人事(採用・労務・教育など)
【京都/転勤なし】人事管理職候補 ※フォトマスク市場でトップクラスのシェア/東証スタンダード上場
人事(採用・労務・教育など)

【京都/転勤なし】人事管理職候補 ※フォトマスク市場でトップクラスのシェア/東証スタンダード上場
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月22日~5月31日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/04/22 ~ 2024/05/31)
人事(採用・労務・教育など)

【京都/転勤なし】人事管理職候補 ※フォトマスク市場でトップクラスのシェア/東証スタンダード上場

上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
フラットパネルディスプレー向けのフォトマスク市場でトップクラスのシェアを持つニッチトップメーカー
管理職または管理職候補として、同社の人事制度の構築やマネジメントに従事いただきます。管理部部長の右腕として、特に次世代幹部候補の育成に力を入れて頂きます。
・人材育成のための研修制度構築(研修の実施含む)
・人事制度構築、刷新
・人員計画や人事異動など適正な人員数や人件費の管理経験
・人材マネジメント
人材開発部のマネジメントもお任せするため、労務問題への対処、採用(新卒・中途)対応など人材開発部の他業務の統括もしていただきます。社員の声に耳を傾ける社長であるため、非常に風通しが良く人事制度改革などをスムーズに行っていただけます。
※重点的に行っていただきたい業務は人材育成に関する制度の構築です。
応募資格
必須
■必須
・人事部門での実務経験5年以上(業種不問、但しコンサル業経験のみはNG)
・マネジメント経験2年以上
・人材育成(に関する制度構築の)経験 
・人事制度の運用、人事異動、人事評価の実務経験3年以上

■歓迎
・製造業での人事経験
・人事制度の構築、刷新の経験
・人員計画・要員計画等、適正な人員数や人件費の管理経験
募集年齢(年齢制限理由)
35~49歳 (定年年齢を上限として募集するため)
雇用形態
正社員
勤務地
本社:京都市上京区
※今出川駅から徒歩10分
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:45(標準的な勤務時間8:30~17:00)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
※月時間外平均20~30時間程度
年収・給与
640万円~780万円
※経験やスキルを考慮の上、決定
待遇・福利厚生
通勤手当、各種社会保険完備、退職金制度、介護保険、労災上積保険、従業員持株会、財形貯蓄制度、各種貸付金制度、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険制度、社長賞表彰(金賞100万円+金色社章授与)制度
休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)、夏季特別休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(最高20日)
年間休日日数123日
選考プロセス
面接3回、適性検査(SPI)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
同社では、スマートフォンやテレビ、パソコンなどのディスプレー部分(液晶や有機EL)の生産時に使われている「フォトマスク」の開発・製造・販売を行っております。「フォトマスク」とは、高精細かつ大サイズの原版で、写真でいうとネガフィルムのような役割のものです。

「より大きく、より美しく」という市場のニーズ、技術開発が進むフラットパネルディスプレー業界のニーズに対応するため、同社ではフォトマスクの高精細化や大型化などの技術革新に努めており、第10世代以上の超大型フォトマスクの製造を世界に先駆け、手がけております。

また新たな事業分野として、成長が見込める「RFID分野」や「ヘルスケア分野」にも注力しております。フォトマスク事業に加え、新事業分野でもさらなる成長を続けるため、「開拓の精神と不屈の努力」をスローガンに掲げ、積極果敢な攻めの姿勢で挑戦しております。
設立
2001年10月1日
資本金
41億972万円
売上高
216億8,000万円(単体)
従業員数
218名(単体)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【京都/転勤なし】人事管理職候補 ※フォトマスク市場でトップクラスのシェア/東証スタンダード上場の転職・求人情報 25758208。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。