募集要項
- 仕事内容
-
■組織ミッション:
”経営トップを顧客とした企業の健康診断” として内部監査を実施し、経営トップに適切に現状を提示することを内部監査室のミッションとしています。
■チームミッション:
第2チームではミスミグループ全体(グループ本社、連結子会社51社、非連結子会社1社、関連会社2社)のうち、主に国内および欧米圏(英語圏中心)の内部監査およびJ-SOX評価を担当しています。
■自組織の強み・事業責任者からのコメント等
1. 代表取締役会長直下組織であるため経営トップとの直接コミュニケーションにより、スピード感を持って内部統制課題の解決に向き合えます。
2. グループ全体の内部監査を実施するため、各部門の戦略や経営状況の理解により、経営者視点でグループ全体の動態を把握いただけます。
3. 経営監査が主体であり、グループ全体の戦略更新に応じ監査プロセスの創意工夫が求められる環境です。
4.(全社共通の評価制度ですが、)上長との面談によって個人目標を設定し、達成度に応じた評価が行われるため、モチベーション高く仕事ができる環境を整えています。
■担当業務内容
(1)国内・海外拠点の内部監査:60%
(2)J-SOX評価の実施(日本語、英語):30%
(3)チームマネジメント(勤怠管理、予算取得、経費管理等):10%
■業務上の課題
社内には会計監査人とのコミュニケーションも含め、まだJ-SOX評価実務に精通した人材が不足しています。また、リスクベース監査の実施に向けた、プロセスの体系化は途上といえます。内部統制についての社内の理解、浸透についても途上であり、業務上の課題であるといえます。
■使用アプリケーション
各種Microsoft Officeソフト(Excel、Word、Powerpointなど)
- 応募資格
-
- 必須
-
大卒以上
<経験>
いずれも必須
●内部監査実務5年以上、J-SOX評価実務経験3年以上。もしくは、会計監査人としての実務経験3年以上
●英語を使用したビジネス経験2年以上。(ビジネスレベルの英会話力を有していることでも可)
●チームマネジメントの経験(チームトップではなく部下の指導経験有でも可)
<知識・スキル>
いずれも必須
●英語を使ってビジネスができること(読み、書き、会話) ※TOEIC700水準以上を想定
●最長1週間程度の国内、海外出張が可能であること
- 歓迎
-
<経験>
●欧米企業や現地法人の監査経験
●内部監査リーダーやJ-SOX評価実務責任者の経験
●財務会計、企業法務の経験
●内部監査メンバーの採用活動経験
<知識・スキル>
●CIA(公認内部監査人)やCISA(公認情報システム監査人)の資格
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 30歳 ~ 45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
■求める人物像
『周りと協調しながらも、自分自身の意見や考えを前面に出し内部監査の質向上に貢献したい』という強い想いをお持ちである方やグローバルな環境で裁量をもって働きたいという方。また、監査という枠組みを超え事業や経営といった広い視野で仕事に取り組みたい方。
- 雇用形態
-
正社員(期間の定め:無)
試用期間:有(試用期間:原則3ヶ月)
※試用期間中の待遇変更はありません
- 勤務地
-
リモート可 出社頻度:週1回程度
土祝日出勤:有り 出勤頻度:年3-5回(海外監査時期はどうしても土日出勤いただく日がございます)
出張情報:有り 出張場所:国内&海外 出張頻度:年3~5回程度
勤務地 東京本社
東京都千代田区九段南
- 勤務時間
-
9:00~17:30(標準7時間30分)
※フレックスタイム制あり/コアタイム11:00~15:00
- 年収・給与
- ディレクター:1,000万円~1,200万円、リーダー:800万円~1,000万円
- 待遇・福利厚生
-
・有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。)
・慶弔休暇/特別休暇
・交通費※会社規定に基づき支給
・退職金制度(正社員のみ) ・確定拠出年金制度
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
・社内研修制度 ・自己啓発支援制度 ・社内英会話レッスン(本社ビルのみ)
・保養所(ラフォーレ倶楽部) ・テーマパークチケット優待
※管理職は時間外勤務手当・休日勤務手当は支給無し。深夜勤務手当有り。
■働き方
リモート可 出社頻度:週4程度
土祝日出勤:無し 出勤頻度:
出張情報:有り 出張場所:国内 出張頻度:年に数回(但し、現状はコロナ禍で原則出張なし)
- 休日休暇
-
年間休日124日
完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始
※ただし、業務の都合で休日を他の日に振替えることがある
・有給(初年度:即日付与。日数は入社日によって変動。次年度以降:4月に付与。)
・慶弔休暇/特別休暇