募集要項
- 募集背景
- 哺乳瓶では圧倒的なシェアを誇る同社で、新規増員の募集です。
- 仕事内容
-
ユーザーに寄り添うことで海外でも圧倒的な支持を得る総合育児用品メーカーで、ベビーなどの育児用品でクォリティの高さと使いやすさ、デザイン性の高さで人気を博す、ベビー用品のグローバルリーディングカンパニーで、“気持ちと向き合う、からだに寄り添う”マタニティーインナーなどの衣料製品の開発業務に取り組みます。
妊娠中から産後までに寄り添うママ&マタニティ衣料製品の開発担当者を募集!
■対象 :ママ&マタニティ衣料製品
■業務内容 :ママ&マタニティ衣料製品の開発業務を主として実施し、社内他部署や外部サプライヤーとハブの役割を担い連携し、商品上市を行っていただきます。
<具体的な業務内容>
・企画者と共同での製品仕様の決定
・品質/コスト/流通/日程等の条件に沿い、他部署及び外部サプライヤー(国内、海外)とともに製品を創り上げる
・工場立会いによるサプライヤー選定、設計/評価確認、モニター確認、商談/工場量産立会い等
・製品パッケージ表示内容の作成
※年1回程度の海外出張が発生する可能性があります
■特徴 :「おなかを冷やさない」「おなかを支える」役割があり、お腹を締め付けず心地よくサポートし、腰への負担を軽減してくれるママのお助けアイテムである妊娠帯。腹帯や妊娠帯をつけることで、母になる自覚が強まるという精神的な効果もあると言われています。また、産後の骨盤ケア・ボディラインの回復をサポートする産後リフォームや産後用骨盤ベルトもお母さんにとっては大切なアイテムです。変化するカラダにフィットして、快適に過ごせるようサポートするマタニティインナーなど、ユーザーのお困りごとを解決する視点で価値ある製品を生み出していただきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
■衣料製品(BtoC)の企画/設計~量産までの開発業務経験
■衣料製品開発におけるサプライヤーとの折衝経験
■プレゼン/商談/取引先提示の資料等におけるIllustrator/Photoshopを使用したデータ作成経験(目安:2~3年程度以上)
- 歓迎
-
■マタニティに関わる衣料製品の開発業務経験
■衣料工場の品質管理業務経験
■TES(繊維製品品質管理士)の資格保有
■英語/中国語の語学力保有(日常会話レベル)
- 募集年齢(年齢制限理由)
- ~40歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
■世界をもっと赤ちゃんに優しい場所にしたい。という方!
■社内外の関係者との折衝、交渉、プレゼンテーション、進行管理などあるため、コミュニケーション力の高い方
■ご自身の考えを論理的に伝えることができる方
■国籍、地域に関わらずオープンなマインドを持ち、新市場や消費者に対する好奇心がある方
■新しいことにチャレンジすることが好きな方
■ベビー用品マーケット、顧客のニーズに敏感であり、興味関心をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員※期間の定めなし
- 勤務地
-
茨城県つくばみらい市
※守谷駅よりバス10分(会社バスあり)
※秋葉原より守谷まではつくばエクスプレスで30分程度
※自動車通勤OK
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり:週0~2日。業務内容に合わせて、有効なタイミングにて活用。
※受動喫煙防止措置あり
- 勤務時間
-
所定労働時間 : 9:00~17:15 (7時間30分)
休憩時間 : 45分
残業 : あり
フレックスタイム制度 : あり ※コアタイムなし
- 年収・給与
-
年収 : 5,458,260円~5,902,260円 ※これまでのご経験、ポジションにより考慮
月収 : 348,000円~385,000円 ※基本給のみ。賞与・諸手当は別途支給。
残業 : 実働
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備、交通費全額支給、時間外手当(※管理職は「時間外手当」対象外)、出張手当(交通費、宿泊費、日当)、家族手当(※規定有り)、引越し費用全額負担(※規程有り)、借上社宅制度(家賃の70%補助 ※規定有り)、育児/介護/傷病休職・短縮勤務制度、財形・団体扱い生損保、GLTD保険制度、企業年金基金、確定拠出年金制度、社員持株会制度、ベネフィットワン会員、賞与年2回、昇給年1回
- 休日休暇
- 年間休日125日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇(※入社初日から付与 ※初年度MAX10日(入社時期により変動)、積立有給休暇制度有(本人・家族の疾病時や、育児制度等の一部で取得可)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、創立記念日(8月15日)、年末年始
- 選考プロセス
-
書類選考 >> 一次面接 + 適性検査 >> 二次面接 + Webテスト + 処遇説明 >> 最終面接 >> 内定
※一次面接と二次面接はWeb、最終面接は対面(交通費支給)での実施を予定しています。