マーケティング・販促企画
FC今治のマーケティング担当/Jリーグ◆岡田武史氏が会長を務めるプロサッカーチーム
掲載期間:24/06/21~24/07/04求人No:ABL-32440425
マーケティング・販促企画

FC今治のマーケティング担当/Jリーグ◆岡田武史氏が会長を務めるプロサッカーチーム

株式会社今治.夢スポーツ
英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
新体制でリスタートし、教育事業やコミュニティづくりなどを手がけ、組織の成長を支えるメンバー募集のため

★プロサッカーチーム『FC今治』でのレア求人です!
◇元日本代表監督 岡田武史氏が会長を務めるプロサッカーチーム
◇売るのは、夢や感動
◇スポンサーでなく、パートナー
仕事内容
ホームゲーム運営・企画担当
より多くのお客様に、アシックス里山スタジアムで開催されるFC今治ホームゲームへ足を運んでいただくためのイベント企画、スタジアムでの1日をより良いものにするための試合運営の設計・統括などを行っていただきます。
マーケティンググループでは、試合の企画・運営のみならず、多くの方に向けたクラブ認知醸成から集客施策、さらにMD事業まで多岐にわたる業務を行っております。本ポジションでは、Jリーグのホームゲームの運営に携わる他、スポーツ領域のマーケティングを幅広く手掛け、活動することができます。

<お任せする業務>
■マーケティング業務
・ホーム戦の運営/企画
2週間に1回の頻度で行われるホーム戦に向けて、安心安全な試合運営に向けた施策の準備を行います。試合当日は、スタジアムの設営・運営・撤収全般などを統括します。
・ファン・サポーターの皆さんに喜んでいただけるイベントの企画・運営
何度もお越しいただき応援いただいているファン・サポーターの方に楽しんでいただくため、そして初めてスタジアムに足を運ぶキッカケづくりとなるための、イベントやブース等の企画、実現に向けた調整等を行います。

<働く環境と魅力>
・所属するマーケティング部門は、ホーム戦における集客や企画、MDを包括する部門です。
・各メンバーがそれぞれの主担当を持ち、裁量ある環境で仕事をしています。
・それぞれ主担当がありながらも、チーム内での業務分担の垣根は低く、協業しながら新たな施策に取り組むことも少なくありません。長期的には、マーケティング部門の他の業務も含めてお任せすることもございます。
※選考の過程で、本人の適性を考慮し、本人と話し合い承認を得て、マーケティング以外の業務で採用させていただく可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
応募資格
必須
以下いずれかの経験をお持ちの方
・イベントの企画・運営の経験をお持ちの方(試合運営経験のある方は歓迎いたします)
・マーケティング経験のある方(業界不問)
・複数ステークホルダーが関わるプロジェクトマネジメント経験のある方

サッカービジネスに興味ある方(試合運営・イベント企画など)
※サッカー経験・スポーツビジネスの経験の有無は問いません。
フィットする人物像
・自ら課題を見つけ出し、主体的に解決に向けて取り組める方
・急成長するクラブの環境や、変動要素の多い環境を楽しめる方
・常に相手に対して誠実に仕事に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県今治市
人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国地方では各県庁所在地(松山市・高松市・高知市・徳島市)に次ぐ第5位の規模です。愛媛県・四国地方を代表する工業都市のひとつで、特に造船・タオルの地場生産が盛ん。また、焼き鳥などでも知られています。西瀬戸自動車道(しまなみ海道)によって広島県尾道市と、また一部の島は安芸灘諸島連絡架橋(とびしま海道)によって広島県の呉市と橋で結ばれています。
勤務時間
変形労働時間制(週平均実働40時間)
※それぞれの仕事状況に応じて勤務時間や残業時間が変動します
年収・給与
年俸制 312万円~408万円(1/12を月々支給)
月収:260,000円~340,000円
※上記には、固定残業代(時間外月45時間/61,126円以上)を含みます。時間超過分は別途支給します。
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※昇給あり
※報奨金あり

【モデル月収】
20代/月25万円前後~月30万円前後
30代/月30万円前後~月35万円前後
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・私服OK
・制服貸与
・駐車場完備(マイカー通勤可)
・副業可
休日休暇
<年間休日119日> 月9日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇  ※土日にホーム戦がある場合は、基本的にスタッフ総出でスタジアムの仕事にあたります。
選考プロセス
1.エントリーシート提出→書類選考 →2.一次面接(Web面接)→3.二次面接(Web面接可)、適性検査→4.最終面接(対面で実施予定)→7.内定
※内定者決定次第、募集終了となりますので、お早めにご応募ください。

会社概要

社名
株式会社今治.夢スポーツ
事業内容・会社の特長
スポーツクラブ・スポーツ施設・文化施設の運営事業
スポーツ指導のノウハウの販売事業
教育関連事業 等
設立
2002年5月29日
資本金
5,000万円
従業員数
83名
入社実績
Oさん(42歳 / 男性)
マーケティング職

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

四国転職ネット(アビリティーセンター株式会社)
厚生労働大臣許可番号:38-ユ-050003紹介事業許可年:1998年
設立
1986年7月
資本金
5,000万円
代表者名
代表取締役社長 三好輝和
従業員数
法人全体:91人

人紹部門:7人
事業内容
総合人材ビジネス業(人材紹介・人材派遣・社員研修・委託事業・事務請負)
厚生労働大臣許可番号
38-ユ-050003
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
愛媛県新居浜市、愛媛県松山市、香川県高松市、高知県高知市、徳島県徳島市
登録場所
新居浜オフィス(本社)
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザビル4階
松山オフィス
〒790-0022 愛媛県松山市永代町13番地 松山第2電気ビル7階
高松オフィス
〒760-0053 香川県高松市田町11番地5 セントラル田町ビル6階
徳島オフィス
〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町3-26 大同生命徳島ビル8階
高知オフィス
〒780-0870 高知県高知市本町4-1-24 高知電気ビル第2別館6階
ホームページ
http://tenshoku.abi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社今治.夢スポーツの転職・求人情報 25797143。FC今治のマーケティング担当/Jリーグ◆岡田武史氏が会長を務めるプロサッカーチーム。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。