施工管理(土木)
【土木施工管理】総合職/資格不問◎創業より100年以上続く海に強いゼネコンです
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:REG-2024041616
再掲載施工管理(土木)

【土木施工管理】総合職/資格不問◎創業より100年以上続く海に強いゼネコンです

募集要項

仕事内容
■仕事内容
■土木工事現場での施工管理業務を担当して頂きます。
工種ごとの分業ではなく現場をトータル的に管理し、ゆくゆくは所長を目指して頂きます。
【具体的には】
◆現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理
◆社内外資料作成◆資機材発注◆発注者、設計事務所対応◆近隣対応 等
※海上案件を得意としています。
※土曜日勤務に関しては交代制を組むなど時短にも取り組んでいます。
《平均工期》1年間~2年間弱(物件規模による)
応募資格
必須
■応募条件
【必須】■施工管理経験
【尚可】■一級土木施工管理技士
※年に1回「どのような案件に携わりたいか」のアンケートがあります。
確約はできませんが、希望案件に関われるチャンスがあります。
《施工実績例》ガーナ共和国 セコンディ水産業振興計画/ホニアラ港施設改善計画/ベシオ港拡張計画/東北中央自動車道村山トンネル/新潟みなとトンネル/品木ダム(浚渫)/セブ南湾岸道路工事/北陸新幹線 小矢部綾子高架橋/国道45号 気仙大橋下部工復旧工事 他多数

■学歴
専修 短大 高専 大学 大学院
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~55歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
■雇用形態
正社員 
試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無)
勤務地
■勤務地
東京都新宿区西新宿3丁目7番1号 新宿パークタワー31階

勤務地備考:その他勤務地 ■支店:北海道/東北/千葉/東京/横浜/北陸/大阪/名古屋/中国/四国/九州■国際事業部 ※希望は伺います
転勤:全国転勤有り
勤務時間
■勤務時間
9:00~18:00(実働8h)
【標準就業時間】09:00~18:00 
標準的な勤務時間の例:本支店9:00~18:00 / 工事事務所・作業所8:00~17:00
残業:有
残業手当:有残業時間に応じて別途支給

フレックスタイム制(コアタイム:無)
年収・給与
■給与
給与:想定年収420万円~1,014万円
【賞与】年2回(6・12月)
【昇給】年1回(4月)
通勤手当:会社規定に基づき支給
退職金:無
待遇・福利厚生
■その他勤務条件に関する備考:
【手当】住宅手当、家族手当、時間外手当、単身赴任時の帰省手当て(月2回往復交通費代、別居手当25,000円/月)
【寮・社宅補足】例:寮 関東負担1万円程度 用水光熱会社負担、社宅 関東負担2万円程度)
【モデル年収補足】時間外40Hの場合 ※うち一定等級以上は固定残業代67,000・70,000円分を含む
【現場例】東日本建築支店:東京都,神奈川,埼玉,千葉,茨城,新潟,仙台
西日本建築支店:大阪府,兵庫,徳島,香川,愛知,静岡,広島,岡山,福岡,佐賀,沖縄
その他制度:社内預金、社員持株会、各種財形貯蓄住宅購入に伴う利子補給、退職金制度、共済会
【その他制度】保養所(箱根)・各種リゾートホテル・スポーツクラブ他
休日休暇
■休日
年間 123日(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜
その他(基本土日祝休み)
有給休暇あり
【休暇】祝祭日、創立記念休日、土曜日は現場によって出勤の場合有、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、その他特別休暇
選考プロセス
■その他
採用人数:8名 
面接回数:1~2回 
筆記試験あり、人事/土木担当者との面接、最終面接(役員との面接(+適性試験))

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
建設

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社レガリス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305225紹介事業許可年:平成23年11月1日
設立
2011年8月
資本金
2000万円
代表者名
松尾 忠
従業員数
法人全体:88名(グループ全体398名)※2024年4月時点

人紹部門:転職アドバイザー数:14名 ※2024年4月時点
事業内容
・人材紹介事業
・人材派遣事業
・人材コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-305225
紹介事業許可年
平成23年11月1日
紹介事業事業所
東京(池袋)
登録場所
東京
〒171-0014 東京都豊島区池袋2-14-4 池袋TAビル4F
ホームページ
http://www.regalis-gp.com
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【土木施工管理】総合職/資格不問◎創業より100年以上続く海に強いゼネコンですの転職・求人情報 25691693。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。