ITコンサルタント
■【東京】保険会社/共済組合向けITコンサルティング企画検討/及び実施推進者<在宅勤務可>
ITコンサルタント

■【東京】保険会社/共済組合向けITコンサルティング企画検討/及び実施推進者<在宅勤務可>
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月26日~5月9日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6130が紹介する282007の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/04/26 ~ 2024/05/09)
ITコンサルタント

■【東京】保険会社/共済組合向けITコンサルティング企画検討/及び実施推進者<在宅勤務可>

SCSK株式会社
上場企業

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
◆募集背景
現在、『2030年共創ITカンパニー』に向けて、お客様に対してより高付加価値を提供していく事業領域へのシフトを目指し、コンサルティング案件の拡充に注力しています。
具体的には金融業界、とりわけ保険/共済業界に対して、顧客のビジネス戦略、IT戦略の策定から支援し、当社の強み(ソリューション)を活かしたコンサルティングを共に企画、推進していただける方を募集します。
◆職務内容・担当業務
主に生命保険会社、共済組合に対して、以下の業務を実施いただく想定です。
・保険/共済向けの超上流工程(IT企画、IT戦略立案、要求定義)の対応
・当社ソリューションを活かしたコンサルティング営業活動/導入コンサルティング対応
◆役割・ポジション
コンサルティングチームのリーダー、主幹メンバー
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
本件募集の担当業務は、お客様の課題に対して主導的にあるべき姿を考え、示唆、提言を通して当社の高付加価値なサービスを提供していくポジションです。
本業務を通じて、保険会社/共済組合に関する業務知識の習得をはじめとして、最新のITサービスやソリューション情報を得ることができるため、将来的には顧客中計に関する戦略検討や、業務改革など、顧客の経営戦略の根幹を担うDX関連事業を推進していくITコンサルタント、サービスマネージャとして活躍することが可能となります。
◆入社後の研修等
当社は“SCSK i-University”という全社員に継続的な学びと成長の機会を提供する人材育成体系、200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。また、金融部門独自でもセミナー開催、大学オープンカレッジ講座受講、Plug and Playイベント、Fintech協会イベント、など様々な外部団体コネクトを通じた学びの機会があります。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
09:00-17:30
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
◆配属予定先
金融事業グループ 金融システム第四事業本部
応募資格
必須
[必須要件]
■自社他社問わずコンサルティング経験がある方
■ロジカルシンキング等の論理的思考に関する基本的なスキルがある方
■コンサルティング業務に関わる各種フレームワークの基本的な知識がある方
[歓迎要件]
□金融業界(特に保険業界)のIT部門でのITコンサル経験がある方
□金融業界(特に保険業界)での実務経験
□保険会社や保険代理店など金融業界での業務経験者で以下資格を保有されている方(生命保険募集人/損害保険募集人/ファイナンシャル・プランニング技能検定)
□各種IT系の資格取得されている方
歓迎
応募資格をご覧ください。
フィットする人物像
応募資格をご覧ください。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
09:30~18:00
年収・給与
500万円~1200万円
■年収についての補足
※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定致します。
待遇・福利厚生
■諸手当
◎通勤手当 ◎残業手当(20H/月込み、超過分別途支給)など 【福利厚生】その他備考欄参照
■各種保険
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険
休日休暇
◎完全週休2日制(土・日) ◎祝日および年末年始 ◎有給休暇◎メモリアル休暇 ◎マタニティ休暇 ◎配偶者の出産休暇 ◎ボランティア休暇など
選考プロセス
■面接回数2■試験内容例)▼1次面接:人事担当 + 部門長 ▼2次面接:役員面接 + 筆記試験 ※Web面接完結

会社概要

社名
SCSK株式会社
事業内容・会社の特長
<住友商事グループのグローバルITサービスカンパニー/戦略的ITパートナーとしてビジネスに求められる全てのITサービスを提供/OpenWork「社員による会社評価スコア」上位3%企業>
2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、製造、流通、金融、通信・運輸業をはじめ国内外のあらゆる産業分野において、コンサルティングからシステム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPOまでビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。
■コンサルティング…お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現
■システム開発…高品質が求められるSoR(System of Record)から迅速性が求められるSoE(System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応
■ITインフラ構築…ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計
■ITマネジメント…ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメント
■ITハード・ソフト販売…セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポート
◆事業グループ…【CORE事業グループ】産業事業グループ/金融事業グループ/ソリューション事業グループ/プラットフォーム事業グループ 【NextCORE事業グループ】モビリティ事業グループ/ビジネス...
設立
1969年10月
資本金
212億8500万円
売上高
4459億1200万円
従業員数
15328人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
SCSK株式会社の転職・求人情報 25877488。■【東京】保険会社/共済組合向けITコンサルティング企画検討/及び実施推進者<在宅勤務可>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。