生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
業務用空調機及び応用機器の製造技術開発業務《静岡市駿河区》年収~800万円/年休127日/海外展開◎
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

業務用空調機及び応用機器の製造技術開発業務《静岡市駿河区》年収~800万円/年休127日/海外展開◎
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月18日~6月20日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6222が紹介する279949の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/04/18 ~ 2024/06/20)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

業務用空調機及び応用機器の製造技術開発業務《静岡市駿河区》年収~800万円/年休127日/海外展開◎

三菱電機株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外折衝 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為

★世界規模の社会課題へ挑戦を続ける国内最大手エレクトロニクスメーカーです!
★東証上場・三菱電機/冷凍空調製品分野を牽引する「静岡製作所」での募集です。
★年収800万円までご用意/年間休日127日(完全土日祝)
仕事内容
国内、海外の生産拠点における業務用エアコンの生産ラインや、その構成部品の製造に係る生産技術業務
国内、海外の生産拠点における業務用エアコンの生産ラインや、その構成部品の製造に係る生産技術業務をご担当頂きます。
具体的には
・生産設備の企画・設計・生産設備導入・立ち上げ、および新製品立ち上げに伴う技術支援
・製造技術の開発(生産ライン/板金加工/樹脂成型/DX等)
・製品や構成部品の検査システム構築・生産情報のデータ管理
・製造コスト管理及び、ロジスティクス観点での部品調達最適化

「~入社後3か月」
・パッケージエアコン製品に関する知識の習得、生産方式基礎知識習得

「~入社後6か月」
・関係取引先の状況理解(生産部品、生産方式、原材料状況、納入方式、他)
・国内生産体制整備に関する業務のサポート(業務基礎の習得)

「~入社後1年」
・担当製造工程や機種に関する体制整備、合理化業務を推進
(業務経験によっては、業務基礎の習得ステップを継続)

「~入社後1年6か月」
・担当範囲を広げ、海外拠点や外注先生産方式の合理化、(増産)体制整備などの企画・実行を引き続き推進。
(上長指示の下、一定の裁量を持って業務遂行の中心になって頂きたい。)

「~入社後2年」
・上長指示の元、担当範囲の製造技術担当者として独立して業務を遂行。

《業務の魅力》
空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。
世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。

《キャリアステップイメージ》
入社後は国内の生産体制整備の業務から入り、将来的には複数の海外拠点をご担当頂く可能性があります。

《期待する役割》
・自らの技術をベースに、我々の製品の生産能力向上や合理化に貢献頂く。
・一方で自身の得意範囲に捕らわれる事なく(業務経験を活かしながら)幅広い業務にチャレンジできる事。
・関係メンバーと議論を重ね、最適解を纏めていけるリーダーシップが発揮頂ける事。
・グローバルで物事を考え、将来の自ら将来構想を描ける方。

《採用背景》
空調機器市場がグローバルで成長していることに加え、当社製品は高い省エネ性で世界中から引き合いを頂いております。また、空調事業は弊社内でも重要な事業と位置付けられており、今後の市場拡大に伴い様々な業務に挑戦できます。今回は国内外の生産拠点における業務用エアコンの製造に関わる立ち上げ業務をご担当いただきます。
応募資格
必須
【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・生産立ち上げ業務をチームで推進し、完遂させた経験をお持ちの方
・製造ライン(製造設備)の導入に関する業務経験(生産方式設計・ライン(設備)設計等)

歓迎
【歓迎要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・機械設計、IE(Industrial Engineering)知識等をお持ちの方
・板金加工、射出成形、ろう付け(溶接)、塗装、システム化などの要素技術をお持ちの方
・検査技術、サーバ管理、DXやITの知識をお持ちの方
・リーダーまたは主担当として、生産立ち上げ業務を推進した経験をお持ちの方
・海外での生産ライン立ち上げ業務のご経験をお持ちの方
・英語、タイ語、スペイン語、中国語(標準語)、などの語学的素養をお持ちの方

【求める人物像】
・業務においてリーダーシップを発揮できる方
・海外業務も対応いただく可能性が高く、環境の変化に適応できる方
・自らの考え方を自らの言葉で表現でき、業務メンバーと議論ができる方
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動無し)
勤務地
静岡製作所/静岡県静岡市駿河区小鹿3-18-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/東静岡駅
※マイカー通勤可
※転勤は当面ございません。
※新幹線通勤も可能です。(社内規定あり)
勤務時間
フレックスタイム制
<標準的な労働時間>
8:15~16:45(休憩45分)
<その他就業時間補足>
3月16日~8月15日の就業時間は8時15分~17時(休憩45分)となります。
年収・給与
想定年収:350万円~800万円
月給:23万円~
※知識・経験に応じて決定いたします。

※昇給あり(年1回:4月)
※賞与あり(年2回:6月・12月)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
通勤手当
時間外手当
扶養手当
外勤手当
家族手当
住宅手当(規定有)
寮・社宅あり
※静岡製作所には社宅はなく、独身者には独身寮あり
 (既婚者で世帯主、且つ家族帯同で賃貸住宅の場合は家賃補助支給)
資格取得支援
退職金制度
財形貯蓄
住宅融資
社員持株会
社員互助会
保養所
契約リゾート施設、スポーツ施設など
休日休暇
年間休日127日
完全週休2日制(土日)
祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇(20日~25日、初年度は入社日により4~20日付与)、労働祭、GW、慶弔休暇、会社創立記念日、8月第1・第2金曜日(会社カレンダーに準じる)、同社規定休 等
※その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)、産休・育休制度あり
選考プロセス
書類選考→SPI・面接(2回・オンライン)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。

会社概要

社名
三菱電機株式会社
事業内容・会社の特長
●ビル、産業・FA(ファクトリーオートメーション)、公共、エネルギー、交通、
 自動車機器、宇宙、通信、半導体・電子デバイス、空調・冷熱、ホームエレクトロニクス、
 ITソリューション等の分野でのあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売

エレベーター・エスカレーター、FA(ファクトリーオートメーション)機器、
人工衛星、鉄道車両・自動車用電装品、大型映像システム、冷蔵庫、空調機といくつか例を挙げただけでも、
三菱電機は幅広い分野で国内だけでなく、世界規模での社会性・公共性の高い事業を展開している企業です。


●企業理念● 
『地球規模の社会課題へ挑戦を続ける』
1921年創立。
以来、発電・送電・水道・通信・交通など様々なインフラづくりに関わり、
社会の心臓部分に機能してきた三菱電機。
コーポレートステートメント“Changes for the Better”の理念の下、
変革を続けることで、新たな価値を生み出してきました。

そして現在、社会の発展と共に地球温暖化やエネルギー問題など、新たな課題も生まれています。
社会のコアな部分を支えてきた三菱電機だからこそ、やらなければならないことがある。
先進性と品質が世界で評価され、世界各国に拡大したネットワーク。
今日よりももっと素晴らしい明日のために、私たちはこれからも挑み続けます。

●戦略・ビジョン●
『シナジーが新たな価値を生み出す』
強い事業をより強く、そして強い事業を核とした
ソリューション事業を強化する、 それが三菱電機の戦略です。

地球規模の課題に挑んでいくためには、総合電機の総合力を結集させ、新しい価値をつくることが必要です。
三菱電機には、次世代の電力網「スマートグリッド」や、
自動車機器と宇宙システム事業双方の高い技術力を掛け合わせることによって生まれた
「自動運転システム」といった先進的なプロジェクトがあります。
設立
1921年1月
資本金
175,820百万円
売上高
4,191,433百万円
従業員数
35,649名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
三菱電機株式会社の転職・求人情報 25716961。業務用空調機及び応用機器の製造技術開発業務《静岡市駿河区》年収~800万円/年休127日/海外展開◎。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。