営業(法人向け)
小売業経験や法人営業経験を活かすコンビニ向けの提案営業/大手乳製品会社100%出資のグループ会社
掲載期間:24/04/14~24/06/26求人No:ACROS-10169
営業(法人向け)

小売業経験や法人営業経験を活かすコンビニ向けの提案営業/大手乳製品会社100%出資のグループ会社

大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員のため
仕事内容
大手メーカーから商品を仕入れ、取引先であるセブン-イレブンでどのように販売していくかを考え、形にしていく提案営業をお任せします。
プライベートブランド展開への支援や、商品が各店舗へ滞りなく配送されているか等の管理や改善など、商品が売れる仕組みをつくる仕事です。

<主な業務内容>
・アイスクリームの販促提案
自社で取り扱っている商品を棚に置いてもらえるように提案します。
販売開始後は需給管理も担っていただきます。

・コンビニ店内の売り場づくり(商品陳列など)
∟季節や時期に合わせて売り場づくりを行います。
お客様がつい手に取りたくなるような陳列を作り上げていただきます。

・プライベートブランド(PB)開発サポート
メーカーとコンビニエンスストアの間に立って商品開発を進めていただきます。
ご自身で手掛けた商品の反響もやりがいにつながります!

・商品の流通に関する物流管理・改善・調整 など
時期に合わせた需要予測に基づき商品の手配をします。
また、日々の売れ行きをモニタリングし安定した受発注管理調整をおこなっていただきます。

<仕事の魅力>
◇コンビニは市場トレンドの変化に敏感な小売業であり、営業は常に市場動向や消費者嗜好の変化に対応しなければいけなく。特にコンビニ業界は商品の寿命が短く、毎週新商品と終売商品が立て込むスピード感が特徴でどのように販売をしていくのか企画・提案をおこないます。
◇マーケティングの観点から、より良い売り場づくりや販促企画、プライベートブランドの商品企画などにも携わります。
◇新規開拓ではなく、今ある取引先と関係を構築し販売を伸ばしていくことが求められますので、顧客と長期的んば関係性を築くことが重要になります。

<週間スケジュール(例)>
月曜/前週における販売実績を確認
火曜/セブン-イレブン・ジャパン本社にて、担当MD(バイヤー)と打ち合わせ
水曜/お取引先での会議(アイス部会)
木曜/メーカーとのPB商品開発のアテンド
金曜/メーカーとの新商品の試食や導入に向けての打ち合わせ など

<チーム/組織構成>
◇営業部は8名体制。50代の営業部長を筆頭に、20~50代の営業職社員4名と内勤のサポートメンバー4名で構成されています。相談しやすい雰囲気で、チームワークを大切にした組織です。
◇入社後は先輩社員とのOJTを中心に進めます。
応募資格
必須
(必須)
・法人営業経験をお持ちの方、又は小売業経験をお持ちの方

(歓迎)
・普通運転免許をお持ちの方(AT可)
・コンビニ、スーパー等の小売業の経験をお持ちの方
・食品関係、アイスのご経験、興味のある方
・マネジメント経験をお持ちの方
・取引企業様と長期的な関係を築いていきたい方
募集年齢(年齢制限理由)
25~40歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員(試用期間2ヶ月)
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:00~17:45(45分休憩)
残業時間:20時間程度
年収・給与
年収:400万~500万(賞与込)
月額(基本給):230,000円~280,000円
固定残業手当/月:34,000円~41,000円(固定残業時間20時間0分/月)
※残業手当あり
※経験により決定
※賞与:年2回 前年度賞与実績:年4ヶ月分、昇給年1回
待遇・福利厚生
■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■退職金制度:勤続1年以上
■役職手当、単身赴任手当、帰省手当
■家族手当:扶養家族1人目13,000円/月、2人目以降1人につき2,000円/月
■社宅(結婚、引越しを伴う異動の場合のみ)
■単身者向け住宅手当(条件あり)
■社員健康診断、人間ドック利用補助、インフルエンザ予防接種補助
■ベネフィットステーション:会員制福利厚生サービス
休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝)
※年間休日120日
■有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ベンダー事業、共同配送センター運営事業、弁当・調理パン・スイーツ製造事業
設立
1995年11月24日
資本金
3億1千万円
従業員数
1404

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アクロスタッフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ300227紹介事業許可年:令和4年9月1日~令和9年8月31日
設立
2004年6月
資本金
1000万円
代表者名
木越 則昭
従業員数
法人全体:20名

人紹部門:10名
事業内容
人材派遣・人材紹介・IUターン・Iターン転職・紹介予定派遣・障害者雇用・アウトソーシング
採用支援コンサルテーション・経営コンサルティング・HRコンサルテーション・その他「人」に関わる事
厚生労働大臣許可番号
13-ユ300227
紹介事業許可年
令和4年9月1日~令和9年8月31日
紹介事業事業所
株式会社アクロスタッフ 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6F
登録場所
株式会社アクロスタッフ
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル6階
ホームページ
http://www.acro-staff.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
小売業経験や法人営業経験を活かすコンビニ向けの提案営業/大手乳製品会社100%出資のグループ会社の転職・求人情報 25639638。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。