社内SE・システム管理
【データベースマーケター】コンパウンドスタートアップを目指して、事業間のデータ連携をスムーズに!
掲載期間:24/06/03~24/06/16求人No:WLJSZ-007
再掲載社内SE・システム管理

【データベースマーケター】コンパウンドスタートアップを目指して、事業間のデータ連携をスムーズに!

XMile株式会社
ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は「令和を代表するメガベンチャーを創る」というMissionを掲げ、「社会生活の基盤、ノンデスク産業を支える」というビジョンの実現を目指し、事業拡大しています。
物流・建設・製造といったノンデスク産業は衣食住を支える社会インフラですが、3Kと言われる業界では人手不足感はますます加速しています。

このポジションではSalesforce内のデータベースの設計や管理、運用まで幅広い役割を担当し、取引先の情報、社員の業務内容やアクション等、企業にとって価値の高い様々なデータを有効活用できるよう、従業員の生産性を改善するためにデータベースを最適化できる方を探しています。
仕事内容
Salesforce内のデータベースの設計や管理、運用までを担当いただきます。
顧客情報や社内のアクション等、様々なデータを有効活用できるよう、生産性改善を目的にデータベースを最適化していただきます。
【具体的な業務内容】
・営業のアプローチリストの作成
・Salesforce開発の要件定義
・KPI管理のためのダッシュボードの作成
・自動化ワークフローの作成

【ポジションの魅力】
・データベースの設計を手段として、事業部と近い距離で利益や顧客貢献の最大化を目指していけます。
・成果にコミットするチームのため、受動的ではなく自ら施策立案、実行ができます。
応募資格
必須
以下のいずれかを満たす方
・複数データベースの統合経験
・SQL、VBA、Excel(VLOOKUP関数)などの業務経験
歓迎
・人材紹介、求人広告などのHR事業での1年以上の業務経験(職種問わず)
・データベースの設計/構築経験

フィットする人物像
・責任感があり、最後までやり抜ける方
・組織・役割を越えたコミュニケーションが可能な方
・事業全体を俯瞰し、業務を進められる方
・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方
・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方
・どんな仕事でも柔軟かつポジティブに取り組むことができる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
データベースマーケター
勤務地
東京都新宿区新宿6丁目27-30 新宿イーストサイドスクエア 7階
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間)
年収・給与
年収:400万円~600万円
月給:285,714 円~428,571 円
固定残業手当/月:68,028円~102,041円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
賞与:年2回支給
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・ご近所手当(オフィスから3km圏内の方に2万円/月)
・子ども手当(お子様1人につき1万円/月)
・社内コンビニ・オフィスグリコ
・ウォーターサーバー・コーヒーメーカー
・副業可(申請制)
・健康診断・婦人科検診費用負担
・週次全社MTG
・部活動支援制度
・X Mile Award(社内表彰制度)
・書籍購入費全額負担
・全社シャッフルランチ
・PC・ディスプレイ・社用携帯支給
・達成時の打ち上げ費用支援(1人あたり5000円)
休日休暇
<年間休日124日以上>
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・年末年始
・GW休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社から半年後に10日付与)
・慶弔休暇
・産前産後・ 育児休暇
※男性の取得実績あり
選考プロセス
書類選考→初回面談(web)→最終面談(対面)→(オファー面談)
※変動する可能性がございます。

会社概要

社名
XMile株式会社
事業内容・会社の特長
■当社は物流業界の社会的課題を「HR」と「IT」の2つのアプローチで解決しています。

・HRプラットフォーム事業部
ノンデスク産業(デスクレス産業)の事業者と求職者をつなぐHRプラットフォームを運営、転職者の紹介を全国運営中。対象職種には、ドライバー、運行管理者、フォークリフトオペレーター、施工管理、自動車整備士など多種多様な職種があります。

・SaaS・DXプラットフォーム事業部
X Mileの第二の柱として、ノンデスク産業(デスクレス産業)に特化したバーティカルSaaS・プラットフォームを新規事業として展開中。3,000以上の事業者様と取引をしてきた顧客基盤を活用し、経営効率化システムを開発・販売中です。

・新規事業部
ノンデスク産業(デスクレス産業)のDXを推進するため、M&Aを含めて新規事業を立案中。
SaaS・プラットフォームを中心とした新規事業戦略の推進、
B2Cサービスなど飛び地を含めて、様々な角度で事業開発しています。
設立
2019年2月
資本金
19.4億円(2024年1月現在、資本準備金含む)
従業員数
300名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

X Mile株式会社
設立
2019年
資本金
1億円
代表者名
野呂寛之
従業員数
200名(2023年12月時点)
事業内容
■『Driver Career』の開発・運営
■物流業界に向けた業務効率化サービスの開発

【事業登録】
有料職業紹介事業(許可番号:13-ユ-310800)
第一種貨物利用運送事業(関自貨第715号)
事業所
本社
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F
ホームページ
https://www.xmile.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
XMile株式会社の転職・求人情報 25736242。【データベースマーケター】コンパウンドスタートアップを目指して、事業間のデータ連携をスムーズに!。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。