングループ(東日本担当)

■勤務地
東日本エリア拠点:神奈川県川崎市川崎区浅田1-1-18
※拠点への立ち寄りが業務上必要ない場合は、ご自宅から直行直帰で顧客先への移動をしています
※ご入社後、大阪拠点での研修も予定しております。

■働き方
製薬メーカーの研究所や工場など、お客様の就業時間内でのお仕事が中心です。夜間業務や緊急呼び出しはありません。
【宿泊出張メインの業務です】
月~金曜日:年間8割程度は顧客先への宿泊出張ベースの働き方となりますが、土日は自宅で過ごせます。
【出張エリア】
東日本エリアが中心となりますが、顧客が全国のためエリア外対応もございます。

#社会課題に挑む企業
応募資格
必須
- なにかしらのメンテナンス、装置組み立てなど工具を使った業務経験(業界や職種は問いません)
- 整備士やフィールドエンジニアなどのご経験からコミュニケーションスキルを活かして活躍したい方
- パソコンの基本的な操作

★ 業界未経験歓迎!(トレーニング施設での教育訓練や現場同行でのOJTで、単独稼働までしっかりフォローします)
※ 普通自動車運転免許(ハイエースバンでの移動が主となります)
歓迎
- 電気工事士(第二種)または同等程度の実務経験をお持ちの方
フィットする人物像
- 後輩育成やチームリーダーなどのご経験、またはご興味がある方(メンバーや協力会社スタッフとの協業がございます。チーム連携での業務経験がある方、歓迎いたします)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
メンバー
勤務地
東日本エリア拠点:神奈川県川崎市川崎区浅田1-1-18
※拠点への立ち寄りが業務上必要ない場合は、ご自宅から直行直帰で顧客先への移動をしています
※ご入社後、大阪拠点での研修も予定しております。
勤務時間
事業場外みなし労働制(実働8時間)
※標準的な勤務時間:9時~18時(休憩1時間)
※夜勤や緊急呼び出し対応はありません
年収・給与
■想定年収:年収400万円~550万円程度
■月給:260,402円~(固定残業代/月30時間相当 48,302円~66,498円 含む)
■賞与実績:年2回(6月・12月)
※ご経験・スキルを考慮し、社内規定に基づき決定します
待遇・福利厚生
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
【退職金】有
【その他制度】永年勤続表彰制度/全社懇親会/財形貯蓄制度/会員制福利厚生倶楽部加入/団体生命保険

【制度・設備】
自転車通勤可(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
休日休暇
【休日】
122日 (内訳)土曜 日曜 祝日  その他(夏季休暇/年末年始)
※年6回程度、会社カレンダーによる土曜出社日あり
【年次有給休暇】
有(10~20日)
【特別有給休暇】
入社時の特別有給休暇:年次有給休暇発生までに3日間
誕生日休暇:1日/年
リフレッシュ休暇:入社1年経過後3日間/年
選考プロセス
書類選考

WEB面接(1~2回/WEB適性検査あり)

最終面接(大阪拠点で実施)

内定

#入社時期は相談可能
キャリアパス・評価制度
■組織運営職立候補制度
リーダー・グループマネジャー職については、立候補からの選考・任命を行っています。
2年に1度エントリーの機会があり、在籍年数や所属・年齢を問わずエントリーをすることができる制度です。
中途入社が8割と大きな比率を占めているなか、様々なバックグラウンドを持つ社員のキャリアアップを支えています。

会社概要

社名
ナガノサイエンス株式会社
事業内容・会社の特長
★『医薬品安定性試験専門企業』としてオンリーワンのトップブランド。製薬メーカーに向けて様々なソリューションを提供しています★

『世界最高の安定性試験プロセスを開発し、世界に普及させる』ナガノサイエンスは、このVisionの実現を目標に日々成長してきました。

医薬品安定性試験専門企業ならではの提案力と対応力で、お客様の幅広いニーズに応える様々なソリューションを提供。安定性試験保存プロセスの専門企業として日本のトップを走り、現在はグローバルでのオンリーワンを目指しています。

「安定性試験」とは、お薬を開発するために行われる非常に重要な試験。医薬品の品質リスクを第一に考え、重要な試験を担う顧客に「安心体験」をどのように届けるのか。ナガノサイエンスでは、「テクノロジー」と「サービス」そして働く社員の「誠実さ」を武器に、さまざまな角度から追求しています。
設立
1970年9月
資本金
75百万円
売上高
4,271百万円(2022年8月)
従業員数
277名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

ナガノサイエンス株式会社
設立
1970年9月28日
資本金
75,000千円
代表者名
長野 大造
従業員数
266名
事業内容
医薬品安定性試験トータルサポート事業
事業所
千里本社
〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル 南館8F
ホームページ
https://www.naganoscience.com
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ナガノサイエンス株式会社の転職・求人情報 25903373。【東日本エリア】<神奈川/川崎>フィールドサービス(製薬市場シェア80%/装置バリデーション)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。