プラントエンジニアリング
地方自治体向け既設一般廃棄物焼却施設のアフターサービス業務
掲載期間:24/06/17~24/08/11求人No:NVAHG-2024042102
プラントエンジニアリング

地方自治体向け既設一般廃棄物焼却施設のアフターサービス業務

募集要項

仕事内容
地方自治体向け既設一般廃棄物焼却施設のアフターサービス業務
・東日本地域(関東地区)の地方自治体向け既設一般廃棄物焼却施設のアフターサービス業務
・施設維持管理に係る調査・修繕の企画・立案・提案(営業)
・現地試運転等
応募資格
必須
・短期の出張が可能であること(1週間程度)
歓迎
・ごみ焼却プラントの基礎知識と経験を有する者、またはそれに準ずる者
・設計、アフターサービス、工事いずれかの業務経験を有する者
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~49歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
08:30~17:00
年収・給与
440 万円~700 万円
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
休日休暇
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 完全週休二日制
※休日出勤あり
選考プロセス

書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
地球温暖化や気候変動、化石燃料の大量消費など、地球上ではさまざまな問題がおきています。
私たちタクマは、環境・エネルギー問題の解決に向けた技術を開発し、「循環型社会の実現」や「CO2削減」に貢献するさまざまな製品を提供しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Mind UP
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-316152紹介事業許可年:令和6年1月1日
設立
2018年3月
資本金
1000万円
代表者名
越後谷 貴志
従業員数
法人全体:9名

人紹部門:7名
事業内容
・人財紹介事業
・企業コンサルティング
・営業代行
・コールセンター
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-316152
紹介事業許可年
令和6年1月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社Mind UP
〒107-0052 東京都港区赤坂三丁目1番16号 BIビル THE HUB 赤坂見附 605号室
ホームページ
http://m-indup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
地方自治体向け既設一般廃棄物焼却施設のアフターサービス業務の転職・求人情報 25761934。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。