募集要項
- 募集背景
-
同社は、医療関係者や患者様の声に真摯に寄り添い「予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅・介護」の全ての領域と、地域医療をトータルで支える大手日系医療機器メーカーとなります(東証スタンダード上場)。
同社が開発・製造する医療機器の知財・特許関連業務をご担当頂きます。キャリアとしては医療機器に限定せず、電気・電子、通信、IT系などの技術分野での経験のある方を探されております。
募集の背景は、知財・特許部門の機能強化に伴う「増員」となります。
- 仕事内容
-
同社が開発・製造する医療機器の知財・特許関連業務をご担当頂きます。■特許関連業務
・発明発掘・国内外の特許出願
・出願案件に係わる権利化、中間処理
・特許に関する先行技術調査、クリアランス調査・リスク判断(特許調査)
■自社製品及び自社プロジェクトの知財業務
・特許出願及びそれらの権利化による知財ポートフォリオ構築及び知財戦略策定
・第三者特許調査等による特許性の検討、並びに知財リスク評価及び排除(無効審判等を含む)
・自社知的財産権を侵害する可能性のある第三者の監視及び侵害の排除
【配属部門】開発本部
- 応募資格
-
- 必須
-
1.知財実務経験が5年以上ある方
2.英語力(TOEIC500点レベル)
- 歓迎
-
*下記いずれかの業界で知財業務
・医療機器(ヘルスケアや美容機器関連も可)
・電気電子
・通信、IT系
*商標・意匠出願、調査の経験
*知的財産に関する係争・紛争対応の経験
*知的財産に関する契約業務の経験
*マネジメント経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳~53歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
【東京】本郷事業所: 東京都文京区本郷2-35-8
(本郷三丁目駅、水道橋駅、春日駅、後楽園駅)
- 勤務時間
-
・9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)休憩時間:60分
※時間外労働 :有 /月平均20~30時間
※時差勤務 :有
※在宅勤務 :週2回まで
- 年収・給与
-
入社時想定年収:600万円 ~900万円
<賞与>
・年2回(7・12月)
・基本給の6.5ヶ月(※2023年実績による)
- 待遇・福利厚生
-
・定年:60歳
・退職金制度
・厚生年金基金
・財形貯蓄、社員持株会、企業年金
・軽井沢研修所他全国各地契約施設あり
・Jリーグ・野球観戦チケット(抽選)
- 休日休暇
-
・年間休日:130日(2024年度)
・有給休暇(10~25日)
・完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー(5月1日)、創立記念日(10月1日)
・夏期休暇(連続5日)、年末年始(12/29~1/4)、
・特別休暇(慶弔・育児・産前産後・介護など)
- 選考プロセス
-
■書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ 二次面接・適性検査(性格検査)⇒ 内定
・一次面接:部門面接(60分程度)
※WEB面接、対面面接いずれも可、ご相談ください。
・二次面接:役員面接(60分程度)
※東京本社で実施します/規定に則り交通費の支給があります
・性格検査:(10分)
- キャリアパス・評価制度
-
知財または技術経験があって特許法を知っている方、大歓迎!
経営陣との距離も近いので、特許、知財に積極的に取り組みたい方は是非、ご応募ください!