人事(採用・労務・教育など)
採用リード(Engineering組織)【プロダクトプラットフォーム本部】
人事(採用・労務・教育など)

採用リード(Engineering組織)【プロダクトプラットフォーム本部】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月5日~5月26日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する309434の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/04/05 ~ 2024/05/26)
人事(採用・労務・教育など)

採用リード(Engineering組織)【プロダクトプラットフォーム本部】

募集要項

仕事内容
2017年の創業以来、リファラルの採用を中心に毎年ほぼ倍のペースで組織が拡大しています。今後も全員で採用のクオリティを担保して組織を拡大させていくには、オペレーションエクセレンスを高め、組織全体をイネーブルメントし続けることが非常に重要です。

人事採用担当がリードする通常の採用活動とは違い、採用を主務としないエンジニアメンバーと伴走し、全てのチーム・職種のメンバーを巻き込み、極めて高いレベルでの推進が必要になります。

本ポジションでは、事業成長の根幹であるエンジニアリング組織の採用/組織開発の最適化・推進・浸透を担い、採用/組織のクオリティを高めていただけるメンバーを募集します。

<想定される主な業務>
・Ubie Product Platformにおける採用戦略の企画および実行・推進
・ 事業計画に基づく採用計画の策定
・ 採用プロセスやオペレーションの最適化
・母集団形成戦略の企画と実行・推進
・予算予実の管理等

<この職種の特徴>
・リファラル採用が中心の組織です。それぞれの分野で強みを持ったメンバーの採用しか行わないため、刺激的な採用活動に携わることができます。
・社員全員が採用にコミットしているため、メンバーとの連携がスムーズ且つテンポよく進めることができます。
応募資格
必須
◆必須スキル
・IT業界における採用担当のご経験(3年以上)
・ピープルマネジメント経験(3年以上)
・採用責任者として全社の採用KPIを管理されてきたご経験
・Engineer採用において複数年に渡り実績を残されてきたご経験
・部門を横断して関係各所との調整を行いながら、チームを率いてプロジェクトを完遂するスキル
・大中規模プロジェクトで、周りを適切に巻き込み業務を推進した経験
・IT業界での勤務経験

歓迎
◆歓迎スキル
・事業部門の管理職と同等水準の事業理解をする力
・経営課題、事業課題を自らが率先して解決した経験
・プロジェクトマネジメント、ディレクション経験
・Slack、Gsuite等の業務での利用経験
・ATS(採用管理ツール)の複数利用経験
募集年齢(年齢制限理由)
~ 45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員契約社員
試用期間
あり (3ヶ月間) 契約社員の場合は当初3ヶ月で更新・正社員登用制度あり
勤務地
東京都中央区
勤務時間
◆ 正社員の場合(期間の定め無し)
・完全フレックスタイム制度 (コアタイムなし)

◆ 契約社員の場合(期間の定めあり)
・フレックスタイム制度 (コアタイムあり)

◆共通
・所定労働時間を超える労働の有無:あり(平均月20時間~30時間)
・休憩1時間
年収・給与
600 ~ 1200万円 (SO 全員付与)
600 ~ 1200万円 (応相談。SO 全員付与)
これまでのご経験と能力を踏まえ決定します

・基本給
・固定残業手当(45時間相当分)
例)年収700万円の場合
・月例給583,334円
・基本給 431,599円
・固定残業手当151,735円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として151,735円を支給)
・45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
待遇・福利厚生
・フリードリンク・お菓子
・お好きなPC・チェア・ディスプレイなどの備品貸与
  ※一部職種によって限定あり
・業務に関連する勉強会やイベントへの参加、書籍購入の費用補助
・リゾートホテル優待あり
・レンタカー割引あり
・各種補助制度(ベビーシッター・インフルエンザ予防接種)
・歓迎会ランチなどの費用補助
・リファラル会食の費用補助
・通勤手当支給(上限あり)
・年間休日:125日(夏季休暇・年末年始休暇含む)
・慶弔金・特別休暇あり
・そのほか、生産性向上に最大限コミットしています

・社員一人ひとりの積極的な情報発信を重視しています
・各種講演、イベント、勉強会への登壇や参加を推奨
・業務中のTwitterも推奨
・副業可
休日休暇
・週休2日制 (土曜、日曜、祝日)
・休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・転勤・産前産後・看護・介護など
・有給休暇:4月1日に対象者全員に一斉付与 (※)
 ※ 4月1日以前に入社される方は、入社日に応じて比例付与されます。
  年間14日以上の付与があります。
 ※ フルタイム正社員の場合。詳細は契約形態によります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルスケアスタートアップです。
病気推測技術を武器に、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッションの達成を目指しています。
現在は、月間700万人に利用される生活者向けサービスの症状検索エンジン「ユビー」と、全国1400件超で使われる医療機関向けサービスの「ユビーメディカルナビ」を提供しており、2022年より米国事業も展開を開始しています。
設立
2017/05/01
資本金
9,000万円(2023年4月現在)
従業員数
280名 (2024年1月現在)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
採用リード(Engineering組織)【プロダクトプラットフォーム本部】の転職・求人情報 25504163。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。